コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2013年07月06日(土)
かいた七夕さんにて























かいた七夕さんにて。仕事から帰って出かけてみた。先月書いた、ぼくの短冊も、どこかに結ばれているんだろうな。生ビールいただきながら、ラストの花火までゆるり。昔の同級生たちにも逢えた。


2013年07月05日(金)
仕事で音戸へ。天仁庵でランチも





























きょうは、大切な事案の仕事で、早朝から音戸へ。夕方の帰りに第二音戸大橋を初めて通ってみた。なかなかの景色です
わずかしか時間なく、すぐ広島に戻りましたが。立派な橋ができても、日本一短い航路である音戸渡船も、残してほしいな




















昼食は、天仁庵へ。久しぶりでした。プレートランチを和室でいただいた。のんびりいただきたかったけど、35分で仕事に戻らなくてはならなかったので、ゆっくり味わうこともできず…でも美味しかったです。飲食できるお店やコンビニが近くにないので、この古民家カフェがあって助かった!


2013年07月02日(火)
きょうの、あまちゃんのツボ

きょうの、あまちゃんのツボは、無頼寿司の大将役のピエール瀧さんの笑顔に、ひろ美役の薬師丸ひろ子さんが「小林薫のつもりかしら」。
思わず吹き出して笑ってしまった。この場面の設定の年は、ちょうど小林薫主演の連続ドラマ「深夜食堂」放送してた時期だよね!クドカン、細かい!


2013年06月30日(日)
飲み会はこんな感じに





























飲み会。あっというまの4時間でした。途中、どこからか花火がたくさん打ち上げってて、みんなそちらに目を奪われました(どこかでまつりをしてたんでしょうね)海鮮メニューが多い印象でしたよー。わたし、フローズン生は、2杯いただいて大満足でした。泡がシャリシャリしておいしい。仲間から、私に関するマニュフェスト(いい人を見つけろ)を設定されて、冬の忘年会までに実行するようくぎを刺されてしまった・・・冬の飲み会、できるんだろうか(笑)
また、飲み会やるからね!楽しみにしといてや!!


2013年06月29日(土)
私が催した飲み会、急遽開催〜そごうビアガーデン












私が催した飲み会、急遽開催。ただいま、そごうのビアガーデンにて。みんなを待っている最中
先に、限定の一番搾りフローズン生をいただいてます。幹事の、特権じゃ!


2013年06月28日(金)
くまもんのボーリング球とあまちゃん東京編

くまもんのボーリングの球ってのもあるんだねー。なかなかかわいい。たまたまいまみてるPリーグで、森彩奈江プロが投げてた。
あまちゃん、東京編も、いろいろ伏線があり、いろいろ結びついていて面白いね。私的には、安部ちゃん演じるはいりさんが再登場してくれたのがうれしい。太巻さん、若いころは老けてたんだねー。松尾スズキさん、あれだけじゃなくて、これからも出てくるのかな?マンションの女役の大久保さんは、あセリフ一言だけなんかな。気になる。そんなちょっとしたことがたくさん気になるのがクドカンらしさなんだろうね


2013年06月27日(木)
WOODPRO Shop & Cafe




















WOODPRO Shop & Cafe(西区商工センター・アルパーク近く)木曜日、仕事の用事の帰りに立ち寄ってみました。ココロとカラダを元気にする玄米ベースのごはんが目玉のランチ「ここからごはん」は、大人気のゆえ、僕が訪れたときには完売となってしまってた。まだ0時半だったのに。と、いうことで、気を取り直して、全粒粉ワッフルをいただきました。キャラメルシロップとアイスクリームの合わさった甘さが特においしかったです。初めて訪れましたが、思いのほか雑貨がたくさん。
杉足場板の古材が揃っていて、これで家具を自身が作ったりできる。DIYなお店でもあるのです。



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加