業務日誌
DiaryINDEX|past|will
頑張って早起きして7時大分トキハ前から福岡行に乗る。6:30から朝食だったのが内容は別にして嬉しい。定刻より早く天神に着き百円バスに乗ったり買い物をして暇を潰す。バスセンターの放送に聞き入る。半年前と同じ10:50の別府行に乗り、路線バスに乗り継いでぎりぎり八幡浜行に乗船。高速バス車内で映画『日はまた昇る』に見入った。そして船内はお子様達がはしゃぐ。八幡浜からは松山まで久しぶりの列車に乗る。松山では稲妻と合流しICい〜カードを試したり、伊予鉄会館ビアガーデンで夕食。宿は東横イン。食事も宿泊も日曜は安くてよい。まだ松山到着前だが。18:10
今日は6:30から勤務。最初2時間強外の立ち合いであった。7時前からカウンターは大行列。外のバスの多さも7時を過ぎて大フィーバー。さすが3連休初日である。中央道渋滞もフィーバーで30k超。
26番臨時バス停に1人でいたが、バス出しては次の発車・・・の繰り返しで走りっぱなしだった。朝から汗びっしょり。へろへろになる。 その後9時前からずーっとカウンター。ダミー変更作業も残っており、補助(合間の休憩・昼休みとは別)を取る暇もなく切符を売っていた。客の列がなかなか切れない!
五湖線夏ダイヤが今日から開始。便番も余計分からなくなる。いよいよ夏だと感じたが、仕事の面では夏休みは恐怖の一ヶ月である。
16:10、明日もあるので、早めに勤務終了。
昨日当たりから、PCの調子がおかしい。ノートPCなのに、プラグを差してないと動かない。プラグを抜くと突然電源が落ちる。
しまいには、プラグを差しててもバッテリーメーターが0%のまま動かない。
バッテリーがお逝きになってしまったのだろうか。
土合へ行った。 東京608→新幹線→高崎→水上→土合828
頑張って朝早く起きて、さっさと行って来ようと新幹線利用。意外と土合で人が降りた。駅前階段工事中だった。緑がおいしく、マイナスイオンをたっぷり吸い込んだ。
土合1019→水上→高崎...
空いた電車で寝不足解消しようとウトウトしていたら、いつの間にか電車が止まって騒がしい。駅ではないのに止まっている。 「この列車と乗用車が接触いたしました・・・」 踏切事故である。立ち往生した乗用車にぶつかったようだ。先頭でぶつかり、止まったが、ちょうど座っていた場所の横に現場がきた。幸い乗用車の後ろがつぶれた程度で、車の運転手および列車の乗客は皆無傷。でも、パトカーだけでなく、時間が経つに連れ、消防車やら救急車やらがウーウーやってきた。
特等席で現場を眺められる。写真も撮った。警官やJR乗務員たちが走り回っていた。一時は大騒ぎになったものの、車もエンジンをかけると普通に動き、自走で脱出。ものの30分現場に止まったあと、動き出した。血の気の引いたドライバーの表情が印象的だった。
車内より 写真1 写真2 写真3 写真4
そういえば、今朝も新橋で人身事故現場を見てから新幹線に乗った・・・。今日は当たり日である。こんなのは初めてだ。恐ろしい。
現場は群馬総社・新前橋間。なんとか40分延で高崎についた。乗る予定の湘南新宿にも間に合った。
高崎1230→大船→鎌倉1501
ちょっと研究会のネタづくりに鎌倉へ。2時間もグリーン車に乗り続けて南下した。それでも750円だから、長く乗るほど得である。土日は安いからか、グリーンが混んでいた。 京急りんどう号に乗って、大仏あたりの道の狭さ、人の多さに感動して帰ってきた。
鎌倉1644→戸塚・横浜・新橋→帰宅 戸塚で東海道が同時発車だったので、飛び乗ったら、後のアクティに横浜で抜かれるというのでまた乗換。こんなダイヤまだあったのか!抜かれた普通には誰がのるんだ。
帰りは無事故(?)でついた。明日選挙に行けるか怪しいので、直接区役所へ出向き、期日前投票をしてきた。明日行けない理由を記す宣誓書とかいうのを書かされた。人が絶えないくらい、意外とにぎわっていた。
人生初の投票である。
昨日、納税した。特別区民税と都民税だ。所得に応じて課されるらしい。去年分ので6600円取られる。昨日はその一部を収めて、これ以降は口座振替にする手続きをした。郵便局で事足りたのが便利である。
そして今日、選挙の入場整理券が来た。初めての選挙である。7/3の都議会議員選挙である。そんなこと全然気にしていなかったので、はて、誰に投票しようか?という感じである。
2005年06月18日(土) |
あやめとアクアライン |
ちょっと頑張って早起きし、新橋発6:21の普通(185)にのる。今日はターミナルの人々と、鹿島神宮に行って来る。臨時あやめ祭り号に乗るのが目的。錦糸町も通るが、指定が取れなかったので、大船から乗車。7:25発。
