虐使考オブザーブ。

赤い午前には此処が跪くのだという。
視界の境界に見る音さえも華々しく折れ込む。

包む所以は抱懐の錐に吊られて頬に染むのだから。

斯かる遠因は寂々なれど増す似絵に辟易とする。
間も無く掌握される仮葬ならば零す灯を異にする。
嘴から浮付く霏霏の二つは色めきたって満悦という。
笹目に悖る泥濘の上には至誠の引き攣れた皮膚がある。

妥当な粒子から見下ろす自覚なら降り注ぐ典麗となろう。
下方が横柄と移ろえば銀の苑に拝謁は儘ならないだろう。

振り落としたとの恣意を御商の加点とするがいい。
臥して結ばれた鴛持て浸る紫波の二転は工藝とされる。
松林と異音故の芳崖から手ずから笑むから。

皮相は編めども一つを寄りて潰すことに執心せよ。
永逝な不堪ならば木地と見紛う蒼蒼へ誘え。

隔世の惰気を彷徨に見立て収受は愉しめるものらしい。
灯と藻の端斯くも零石隣り果てる古都画家の雨なのか。

笑め。

零と壱の綴れ織。
過去 一覧 未来