日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2006年12月25日(月) |
元々胃をやられてるので吐き気しても胃かノロかわかんない罠。 |
ここ数日ノロ感染予防の為に生の食べ物食ってません。言わずもがな冬コミを万全に迎えるためで。 相変わらず職場ではナウゼリンだのフェロベリンAだのがばんばか出まくってます。先々週あたりのが数そのものは多かったんですが、いや今年は続きますねー。このまんまだと年明けのインフルエンザ流行とバッチリ重なるんじゃねえかとビクビクしてます。やめてお願い移さないで。
ゲンコですが、連休のおかげで基本トーンまではどうにかこうにか。←遅筆 背景とかのトーンはこれから何とかしますが間に合うかな。オレ自身のサークル参加は1月の7日なんだけどもコミケでしか会えない方に渡せたらなと目論んでるのできりきり頑張ります。そういや随分昔に峰ダブルスアンソロの時にはシリアスくさいモノ描いた覚えがありますが今回はまるで全くのギャグばっか。アレか、疲れてるからか。疲れてる時にシリアス描くと疲れ倍増キャンペーンに突入しちまうからか。かと言ってギャグもテンションある程度高くないと描けないんですがねえ;難儀な体質です。どっちもネタはあるんですが形にするまでがにんともかんともですわ。
お察しのこととは思いますがクリスマスはそらもう原稿三昧でした。
2006年12月20日(水) |
6時に朝メシ食わにゃいかんのに昼メシは13時半過ぎまで食えない現状。 |
年末進行ギャリギャリにて半死半生です。普段1日110〜120件くらい処方捌いてますがこう忙しいと午前中だけで80件とか来るんだよな;しかも作るのに時間のかかる小児科だの一包化だのが終わり際に来やがったり。そういやここずっとノロの影響でナウゼリン(吐き気止め)とフェロベリンA(下痢止め)がアホほど出まくりましたが今週は少し数が減ったかな。それでも充分多いけど。むしろ喉をやられる人がこの数日増えてます。あと同僚の娘婿がインフルエンザと思われ。頼むからウイルス持ってくんなよと念じてます。予防接種してたってなる時はなっちまうからなあ;特に医療現場の真っ只中にいるオレ等。
んで仕事の合間縫って眼科通ってます。どうにか左目は回復しましたが右目がまだ不調。ゴミ入ってもいないのにゴロゴロするのだよ。沁みないヒアレインですら『痛い』し。沁みるとかの刺激じゃなくて単純に痛いの。多分角膜が傷だらけのズタボロちゃんだったんだろな。眼軟膏塗られて右目だけ睫毛までグロスでも塗ったみてえにべっちょりです。視界が霞む〜〜〜;;
原稿、下書きはおおむね出来ました。台詞打ちはOKなんで、ペン入れとベタとトーンを連休中に完成させます。表紙は冬コミ終了直後。目指せ有限実行!!←くどいようだが出来ないとイベントで出す本が無い
メシ食う時間が惜しいよ橘さん………。
2006年12月17日(日) |
ノロウイルスの猛威は免れてますが疲労がたまる一方←特に目←致命的 |
原稿きりきり描いてます。下描きで何度消しまくったことか(泣)。 実は本当はもちっと早く進めてるハズだったんですが、こないだコンタクトはめて以来目が痛くて涙ボロボロでどうしたもんかという状態になっちまいまして。仕事帰りに眼科行ったら角膜が傷だらけの上結膜炎にもなってますってよ!ああ聞いたら余計痛くなってきやがった!!とりあえずタリビッドとヒアレイン(どっちも目薬。抗菌剤と角膜保湿保護剤ですよん)で当座をしのいでますが、パソコンにあんま向き合わない方がいいようで。やむなくネットにもあんま顔出し出来ませなんだよ。もしかしたら使い捨てコンタクトが合ってない可能性あるから治ったらレンズ作り直せ言われました。う〜ん、使用期限は当分先だからどうすっかなあ。冬コミは無事に切り抜けたいから、一応考えてみるか。
せめて『目薬差しただけで沁みるんじゃなくて物理的に痛え状態』だけはどうにか治らなんもんか。ヒアレインなんざ沁みる目薬じゃねえのに痛えです。
つわけでまたしばらく潜ります。間に合え〜〜〜〜。
2006年12月11日(月) |
1/7のシティの入場券届きました。あああ何が何でも本出さねば!! |
ココ最近ゲンコしようにも体力持ってかれてます。遅筆な上に男の子って描きにくいから楽しいはずなのに同時にストレス抱えちまうジレンマ(苦笑)。少年を可愛く描くつーのは同人界隈じゃよくある話ですが自分の絵じゃソレやっちゃアカンつうのがオレのプライド(苦笑)。いい意味で男らしい男の子描きたいです。『むさい』の一歩手前くらいで(笑)。 あー、やはり女の子描いてる方が楽だし楽しいです。つわけで1/7のシティにてちろっと出す無料配布本では杏ちゃんとウチの夢ヒロイン描きまくる予定。需要がべらぼうに少ないのわかってるんで5部くらいでいいか(笑)。んでくれっつー人がいたらその都度刷るの。←会場でじゃなくて後日郵送ね。
10日には、鬼ダチのヨ嬢の元へ遊びに行って来ました。フライング誕生日祝いに。風邪こじらせてつい最近までヒーコラだったそうだが元気そうで何より。手製菓子もメイソンの紅茶も気に入って頂けた様で嬉しいっす。 5日早いがハピバースデー奥様vv 今度は上野のアメ横やら日本橋三越のメイソンやらを巡ろうじゃないか! (蛇足ながら彼女のHNをフルで書かないのは、とある伊武神同人作家さんとHNが全くおんなじだからです。もちろん偶然。昔検索で引っ掛かっちまってた方がいたの…。つーわけだ、スマン奥さん;;
さて。 帰宅して、風呂入ってシャワー浴びてたら。
鏡がいきなり床に落ちてパリーンと割れました。 い〜や〜あああああ!!!!!破片がモロに足元に散乱ーーーー!!!!!
