SprengerDiary

2005年02月17日(木) 毎度おなじみ風邪っぴき

▼変な病気が移ったかと心配しましたが、どうやらただの風邪。最近は身体が弱くなった。歳かしら。
▼夜のTCが気になる今日この頃。いいかげん家にPC置かないと不便でしょうがない。買い物もネットでしか出来ない状況だから、やっぱり家に合った方が便利だ。うん、買おう。
▼職場の山ちゃんに見積もりを立ててもらったPCの詳細を確認。鼻血出そうなほど高い。曰く「信長さくさくマシーンにするならこのぐらいは必要だ」との事。昔は一年や二年じゃPCの世代交代はなかったのに、今じゃ半年経てば値段激減。中途半端に高スペックに手を出すと、なんか損した気分。その前に信長さくさくした所でヒノキしか拾ってない気も。
▼上原がサインし、来期も日本でプレイすることが決定。井川はどうした?ってなわけで「IRON NERVES」へ行ってみる。まだ決着がついてない模様。いつのまにかK29.netじゃなくなってるし・・・。メジャーに行って頑張るのは早いうちのほうがいいと思うけれど、個人的には阪神にいてくれた方が。サッカーは日本の見ないけど、野球は阪神戦しか見てないし。っていうか、アメリカじゃコナンやってないし、日本にいたほうがいいと思う。そりゃ、ラジコンヘリ飛ばすならアメリカのほうがいいだろうけど。
▼ネットゲームの企画を再び考え始める。知人にコンセプトとシステムとターゲットを語り、意見を請う。「卑怯」と一言。ある意味勝利。心配な点はユーザー間の争いを喚起させるシステムだと、リアルで何かあるかもしれないということ。でも、ほら、企画書と仕様書を売り払って、責任は逃れてロイヤリティだけ貰う手もあるし。それも「卑怯」との事。そうなんだけど、実際問題として企画から運営までなんて夢ですから。
▼FOXチャンネルを見ていると、「ミレニアム~シーズンⅡ~」DVDBOXのお知らせ。あぁもう、なんでこんなもん売るかな。ミレニアムの事はXファイルのふざけた回を見て全て忘れると決めたのに。おまけにamazonで調べてみると、サードシーズンDVDBOXの予約までしてるし。ええい、ぽちっ。しめて¥42,336-なり。押しちゃったもんはしょうがない、うん、しょうがない。本当に危険なのはここから。海外ドラマのDVDBOXは到底打ち勝つことの出来ない魅惑を醸し出す危険な存在なので、余計なページをクリックすると日々の生活に危険が及ぶ。ERなんで選んじゃったら最後、9シーズンの予約まで始めちゃってるし。っていうか押しちゃった。
▼Ctrl+Alt+Delete連打でなんとか誘惑から逃れる。おかげで日記書き直し。


 < 過去  INDEX  未来 >