メール|
Twitter
人と人との関係は、適度な距離感。付かず離れず。
そのバランス感覚が長けている人には、自然といい人が集まると思うんです
もちろん、時に近づいたり、時に離れたり、自分を主張したり、謙虚になったりしながらを繰り返して
僕は常に笑顔でいよう、なるべく聞き役でいよう、相手を笑わせるユーモアを忘れないようにと心掛けているけど
裏を返せば、自分にいつも、「これでよかったのか」と問いかけてる、自信のない自分もあります
まだまだ、人間的に未熟だから、その都度反省して。焦ることないように
私が嫌いなのは、人の陰口、悪口を言う人、会話を横取りして、自分のことばかりで前に前に出る人、そして、相手の気持ちを考えず怒ったりする人だったりしますが
反面教師にしながら、いろんな方と対峙して、人とのいい時間を作っていきたいなと、最近思います
僕は「広く浅く」の人間関係ですが、無理せず、ここちよい、そしてさらっとした柔軟性のある程よい関係性は、大切にしていきたい。別れをも自然に受け入れることができるおおらかさというか
せっかく生きてるんだから、できるだけ笑っていたいものです。
結果的にみて、自分が得をする生き方をしなくてはいけないですね!
メール|
Twitter
ルパン三世→小栗旬
次元大介→玉山鉄二
石川五エ門→綾野剛
峰不二子→黒木メイサ
銭形幸一警部→浅野忠信
なんだ?これは?!酷い!
稀に見る不人気映画だった実写版ガッチャマンとダブってしまう、疑問ばかりのキャスティング
いい加減、人気アニメの安易な実写映画化やめましょうよ!作品の世界観台無しになるよ
少なくともルパンはサル顔、不二子はダイナマイトボディでしょー
ちなみに、
僕はかなり昔から、ルパンを実写映画化するんなら
ルパン→ナイナイ岡村
次元→浅野忠信
五エ門→田辺誠一
不二子→藤原紀香
と、思ってた
浅野忠信は次元でしょ?銭形じゃないよー
幼稚園に通ってたころ、ルパン三世の真似して、家具から飛び降りて骨にヒビいれる怪我をした、ルパン三世の1ファンより