コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2013年08月07日(水)
仕事の打ち上げ会にて
























広島駅前の居酒屋。仕事の打ち上げ会にて!生ジョッキ6杯、カルアミルク、角ハイボール!久々によく飲みましたー。でも、ケロッとしてる。私が単に酒強いのか、ウコンのおかげなのか
学生時代を知ってる人は、「単に酒強いだけだろ!」と言われそうだけどさ
お盆以降も、すでに2つ、友人たちとの飲み会の予定が。ま、ほどほどにしとかんとな


2013年08月03日(土)
中深川駅からの・・・






































出張の仕事終える→中深川駅へ→列車が1時間半以上来ない!19時台は0本‼→バス停行くも、バスも1時間来ない→仕方なく下深川駅まで30分歩く→高陽ニュータウンの夏祭りに出くわし立ち寄る→下深川駅に着くも、次の列車まで30分、たったひとりポツンとホームに→広島駅乗り換え中に友人から電話かかる→ディープな話の為、長話に→地元の駅に着いてまた電話かかる→友人を心配して話し続く
結局、1時間で向かったのに、帰りは2時間40分。
とほほ…

あしたどうしよう。上深川から早く脱出する手立て考えなくては


2013年07月29日(月)
てらにし珈琲店と、ミネットに



















丸本莉子さんのライブを見に行く前に、てらにし珈琲店と、ミネットに立ち寄りました。ミネットの店主の女性も、つい数日前に倉敷のMt factory tour(カモイの工場見学)へ行ってきたそうで、ついつい、その話で盛り上がった。店主さんは社員食堂でのうどん、食べたそうでおいしかった!とおっしゃっていた。いいなぁ。逆に、12時半のバス出発の回だったのもあって、美観地区へ訪れた時は5時過ぎで、お店が閉まっててほとんど入れなかったと。その点は、僕(3時半のバス出発の回)はよかったのかもしれないね。マスキングテープや、倉敷の雑貨屋の話で長話。この日のミネットで手に入れたのは、倉敷意匠のマスキングテープと、クロヤギ座さんの新作のレターセット。暑中見舞いの便りを書くつもりなので。
てらにし珈琲店は、ちょっとした自分へのご褒美としてのカフェ。ここの接客技術は、ほんと素晴らしいので、
勉強になります。お客さんへの細かな気配りや、味の好みについても、お客さんに合わせて・・・ここちよい気持ちにさせてくれる魔法のカフェ。この日の夕方はお客さんが珍しくいなくて。車、駐車場に停めればよかった・・・(いつも多いので、フジグランに停めることが多いので)


2013年07月28日(日)
広島みなと夢花火大会を見にいきました










































昨夜、仕事の同僚たちと、広島みなと夢花火大会を見にいきました。海沿いはたくさんの人だったけど、海風は気持ちよく、1時間ゆっくり美しい夜空を彩る大輪の花、楽しみました


2013年07月27日(土)
あまちゃん、来週の予告みて

あまちゃん、来週の予告みて…早く続きみたいぞ!あさってまで、待ちきれない!きょうのラスト、いいところで終わるしー…まさか、春子が行動起こすとは!来週は劇的な展開がたくさんありそうだもの。改めてクドカンの脚本の緻密さ、上手さを感じるこの頃。話が進んでいっても、トーンダウンすることなくどんどん引き込まれる

この夏は、珍しく連続ドラマあれこれ見てる。半沢直樹、woman、警部補矢部謙三2

多分、最終回までみてしまいそうだわ


2013年07月26日(金)
丸本莉子ライブへ











今夜、中区のカフェで行われた丸本莉子ライブへ行ってきました。ドリンクをいただきながら、元気もらう歌声でまったりゆったり。観客側に、HFMの大窪シゲキくんとかもいて、莉子さんからめちゃふりされてた。12月には、BlueLIveヒロシマでフルライブされるそうです。やはり、「ココロ予報」が、ラストの曲だったよ


2013年07月25日(木)
怒り新党の新三大、マーティブラウンの奇策

怒り新党の新三大、マーティブラウンの奇策。まぁ、内野5人シフトを何度もやる監督、なかなかいないわな。やはりおもしろい!
ブラウン時代の、カープは、チーム全体が明るくて、なにかにつけ面白かった!ブラウンは負けても選手のせいにはしなかったし。ファンサービスも積極的で、シーズンオフには、福祉施設とかに慰問したりしてた
よく、選手のせいにする、迷采配ばかりの、いまの監督とは正反対です
同じ弱いのなら、いまの監督よりブラウンの方がましだよ
ブラウンが解任されたとき、僕は残念な気持ちですごく淋しかったなぁ。そして、いまの、監督に決まったとき、あぁカープさらに弱くなるなと思った。事実その通りになってる…
なんで、ブラウンは解任で、いまの監督は、ずっと続けさせてるのかねー



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加