色々と各方面にご心配かけましたが、元気です。 状況は相変わらず変わってないんですが、悲しみや驚愕には 時間の経過がいちばんの薬だと改めて実感。
冷静になってくると、意外と楽観的になるものですね。 というか、瞬間的に悲劇に浸りやすい性格なだけかも。(ドラマチック体質) 後ろ向きに立ち止まるほど、限られた時間の無駄使いもないんで 前向きにガツガツ頑張っていこうと思います。
【定例近況報告会】
・お祖父ちゃんが91歳で逝去。合掌。 外孫でしかも女の私が、内孫の男の子2人を差し置いて、告別式で孫代表のお別れのご挨拶披露。 叔父曰く「適材適所」だそうです。(まめ一族は軒並み女の方が強い) お祖母ちゃんが、「一人前に立派になって」とそっと涙を拭ってました。 お祖母ちゃん、それ、跡継ぎの孫に言う台詞なんじゃないの?
・そんな訳で、10年ぶりくらいに母方の親戚一同が会しました。 叔父さん2人がどこのヤ●ザかと思うような風体で、お祖母ちゃんとウチの母に向かって 物凄い清水弁でまくし立てるので(清水弁はとても荒い…要するに言葉が汚くてちょっと喧嘩腰) 居合わせた人は遺産を巡って親族紛争でも起こっているのかと思ったそうです。 あの人たち(私も含む)、口の汚さと人の話を聞かない喋りが基本フォーマットですから。
・お葬式って、色々と勉強になります。 さすがに大往生って歳だし、周りもいい加減覚悟は出来ていたんで それほど湿っぽいお葬式ではなかったんですが、思うところは多々あった。
・先日、京都まで観にいった、曾我蕭白 という江戸時代の画家の絵が大変気に入ったので、 古本屋で特集号の芸術新潮を購入。ついでに、ル・コルビジェの特集号も。節操なし。
・木下大サーカス を観にいった。人生2度目のサーカス。 猛獣ショーにイリュージョン、ピエロに空中ブランコと、童心に返って大はしゃぎ。 本当によく出来たエンターテイメント。さすが100年の歴史と伝統。 徹底的に鍛え上げられた職人技と、無駄のない構成が素晴らしかった。
昔のサーカスに抱いていた、どことなく後ろ暗く物寂しい、異世界っぽい雰囲気は その前にみた、寺山修司の舞台の方がよっぽど近いかも。 あれはすさまじく暗く猥雑な、昭和のアングラの匂いがした(大好物)
・ミッフィー生誕50周年記念ポストカード入手。 ディック・ブルーナは、本当に素敵なお爺チャマだ。
・お爺チャマ繋がりで、鈴木清順の非難轟々最新作、「オペレッタ狸御殿」も是非観たい。 私は清順監督作品に、判りやすくドラマチックな物語性など全く求めていないので 不評の数々はそれほど気にしません。 あれは頭で理解するものじゃない。目で観て直感的に感じるものが全てのはずだ。 日本映画なのに、中国人のチャン・ツィーが日本のお姫様役という矛盾は、 真剣に首を傾げるような問題じゃない。あれはお爺チャン一流のジョークだと私は信じてる。
なんだか偉そうな日記だね。きっと後で読み返したら恥ずかしいに違いない。
追記:髪を切った。前髪復活。そしてキノコシルエットも復活。
博多辺りで獲れる、アラという白身魚がいるらしい。
どうしても食べたいという人がいるので、もし都内で食べられる店とか なにか情報を知ってる人がいたら教えてください。
敵(?)が平然と、「出来れば刺身で」って言い放ったもんで。
2005年05月19日(木) |
脱・モラトリアム宣言。 |
突然ですが、人生で2度目くらいの大激震がありました。 もう自分が子供だなんてふざけてでも言ってられない気がしてきた。
