珍しく昼間。 来るメガネッ子に備えるべく。 マジメガネを購入。 およそ7年振りの偉業です。 これでメガネで運転も可能です。 憧れのマジメガネDJにもなれるっちゅうワケです。 うきうきです。
というワケで。 横川シネマとサロンシネマにメガネッ子のフライヤー置かせてもらいました。 映画好きメガネッ子が来てくれると非常に嬉しい。(単なる好みです) どうぞ拾ってやってくださいな。
夕方。 ドレスを見に行きました。 私のじゃないよ。妹のです。 かわいい。 もんのすごくかわいかったです。 たのしい。 もんのすごくたのしかったです。 早く私も試着しに行きたいなあ〜。と思いました。 私が行く時もご一緒してえね〜。
お嫁に行ったら婦人会貯金します。
2003年09月13日(土) アからイそしてトの日。
|
って,一体なんの日やねん?
夜。 アユ邸にて『ア会』です。 しかし『イ会』でした。 開催までに時間を要したので,どこかで曲がってしまったのでしょう。 うーーん。 楽しかったので良し。です。
飲んで。 『イ』 ライブ。 寝て。 暑くて起きて。 『ト』 寝て。 暑くて起きて。 『ト』完了。 うだうだ。 だらだら。 モス食って。 うだうだ。 だらだら。 お開き。
こんな日の単位はなんでしょう?
まあ,私はチンする。って言うけどね。
次回,『イ』を歌う会。 乞うご期待。 って,一体なんの会やねん!
明け方5時,雨の音で目が覚めた。 ぐっとテンションが下がる。 なんだよぅぅぅ。 そして二度寝。 不貞寝の二度寝。 次に目が覚めたとき,なんか晴れてた。 なんか吹っ切れた気がした。
昨日私をうおうお悩ませた仕事。 今日はN氏を悩ませております。 私はもうあんまり考えないことにしたので,後ろからN氏が悩んでる様を見つつ, こうして日記を書いておる次第でございます。 N氏にだって判るはずないさ。 と,私は意地悪いことを思っていたりするんですが, これが,そのうち解決しちゃったりするんだろうなーー。 それはそれで悔しいんだけど, 私の頭は溶けそうなので。 まあ,いいや。だって根性無いんだもん。
さてさて。明日こそは雨なのでお休みです。
2003年09月08日(月) baby please go home?
|
マリから, 「西条の酒まつりに行かない?」 というお誘いをうけた。 おお。噂に聞くアレかぁ! 毎年,広大生がぐでんぐでんのでれんでれんのげろげろになるというアレだ。 うんうん。行ってみたいと思っていたのだよ。 マリさんナイスタイミングだぁ! どうやらマリさん「美酒鍋」なるものが食べたいらしい。 良いではないですか。 「美」と付くものは20代のうちに経験しておこうではないですか。
しかし,酒まつりって具体的にはどんななの? ちょっと調べてみた。
http://www.sakematsuri.com/
なんかようわからん。 人が多そうだ。ちょっとテンション下がった。 まあ,酔うてしまえばそんなことお構いなしかね。 ぐでんぐでんのでろんでろんのげろげろになってマリ邸へ御帰宅だ!
山本家にあるきらきらを庄原家にはこびました。 はこんだら,果物が出てきました。 いちじくでした。 たべれません。 おかあちゃん,ごめんなさい。わたし,いちじくは苦手なんだよ。 と言ったら梨を出してくれました。 梨はだいすきです。 ありがとう。 果物食べたら帰ろうと思ってたのに,晩御飯が出てきました。 せっかくなので頂いて,おかえしに皿洗って帰りました。 きらきらを貰ったから。と,おこづかいを貰ってしまいました。 いやいや。そんな。ええのに。 と,思ったけど,遠慮は無用。 これはラスベガス貯金にしよう。 おかあちゃんとおとうちゃんになんかええお土産買って帰ろう。
もう。迷わないし。夜道もへいきさ。
2003年09月05日(金) 毎月5日はオキュウリョウの日。
|
と,いうワケで。
石野卓球とウィルコ・ジョンソンのチケットを買いました。 いひひ。 えへへ。 そんだけ。
topへ戻る|前の日記|次の日記
|