………
奇跡的に無傷でした。すげえ!何この幸運つうか悪運の良さ!!
何だか最近災難に遭ったと思ったら何故かラッキーで助かる事が多いです。おろしたての靴の飾りのリボンを失くしたと思ったら自転車止めてた所にそのまんま落ちててくれたとか。
2006年12月06日(水) |
しばらくゲンコに専念しないと間に合わなさ気につきネット絶ち予告。 |
ゲンコのネームと下書きを同時進行でやってたりします。1月頭の連休のシティにちんまいコピー本出す予定なんですが、同時に無料配布のもっとちんまい本出したいんで。つってもこのタダ本つうのがウチの夢ヒロインのネタ帳みたいなもんなんで、通常の峰ファンには需要無さそうなんだよな;むしろ単純に女の子好きな人が間違って持ってきそうなのになる予定。で、『これ誰?』状態になるという(苦笑)。 問題はちっともゲンコの終わりが見えて来ない事だ。
職場がいよいよ風邪引きの本番らしく凄まじい患者ラッシュに。たかが一介の町医者んトコの門前だつうに1日140件処方箋が来るってのはどういう了見か。しかも終わり際になって子供連れが何組も来やがるしなあ;挙げ句その子供本人は妙に元気で走り回ったり椅子に土足で登りやがったり。おみゃー大人しく寝てろやと小一時間。いっそ眠剤飲ましてやりてえ。←ちなみに親御さんも『寝ててくれた方が気が楽ですよ;』と嘆く人結構いるんだコレが。
…本落ちたら出すもんねえから何とかせにゃいかんのにもう;←くどいようだが峰でサークル参加は初めて
オレが子供嫌いになったらこういうガキンチョのせいだと思って察してください。多分おそらくもう手遅れだけど。
2006年12月04日(月) |
大量に買ったパンを消費する日々ですがこう寒いと餅が恋しいのが本音。 |
ここ5年くらいコンスタン0.4mgを飲んでますが昔1日4錠とか飲んでたのが今じゃ多くて1錠(しかも半分に割って飲んでるくらい)です。回復してきてるんだねえ。使い道も微妙に変わって来ちょりまして、以前は眠りの持続や不安発作を抑えるためだったのが今では『深く考えずにストレスをスルーする為』の一手段となって来てたり。仕事とかあと仕事とかそれから仕事とか(笑)。たかが1錠飲んだだけでも多すぎて寝過ごしそうになってるのに気付いてビックリですよもう。昔は一度に2乗飲んで発作鎮めた事すらあったつうに。何か知らんがとりあえずおめでとう自分。
本日、新しい嘱託社員の方(以前言ってた御年59歳の女性)と初共同おちごと。顔合わせは先日してたんでスムースに行きまして鶴亀。思ったより穏やかで感じのいい方です。いい意味でウチのなあなあな雰囲気に毒されて無くっていいっすね!!どうかそのままでいて頂きたい!!←こういう認識が態度に出るから生意気と言われるんじゃ←オレに思わせる方が悪い←我ながら大上段
あまりの寒さに、フリース素材のパジャマをおろしました。現在室温14℃。暖房はこないだ買ったカーボンヒーターを床に付くまで点けるのみ。果たして冬を乗り切れるのやら。そして風邪引くことなく師走を乗り切れるのか。 …湯たんぽもおろすかな。←年も明けぬうちから重装備杉
明日の朝飯をお汁粉と甘酒にしちまいたい気分です…。
2006年11月30日(木) |
石田鉄きゅんハピバースデーvv …そしてオレにもサプライズが。 |
君がトムソーヤのマーク・トウェインと誕生日がお揃いだと知ったのは当日の事。おめでとう鉄。夢小説ではツッコミ喰らい役(つまりどつかれる)にしてもうてごみん。 つわけで久方振りにカキフライ食ってお祝いしました(鉄の好物…揚げ物なんだよなぁ;)。カロリー高くなっちまいましたので飲み物はハーブティーに。(豆乳でも可) ちなみにデザートちうかメシの後に食ってたのがコレ(クリックで別ウィンドウ)。 『鉄の国』てあーた、コレは笑うトコだと受け取ってもよかとですか。いや元々コレ見付けたのって医療従事者向けの健康食品ガイドブックからだったんだけど、仕事中にこげなネタと遭遇するたあ。こういう時隠れオタクはちんどいです。
峰原稿、ネタだけはあるんですがまだネーム段階。遅いからとっとと描け言われそうですな。他校生もひょっとすると出るかも。ネタの都合上。←身も蓋もない。お弁当ネタとかもさもさ考えてます。はっはっは、我ながら訳がわからんな。期待せずに待て! 私にとってテニスでは不動峰が主役校なので、青学ですら他校扱いじゃよ。最初にこのジャンル嵌まるきっかけになった海堂は別格としてだ。
風呂上りに携帯に充電しとくべーとカバンから取り出したら珍しく着信アリ。おお、オレの携帯はメールばっかしで通話せんから珍しいなあところで誰だったんだろう…ん?この市外局番て何県のだ??とか思って市外局番で検索を試みる。知らない数字列だったのでもはや左何ケタがそうなのかも不明だったがとりあえず上2桁で。
………
もしかして、この住所はッ………!!!