今はついついおセンチポエマーになるほど動揺してるんで、落ち着いたら追々。
久しぶりに、女友達と京都へ行ってきました。 趣味嗜好が似通った人と行くと、京都は恐ろしいほど 散財天国(地獄か?) だということに 初めて気が付いた。あんなにお土産(自分用)買った旅行って初めてだ。
ついでの勢いで、某博物館(来館6回目)にて、初めてコ…コスプレ写真を撮ってしまひました…。 女房装束と狩衣烏帽子で、姫とおじゃる丸ごっこ。(うわ、最悪) 人生最大の恥部の証拠は敵に握られております。もうあっちに足向けて寝られない。
女も27過ぎると、その場のノリだけで、恥も衒いもなく大抵の馬鹿は出来るようになるみたいです。
2005年05月01日(日) |
人は女に生まれるのではない、女になるのだ。 |
世間はGW突入ですね。
先日、とあるネット調査結果を見ていたら、20代〜30代OLの75%には 彼氏または夫がいるんだそうです。
想像よりも結構な高確率だなあと一瞬思いましたが、よく考えてみたら 私の数少ない女友達や会社の女の子達も、ほぼ全員彼氏(または旦那)がいるなあ。
私の周辺の25%マイノリティー代表は、私自身と妹だ。
連休直前木曜夜に、歌舞伎町で60代の上司と、初対面の50代後半のオヤジと 意気投合してお茶割り飲んでるようじゃ、ステディは出来ないよな。
そういうことは面倒だからパス、というスタンスは、仕事や趣味への比重が大きいというより ただ単に女子としての努力を怠っている(または出来ない) ことへの 言い訳ではないかと最近とみに思います。
本当にデキル女は女子鍛錬も怠らない。(私はデキナイ女です←敗北宣言)
そんな自戒と自責の念を砂のように噛み締めながら、今年初モノの 鮎の塩焼きと日本酒に舌鼓を打つ、27歳4月最後の木曜日。
明けて翌日は、高校時代の友人と北の丸公園の近代美術館で開催中の 「ゴッホ展」 を観にいってきました。
覚悟はしてましたが、今までの美術館ライフの中で、最も長時間並ばされた展覧会でした。 ディズニーランドのアトラクション並み。日本人は本当にゴッホ大好きだなあ。
有名な糸杉とか夜のカフェの絵はやっぱり素敵だったけど(特に黄色の発色が)、 全体的には、習作というか独自のスタイルを模索している途中の 中途半端な印象の作品が意外と多くて、ちょっと拍子抜けしたというか。
学がないんで、本当に有名な絵やエピソードしか知らない身としては あの展示内容では、それほど凄い画家って感じはしなかった。 どういうものに影響されて、有名な作品に見られるような所謂「ゴッホらしい」と みんなが思うような作風にたどり着いたのかは判りやすかったけど。
まあ、あんまり私自身が絵画に興味ないせいもあるんだろうなあ。 美術館好きだと誤解されがちですが、モネやらルノワールやらセザンヌやら あの辺の印象派と呼ばれる絵画が最も苦手です。よさが判らないし憶えられない。
もっと世俗的な感じの絵や、宗教画みたいな背景の物語がはっきりした絵が好きだな。
2005年04月27日(水) |
ニューシネマパラダイス。 |
春は別れと出会いの季節。 どっちもあんまり縁のない寂しいOL・まめです。どうもみなさんこんにちは。
今日、会社のえらい人に呼び出されて、ナイブカンサっていうのになりなさいっていわれました。 なんだかとってもむつかしいことをいわれた気がするけど、それっておいしいのかな。
…私の頭の中では、特命係長只野仁 しか思い浮かびませんでした。(馬鹿丸出し)
こんな子供のお遣い程度の役にも立たない小娘にそんな仕事任せていいのか? 今年は春から、なんだか波乱含みの予感。
