HAPPY DIARY

ヘタレ調剤事務員の日記

2006年02月26日(日) 赤マントは50代

ヴィンちゃん素敵。







のっけから壊れててすみません。
すっかりスクエニの罠にハメられたマリーさんです。こんにちわ。

スクエニの罠にハマったせいで、うっかり携帯公式サイトにまで入ってしまいましたよ。
そしてうっかり待受画面をヴィンちゃんにしてたら、うっかり会社のお友達に見られましたよ(鬱)


マリーさんにとってFFⅦは特別なのです。
プレステ買ってから初めて買ったRPGで、その当時であのCG技術は圧巻としか言いようがなかったです。
あれから9年程たって、私自身もほとんどゲームをしなくなり、趣味や服装も大幅に変わってきましたが、それでもFFⅦは私の中でNO,1のゲームソフトです。

…とまぁ懐かしんでみましたが、
何はともあれヴィンちゃん素敵。
ルクレツィアはいらん。


この前心友S子も言っていましたが



ますます外見には手を抜けん。



2006年02月25日(土) 東京砂漠

せんだみつおと、チョコボール向井は似てると思ったマリーさんです。
こんばんわ。


前フリとは何の関係もありませんが、今日は靴を探しに母上と新宿に行って参りました。
新宿ですよ。(←強調)
東京大嫌いなマリーさんが新宿まで行かなければならない理由は「足が小さいから」です。
その辺の店では買えない為、ちゃんと大きいデパートに行かざるをえないのです。

つい先日地元の西武で一つ靴を購入したのですが、リボン付とはいえ色が黒だったので、ピンクを求めていざ東京へ。(←東京東京連呼すんな)

足がヘロヘロになるまで探し回ったあげく、やっと伊勢丹で見つけました。
けれどピンクは無かったので妥協して白のリボン付を購入。
2万近くしましたが、靴はサイズが合えば高くても買います。そうしなきゃ買える靴が無いし。

あと家帰って来て色々ネットで調べたら、ダイアナやかねまつが小さいサイズも作ってるのを知ったので、これからは北千住の靴売り場を常にチェックしようと決意。
とりあえず靴も買った事だし、次はジーンズでも買おうと思います。
春は買い物の季節だよ。

今日1日で思った事は…
















やっぱり東京は北千住まで(笑)


新宿なんて行くもんじゃなかったです。すいません(泣)
人が多くて半泣き。
田舎が好きです、すいません(泣)



そんなマリーさんは3月22日を楽しみに日々を生きていますよ。
何の日かは察して下さい。
察しても生暖かく見守ってください。

この歳になってカラオケでSPEEDの「Body&Soul」をリクエストされたマリーさんでした。



2006年02月15日(水) 免許証はブルーです。

免許書き換えってめんどくさいって知ったマリーさんです。
こんばんわ。

しかも初回は金額が高いのと、講習が後日で2時間も!
大学の授業でさえ90分です。
それでさえ苦痛でたまらなかった私に2時間なんて耐えられるのか?
学生時代に会得した、「しっかい聞いてるようで寝ている」裏技を使わねばなるまい。

ちなみに自分の住んでる市じゃなくて、隣りの隣りくらいのR市に行きました。
理由は「視力検査が甘いらしい」という情報を得たので。
この仕事を始めてから、パソコンの前にいる時間が長くなったので、視力が落ちていると思うんです。
眼鏡使用になったらめんどくさいし。

写真も撮ってきましたよ。
2年前に写真撮った時とはなんつーかエライ違いです。
髪がクルクルです。

派手で何が悪い。

「それ取って下さい」と言われると思ってた派手なジャラジャライヤリングも何も言われませんでしたよ。
こんな私が3年間、免許証の顔になります。
派手でも心にいつも陰険チャイニーズ。



2006年02月14日(火) ぶわれんたぃん

とりあえず一区切りつきましたよ。
もうケジメはついてるし言い尽くしたんで此処で語る事は無いっす。
あんまり日記放置しとくと心配する人もいるんで(笑)


そんな私は呑気に昼寝しながら美麗チャイニーズの夢を見ましたとよ(笑)
その後、金縛りで呻いてたけどな。
会社の昼寝で金縛りって…何の呪いだ?


それとアジカンのシングル「ワールドアパート」買いました。
良すぎ。
歌詞とか曲調とかツボ。
「僕の手にはこれだけだよ 心の中に革命を」
…って…もうゴッチ、あんたについてくよ。
3月に入ったらカラオケに行くのでそれまでにマスターしなくては。


明日は免許書き換え…。



2006年02月08日(水) 年を重ねれば。

いつの間にか誕生日も過ぎましたよ。

まだ四捨五入しても大丈夫です。

祝ってくれた全ての人に感謝・土下座。



ちなみに会社の薬剤師N先生の娘ちゃんからも誕生日プレゼントをもらいました。

「はい♪ゆうこりん、これあげる。」←4才

「ありがとう~(泣)何かなぁ~♪」











ストレス社会で闘うあなたへ

GABA



ちみっ子にしてやられました。

「そうかぁ…ゆうこりんストレスだらけだからありがたく頂くよ…(笑泣)」

お礼にケーキに乗っていた名前入りのチョコはその子にあげました。

ちみっ子には勝てません。
しかも、このちみっ子、超がつく程美形なちみっ子です。
将来有望すぎます。
既に街角でチャイルドモデルのスカウトも経験済みです。
しかし将来は「おくすりやさん」になるそうです。
子は親を見て育つのですな。



2006年02月01日(水) ゲームしてます

既に頼んでおいたシムピープルというゲームが届いて廃人寸前になっております。

シムという人間を生活させるゲームなのですが、ネットにたくさん転がってる顔や体のスキンや、家具などのオブジェクトをダウンロードして取り込む事によって、色々な人間が作れてしまうのです。

さっそく、我が「執行部」を作りました。

私・S子・えり姉・だんでくん・良介・オノダ・先輩。
以上7人の大家族。

最初に家に入ってすぐ電話がなったんだけど
誰も取らねぇ
取らないみんなを横目に慌てて電話を取ったのがオノダだったのがウケた。

あと近所にスキンをもらって取り込んだ炎の師弟を住まわせました。
居心地が悪いお茶の間どす。
デッサン人形のトージくんの人形もあるので、京美人にはそれで遊ばせています。

しばらくしたら他に家族も増やしてやってみようと思います。

その前にパソコン直さなきゃ…。



2006年01月21日(土) 大雪

今日は大雪。
本日誕生日の炎の師匠に溶かして頂きたいものです。

だんだん明日会社に行く気が失せてきています。
というか行けない。
チェーンもないのにこの雪の中動けん。
関東で車社会の茨城には雪は大打撃。

寒いのはキライです。


 < カコ  モクジ  ミライ >


マリー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加