錦糸町辺りまでは見慣れた光景。大船からものの3時間簡リクに揺られ、鹿島神宮駅に到着。駅前はがらんとしていて人気があまりない。バス停が3つくらいあり、「東京テレポート行き」のバスが止まっていてびっくり。ここからの高速バスは、それと羽田行き・東京行きが出ているようだ。なんと東京行きは10〜20分間隔。電車より遙かに多い。JRが直通を止めたのもうなずける。
とりあえずバスではいい場所に行けそうにないので、鹿島神宮参拝ののち、列車に乗り続ける。佐倉→成東→大網→上総一ノ宮→大原と乗り継ぐ。よる8時に新宿に行くので、かなり余裕だ。大原からはいすみ鉄道・小湊鉄道に乗り継ぐ。 ディーゼルのローカル線。千葉県の田舎を走る。小湊の車輌は特に30年モノで哀愁が漂う。油の臭いがよい。沿線の風景に良く似合う。窓からの風が心地よかった。横断したら約2千円かかった。
さて五井に着いたわけだが、ちょうど良い接続で、ここからバスでアクアラインを渡る。羽田空港まで45分1300円。とっても近い。空港でキハチのアイスを食べつつ油を売り、ホリデーパスで乗れるモノレール&りんかいを乗り継いで新宿に到着。
よるはターミナルメンバー約15名で飲み会。たまに騒ぐのは面白い。帰宅はやはり終車であった。
2005年05月25日(水) |
3年目にして最悪の事態 |
普段通り通対に向かう。テンポラリーO野君からメールが入る。「今日は大変そうですね。」あ〜、また東海道でも止まったのかと安易に考えていた。新橋に着くと(6:33)東海道と横須賀が両方だめ。しかし、6:21の下り東海道(185)がまもなく来るようで、一回京浜東北に乗りかけたものの、引き返す。ただ、これも品川でしばらく抑止ということで、先ほど乗ろうとした京浜東北で南下。結局横浜へ。ちょうど京急ホームに特急が見えたが、間に合わないのでしばらく悩んだ挙げ句、やはり振替券で次の京急普通車に乗車、地下鉄に乗り換える上大岡はごった返していた。 戸塚到着7:44。35分余計に掛かった。地下鉄は女性専用車解除していた。遅刻だがそれどころではない。地下鉄券売機は長蛇の列。JR改札口は上大岡以上にごった返している。人をかき分け、内勤に入り着替えすぐ仕事。電車は上下全く来ないので、ひたすら振替券と遅延証明書を配る。当初は改札口でしか配ってなかったが、押し寄せる人の量に勝てるわけが無く、文句も出て、押し合いになり危険なので、遠くの方に行って配る。配り始めたとたん、客は奪い合うようにして、振替券を取っていく。何かに飢えた動物のよう。一枚一枚配っては埒があかないので、やむを得ず、何枚かずつ配り「複数枚お持ちの方は、周りの人にお配り下さい」と何度も叫んだ。声が裏返った。券が足りないので何度も取りに行く。そのうちコピーの券も出てきた。遅延証明も「日付押したのをコピーしてください!」と中の人に言う。ハンコで一枚一枚押していたらとても間に合わない。 普段1時間に15両×32本に収容する客を人手で裁くのは容易ではない。警察も十数人来て整理にあたっていた。警察と情報を共有するのも大変である。配りながらも、○○へはどう行くのですか?という質問責めである。振り替え機関の迂回ルートを頭をフル回転させて考える。運転再開の見込みはなかなか立たない。特にバスは湘南台からの偏った知識しかない。私に聞けば、茅ヶ崎へ行くのも湘南台からバスだ(笑 9時半ころようやく当駅2番線に止まっていた102列車「銀河」が動き出した。しばらくした後、東海道・須賀ともに1番列車が発車したが、情報の伝達がうまく行かず、余り客を乗せないまま発車したという。そのあと須賀は東京〜大船在線なしという悲惨な状況で、湘南新宿快速を急遽各停にして、超満員で発車させた。どの列車も大体3時間遅れだ。どうやらATOSも遅れが99分を超えると「大幅に遅れています」としか言わないようだ。 再開後は、改札付近はようやく落ち着いてきた。いつの間にか10時を過ぎており、2限には間に合いたいので、さっさと着替えて、駅を出た。付近の高校などは休講が多かったのに、SFCは全然休講になっていなかった。
こんなのは、通対3年目にして初めて。修羅場であった。改札にいると、ホームの状況が全く分からない。また、振り替えルートを予め有る程度マニュアルなどで作っておかないと、特に他に鉄道路線がない駅へのルートは大変である。また、振替券はどうすれば使えるのか、どこまで有効なのか、どこで配っているのかなど、客への的確な情報伝達も大変重要だと思った。
神奈川新聞・産経新聞のWeb記事に以下のような文があった。 >JRから市営地下鉄に乗り換えられる戸塚駅(横浜市戸塚区)の地下通路には数百人の乗客があふれ、駅員が「振り替え乗車票がなくなりました。複数持っているお客さまは近くの人に配ってください」と声をからして叫んだ。 ・・・それはまぎれもなく自分である。
|