そんなこんなの現実逃避。自分用メモ 【観たい映画リスト】
・「フレンチなしあわせのみつけ方」 (渋谷 シネアミューズ) イヴァン・アタル監督、嫁のシャルロット・ゲンズブール出演。
・「愛の神 −エロス−」 (渋谷 ル・シネマ) オムニバス3本うち1本ウォン・カーウァイ監督、コン・リーとチャン・チェン出演。
・「ヘアスタイル」 (テアトル新宿) 日本映画。女の子が可愛い。
・「桃色」 (新宿ピカデリー 5/14〜) 「華の愛」撮った監督作品。アジエンス。
・「美しい夜・残酷な朝」 (六本木ヒルズ 5/14〜) 3本オムニバス(日韓香だったか?)1本クリストファー・ドイル撮影、もう1本三上博史出演。
こうして並べてみると、自分がどんな映画が観たいのかが物凄くハッキリ判ります(項垂れ)
2005年04月24日(日) |
そんな時代もあったねといつか笑える気が…しない。 |
八重桜も散りましたなあ…。
【恒例になりつつある、近況報告という名の手抜き日記】
・上野の国立博物館へ、中宮寺の弥勒菩薩像を観にいく。 現地(奈良の法隆寺隣)と、拝観料も広さも変わんない気が。本当に 出稼ぎ って感じだね。 後ろ姿を初めて観て、髪型がお下げだということに気がついた。 頭のてっぺんにお団子2つで、細いお下げを両肩に。毛先は軽くクルンとカール。 どこの女子高生だよ。(両性具有の弥勒菩薩様だってば)
ついでに、国立博物館の法隆寺宝物館も。いつでも人少な…。 摩耶夫人像(お釈迦様のお母さん) が超プリチー。 ちょっと前かがみ気味で、両手を挙げてノリノリで踊ってるみたいに見える小さな像なんですが、 右の脇(正確には着物の袖)から、両手を合わせたお釈迦様がピョコンと顔を出している。 お釈迦様は、お母さんの脇から生まれたらしいよ!
・アンティーク着物への憧れが、ジリジリと上昇中。 でも、独身貴族のまま今の趣味に加えてそこに手出したら、 紛うことなき負け組判定を下される気がする。 別に負け組が悪いって訳じゃないですが。(でも全肯定はいたしかねる乙女心よ) なんとなく、踏みとどまりし、27の春。(字余り)…複雑な心中を察してください。
・銀座にて、美輪さまの「黒蜥蜴」観劇。 勉強不足で詳しくは判らないんだけど、三島由紀夫の脚本に随分手入れてるなあ、きっと…。 もっと難解で装飾過多な台詞かと思いましたが、意外ととっつきやすかったです。(原作が娯楽小説だし) ちょっとアルファー波を感じる長台詞の場面もあったけど、やっぱり秀逸で胸を打つ台詞が多い。
とにかく 美輪さまの美輪さまによる美輪さまのための、美的舞台 でした。
正直、他の出演者は誰でもあんまり変わらないと思う。 (雨宮役とか早苗役とか、それほど上手くもなかったような…。素人目ですが。) 美輪さまが美しく立っていれば、舞台が成立してしまう。 噂の舞台装置や美輪さまの衣装や装身具は、やっぱり凄かったです。 2幕のドレスと最後の白いドレスは本当に素敵だった。 黒蜥蜴って、女ならではの強さや弱さや愚かさを抱えた、少女みたいな可愛い女だったんだなあ。 美輪さまの黒蜥蜴は本当に可愛かった。滲み出るオーラや隠された心が可愛い。 高嶋兄扮する明智君がうっかりトキメクのが納得できた。 テレビじゃわからない、生の舞台ならではのマジックだよなあ…。
・妹が友人の結婚式の2次会のゲームで、愛・地球博のペア入場券ゲット。
モリゾーとキッコロへの謁見の夢が叶いそうです。(結局姉妹で行くのか…) 静岡の両親も誘って、日帰り家族旅行かな、こりゃ。
