![]() |
夜の窓 - 2007年03月24日(土) お湯はやかんがピーピー鳴り出す直前に火を止める。火を止める前にピーピー鳴ってしまったらわたしの負け。とか、なんでもゲームにして遊ぶ。 今日は会計士さんのところに行った。山のようにある「to-do list」の中のひとつがやっとクロスアウト出来る。行く前にそう思ったのに、会計士さんのところで銀行の利子の書類忘れて来たことに気づいた。「いいよ、月曜日に電話で言ってくれれば」って言われたけど、何事もカンペキに終わらせられないわたしの悪いクセ。 会計士さんのオフィスは前の病院の近くで、オフィスの下には前の病院で働いてたときにいつもお昼休みに行ってたコロンビアンのベーカリーがある。コロンビアンのコーヒーはおいしい。それにあそこのコロンビアンのペーストリーがおいしい。おなじスパニッシュなのにこの辺のベーカリーにはあんなのがない。「ドミニカン・リパブリカンとプエルトリカンはおなじようで違うんだよ」って会計士さんが教えてくれた。グァバのジャムの入ったのと輪っかになったのと、ハムとチーズが入ったサクサクのを買って、お店のテレビに見入る。ダンスのチャネルだった。聞き慣れたチャチャのピース。チャチャは好きだ。少しも誤摩化さないで細かいところに神経配らせて踊れるから。それにしてもパフォーマンスしてたダンサーたちのチャチャ、ものすごく素敵だった。 テレビは見ないから引っ越すときに捨てて来ちゃったけど、スパニッシュのダンス・チャネル見るためにテレビ買いたくなった。うちに帰ってから、外が暗くなった夜の窓を鏡代わりにして踊ってみる。金曜日のサルサのスタイリングクラスでやっちゃったのかな、腰が痛い。ベリーロールの激しいレッスンだったから。 早く壁に鏡をかけて欲しいよ、ジェイソン。夜の窓が鏡代わりじゃ限度がある。 ジェイソンが隣のアパートに住んでたらいいのにって思う。一緒に暮らすのには少し抵抗あるけど、お隣に住んでるのならちょっと時間があるときにちょっと顔見に行ったり、今日みたいにおいしいコロンビアン・ペーストリー買って来た日は紅茶を入れて招いてあげたり。夕べみたいにバスルームの電球切れたときには「ねえ、電球つけて」ってお願いしたり。夕べは梯子に登って自分でつけたけど。 少し前にそんな夢見た。わたしのアパートに秘密のドアがあって、そこを開けるとジェイソンのアパートに続いてる。 もう何日会ってないのかわかんなくなっちゃった。去年会計士さんのところに行ったときは、ジェイソンがうちにいた。「会計士さんとこ行ってくるね」って、うちでわたしのコンピューターで忙しくしてるジェイソンに言って車で出掛けた。あの日は今日よりあったかかった。 来月の7日には会えるのかな。去年みたいにあったかくなってるかな。 「ピーピー鳴り出す直前に火をとめたらわたしの勝ちやかんゲーム」、もう4回もした。ジンジャーグリーンティ飲み過ぎておなかいっぱい。夜の窓に向かって踊ってみるけど、つまんない。 -
|
![]() |
![]() |