コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2013年11月30日(土)
ほの湯宇品へ












水曜日の夜、仕事終わってから、ほの湯宇品へ行ってみました
温泉が好きで、車で県北や島根の温泉地に行きますが、さすがにたまにしかいけない。都心のスーパー銭湯的温泉は、地元の同じところばかり。たまには隣の区の温泉へと思って
まぁ、とにかく広い、居酒屋のようなレストランも広い、いろんな湯がある、露天風呂にテレビがある、自前の飲み物を冷やす冷蔵庫がある…
それぞれ個性があるものですねー。
炭酸泉風呂は、熱いのにスーッとする湯なので気持ちよかった
ま、泉質は、温泉地の湯のように肌がツルツルするようなことはなかったけど、欲は言えないね


2013年11月29日(金)
人と人との関係は

人と人との関係は、適度な距離感。付かず離れず。
そのバランス感覚が長けている人には、自然といい人が集まると思うんです

もちろん、時に近づいたり、時に離れたり、自分を主張したり、謙虚になったりしながらを繰り返して

僕は常に笑顔でいよう、なるべく聞き役でいよう、相手を笑わせるユーモアを忘れないようにと心掛けているけど

裏を返せば、自分にいつも、「これでよかったのか」と問いかけてる、自信のない自分もあります
まだまだ、人間的に未熟だから、その都度反省して。焦ることないように

私が嫌いなのは、人の陰口、悪口を言う人、会話を横取りして、自分のことばかりで前に前に出る人、そして、相手の気持ちを考えず怒ったりする人だったりしますが

反面教師にしながら、いろんな方と対峙して、人とのいい時間を作っていきたいなと、最近思います

僕は「広く浅く」の人間関係ですが、無理せず、ここちよい、そしてさらっとした柔軟性のある程よい関係性は、大切にしていきたい。別れをも自然に受け入れることができるおおらかさというか

せっかく生きてるんだから、できるだけ笑っていたいものです。

結果的にみて、自分が得をする生き方をしなくてはいけないですね!


2013年11月28日(木)
ルパン三世の実写映画化、なんだこれは?!

ルパン三世→小栗旬
次元大介→玉山鉄二
石川五エ門→綾野剛
峰不二子→黒木メイサ
銭形幸一警部→浅野忠信

なんだ?これは?!酷い!
稀に見る不人気映画だった実写版ガッチャマンとダブってしまう、疑問ばかりのキャスティング

いい加減、人気アニメの安易な実写映画化やめましょうよ!作品の世界観台無しになるよ

少なくともルパンはサル顔、不二子はダイナマイトボディでしょー

ちなみに、
僕はかなり昔から、ルパンを実写映画化するんなら

ルパン→ナイナイ岡村
次元→浅野忠信
五エ門→田辺誠一
不二子→藤原紀香

と、思ってた
浅野忠信は次元でしょ?銭形じゃないよー

幼稚園に通ってたころ、ルパン三世の真似して、家具から飛び降りて骨にヒビいれる怪我をした、ルパン三世の1ファンより


2013年11月25日(月)
袋町蚤の市










































袋町蚤の市へ行ってみました。袋町公園が、雑貨やインテリア、おいしいもの、服などで、ヨーロッパのマルシェみたいになってて、いろんな近隣のショップが出店されてた。仲良くさせてもらってる雑貨店ミネットも出されてて、店主の女性といろいろ話してたら、偶然、来られてた、木村兄弟雑貨店の店主さんとも再会して久々にお話できました
和菓子とお抹茶、焼きかりんとう饅頭、味噌味の豚汁をいただいて、この会場ゆっくりまわってそれぞれのお店の方たちとのゆるーい会話を楽しみました
出店する側になりたいな…めっちゃ楽しいだろうな
広島都心のど真ん中で、こうしたオシャレな蚤の市とか手しごと市って、はじめてじゃないかな
楽しい1日でしたー
手しごと市、好きだわー


2013年11月22日(金)
10億円当たる…かもしれない















イヒヒ、10億円当たる…かもしれない権利を買ったぜ。史上最高の夢を3日間ほど見るための300円

生まれて初めてBIGを買ってみた。ま、記念です


2013年11月21日(木)
職場の仲間と、ワールドビュッフェでチョコレートファウンテンを初体験





























職場の仲間と、ワールドビュッフェにて。以前から興味あったチョコレートファウンテンを初体験。マシュマロもさらに美味しくなるものです。各国の料理も美味しかったけど、甘いもの好きの私、やはりデザートは外せない
学生のころは、バイキング、たくさん食べれてたけど、いまは、その半分くらいしか食べれないなって、実感した


2013年11月20日(水)
都心は、早くもクリスマスモード















都心は、早くもクリスマスモード。ツリーをあちこちで見かけるよ。こころもウキウキするね!



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加