今週はお花見三昧でした。桜綺麗だったなあ。 白木蓮も、今年は無事みられましたよ。
そろそろ京都欠乏症だ、と言っていた矢先、仏像マニアの友人から 突如5月の中旬にお誘いいただきました。
「京都国立博物館の展覧会観に行きたいんだけど、 そんな理由で急に京都誘ってOKするの、一人しか思いつかなかった。」
速攻OKですよ。新幹線と宿の手配して、ついでに「旅のしおり」作ります。(超やる気)
久々にスコティッシュバーで、ウィスキー飲みました。 スコットランドとかウェールズとか、英国方面のパブは、食べるものがイマイチ という評価をよく聞きますが、意外と私は嫌いじゃないです。 ウィスキーをチビチビ飲んで、フィッシュアンドチップスかピザで適当にお腹膨らませて、 あとはビターチョコがあれば。(すでに20代女子の発言とは思えない…)
ウィスキーはアルコール度数が高くて、最初の喉越しがキツイから 以前はちょっと尻込みしてたんですが、実際に飲んでみると、 日本酒やワインほど悪酔いしないし、次の日まで響かなくていいですよ。 ただ、結構足にクるんだよね。頭はしっかりしてるのに、立ち上がった途端に腰から下が心許ないとか。
馬鹿飲みするものじゃないし、自分のペースで「チビチビ飲んで、ダラダラ喋る」には いちばん向いてる酒かもしれない。
まあ、私は難しいことは判らないので、店員お勧めのものを適当にロックで飲んでますが。 今回飲んだ「ストラスアイラ12年」つうのは、かなり美味しかった。また飲みたい。
あと、「ハードコア」っていうリンゴのお酒(シードル?)が結構美味しかった。 炭酸はお腹膨れるからあんまり好きじゃないんだけど。(同じ理由でビール飲めない)
スコティッシュとかアイリッシュバーって、外国人が多いイメージがあったけど 今回行った店は日本人ばっかりで落ち着いてて、居心地よかった。 最初隣のテーブルにいた、私と同い年くらいのOL2人組が 物凄く身につまされる内容の恋愛相談していて、思わず聞き耳たてちゃいました。 その後、ちょっと意気投合して喋ったニイチャン2人連れも可愛かったなあ。 なにより店員のオニイチャンが、結構好みでした。薄い顔の愛想のいい人。
私の心のアイドル、うっちゃんがとうとう結婚しました。 おめでとう、私の王子様。
紆余曲折山あり谷あり、諸手を挙げてみんなに祝福される選択ではないですが、 自分も周りも傷つけて、たくさんのものを失って、それでも彼を選んだ徳ちゃんと 相変わらず曖昧な態度だったけど、結局黙って色んな煩わしいものを乗り越えて 彼女を選んだうっちゃんに、私だけでも心からの祝福をこっそり贈りたい。 逆境真っ只中の頃、険しい顔で唇を噛み締めてでも頑張った徳ちゃんなら きっと優柔不断男のうっちゃんを、私の分まで幸せにしてくれそうです。
【ここ最近の行動および予定メモ(自分が忘れないように)】
・3月メインイベント 日比谷方面3週連続登板 終了(やりすぎです)。
・日本が世界に誇る電脳シティ・秋葉原へ2日連続で出かけた。異空間。 本屋の品揃えが、すでに私の知っている日本の本屋ではなかった。
・「コスプレ居酒屋」 なるものに足を踏み入れた。 店内内装・メニュー・接客、すべてが高校の学園祭模擬店テイスト。 オネエチャン達は、昼はOL(派遣社員)の二足の草鞋っぽい雰囲気満点。(それがいいのか?) 夜でしかもコスプレなのに、スッピンに近い無防備メイクが多くてビビッた。 格好に負けちゃってて妙なイカガワシサを感じるのは私だけ?
・今週末は、中華街でご飯。
・安野モヨコ「監督不行届」に嵌る。ものすごいデジャヴ。 http://www.shodensha.co.jp/fc/free/fc_free_kantoku/fc_free_kantoku-00.html#
・御苑の白木蓮を、今年こそ見たい。
・上野に 中宮寺展 と、ラ・トゥーユ展 を観にいきたい。
・5月になったら、小石川植物園 に躑躅を見に行きたい。 (気分はすっかり吉永小百合@「外科室」。加藤雅也役は随時募集中。)
・GW最終日は、日比谷詣で。 (強肩のオーストリア皇后&ビジュアル大魔王と初顔合わせ)
・5月の中頃は、万有引力 の「奴碑訓」観劇。寺山修司ワールド炸裂。 寺山好きだからの選択であって、万有引力主催者J・A・シーザーが 「ウテナの人」だからでは断じてない。(否定するほど怪しい…)
・5月の中頃は、「メディア」 @蜷川で大竹しのぶ を妹と観劇。 初蜷川、初生大竹しのぶ。5月は観劇ラッシュ。
・GW自体の予定はまったくの白紙。寂しいのう…。
そんな感じのオタ道まっしぐらな27歳の春。
2005年03月14日(月) |
掌の接吻は懇願の接吻。 |
絶妙にオタクくさい題名なのは(しかも腐女子系統)、今月の日記がそういう方向性だからです。
現在、人生において2度目くらいの猛烈なドン詰まり時期なんで 現実逃避に勤しんでいます。今の私に必要なのは男じゃない、癒しの存在だ。 あんなに若い頃は恋愛至上主義の恋愛依存体質だったのに、最近とみにそういうことが面倒くさいです。
せめて他人に優しく出来る心の余裕が欲しいよぅ。
<ここ一ヶ月の癒しメモ>
・ミュシャ展に行った。さすがミュシャ、客層がとても独特。 美術館にでっかいリュック背負ったまま入場したり、乳飲み子抱えて 大混雑の会場にやってくるという、ちょっとありえない光景が繰り広げられてました。 やっぱり、一連のサラ・ベルナールの舞台ポスターがいちばん好き。
・柴又デビュー。柴又帝釈天の彫刻はなかなか見応えありますね。 寅さん記念館は、寅さん観た事ない私にはちょっと馴染みがありません。 でも結構面白かった。
・今年も行ってきました。エコール・ド・シモン人形展。 どっかで観たような二番煎じが相変わらず多いけど、たまにオッと思うものもあり。 独創性って、本当に難しい課題だ。
・最近、ありえないくらい胃が痛い。飲みすぎ?
・日比谷方面で、三週連続極彩色の夢をみてます。(現実逃避)
・新宿御苑に春が来てた。花をみると和む。 去年見逃した、満開の白木蓮がどうしてもみたい。
・映画「ローレライ」の ピエール瀧が鬼軍曹 という設定に 激しく心を揺さぶられた。ラヴ。
・ニュース23で筑紫哲也と穏やかに話す電気グルーヴをみて、 時の流れって角のあるものを丸く削り取って行くんだなあとしみじみ実感。 ピエールのボタンはちきれそうなパッツンパッツンのジャケットがものすごくツボ。 ・CMの宮沢りえが激可愛い。
・ゲルマニウム浴デビュー。極楽。
2005年02月20日(日) |
死んでるみたいに生きたくない。 |
最近は1ヶ月日に一度のペースでお久しぶり。 最近の心のテーマソングは、「遠い世界に」
♪遠い〜世界に〜旅に〜出ようか〜それとも〜赤い〜風船に〜のって〜♪
本当に風船でお空に旅立っちゃいそう。てへv(もういっぱいいっぱい)
【ここ1ヶ月の楽しかったことリスト(少女ポリアンナ並みのよかった探し)】
・西方面に極彩色の夢を観に2泊3日の一人旅。(もう後戻りできない)
・明石焼きを食べた。
・唐招提寺展で鑑真和上に会った。(㏌上野2度目の再会)
・寄木造と乾漆像の仏像の造り方を教わった。
・上野動物園で、プレーリードッグとコビトカバワンマンショーを目撃。 あんなにエンターテイナーぶりを発揮した動物みたことねえ。
・浪漫乙女の原点に立ち返り、文などしたためてみた。
・「オペラ座の怪人」は凄いらしい。本当に凄かった。
・ビアズリーの絵画集を入手。モノクロエロ。
・テレビで白熊の小熊とカバの人工飼育の番組を見た。ついでに三輪様の特番も。(同列扱いか)
・久しぶりに、殿方とサシで割り勘で呑んだ。(色気はない)
・今年も日本アカデミー賞の授賞式で、中井貴一と佐藤浩市ののっぴきならない アイコンタクトを拝めた。(おなかいっぱい)
ミュシャ展は近々行ってきます。 私の周りでは、「ミュシャ、綺麗だけど飽きるし詰まんない」「絵画として伝わるものがなにもない」 という意見の人が意外と多いのに気が付きました。 私は芸術のなんたるかも判らない俗物なので、ああいう世俗に塗れた感じの 商業芸術は大好物です。横尾忠則も森村泰昌も宝塚もな。
あと、3月下旬に中宮寺展も行きます。 弥勒菩薩像以外に、一体なにを持ってくるつもりなんだろう。
それではまた1ヵ月後に。
|