慌てて携帯を充電器に差し込みつつ(抜かりねえ)履歴頼りにかけるオレ。
……
ある尊敬するお方に誕生日プレゼント(手作りのお菓子)を贈ったらそのお方が 受け取ったその日に宅配伝票を頼りにわざわざ電話をかけて下さって(しかもこの後かけ直して下さった) 『美味しかったです!緑川(ちなみに彼女は本名で私を呼ぶ)さんパティシェになれますよーvvありがとうございましたvv』 そう言った
あなたならどうする…? 最高だった…
思わず荒木飛呂彦作品調に感動してしまいました。ええそりゃあもう。
柄にも無く真面目な事言うと、贈り物って貰っても嬉しいもんですが、贈った方も一緒に幸せな気持ちになれるのがまたいいです。オレの場合よく手作りのお菓子こさえるんですが、コレはあの人にあげよう!とか考えるとそれだけでワクワクするわけでして。そらクオカの常連にもなります。ココもホームケーキみたいにポイントカード作ってくれればいいのに、すぐ貯まるんだから。
そんな訳で幸せのツボにクリティカルヒットするかのような嬉しいハプニングに喜びまくる緑川さんでした。←おみゃー祝う側やんけというツッコミ不許可。
2006年11月29日(水) |
生まれつき心臓が右にある事を医学的には右胸心とか言うそうな(学生時代クラスメイトに1人いた)。 |
膨大な卵をなんとか処理しようとスコーン焼いてみたり連日卵焼き焼いてみたり。次はプリンと茶碗蒸しかな。シンプルに卵かけご飯も可。あとミッフィーのバッグ目当てでフジパンの食パン2袋購入してまったのでフレンチトーストにも出来るか。明日の朝やろっかな。←もう楽しみでもしないとやってらんねえ量
朝の出勤時刻を微妙に(10分弱??)早めたら電車の乗り換えがスムースに行き過ぎて30分前に着いちまいましたよ。世の中何が起こるかわからん。折角だからと掃除機かけた後でお湯沸かして優雅にコーヒーブレイク。ま、こんな朝もたまにはいいか。
日も沈んで暗くなった終了間際。 本日貼り薬(ちなみに心臓用のニトロダーム)が出た患者から、今日は本当は呼吸のテープ(ホクナリンテープ)の筈だったから、今から貰いに行きますとの電話。 …はい?それはすなわち処方箋が入力ミスで間違ってたつー事ですかい?でも貴方前もニトロダーム出てたじゃないですか。え?ソレ取り消してホクナリン??どういう事ソレ??
と、電話の向こうから聞きなれた看護士の声が。
…S井さん(患者)、もしかして今病院にいらっさるんで???
何だか訳がわかんなくなった所で、衝撃の事実発覚。
『緑川さん、ワシですよ。わっはっは!!』
………
……とってもすんばらすいお話します………。 オレがS井さんだと思って話してたのは、普段隠居しててたまにしか姿見せない院長先生でした。
だってよう橘さん!! だってだって声とかしゃべり方とか似てるんだもん!!しかも2人とも大正産まれの80代のおじーちゃんだし!!
救いはこのじーちゃん院長が素晴らしくジョークの通じる方だったつー事か…。マジな話、痛み止め出された患者に「コレ飲んでも痛みが引かなかったらどうしましょう?」って質問された時に『じゃ100個飲めば止まりますよ。』とか答えちまうお茶目さん(そういう問題か)だからなあ;;
ちなみにこげな如何ともしがたい難聴の分際で、ようやく届いた健康診断の結果は聴力異常なし。もしもーし?? あ、そうそう。生理痛がハンパなくて出血量もちと多目らしい(人と話し聞いて比べてみたらそんなん)割りには血液検査も大丈夫でちた。むしろ赤血球もヘマトクリットも野郎並み。←野郎言うな 引っ掛かったのは心電図だけでしたよー。しかも生活に支障ないから無問題ですってさ。ちなみに心電図での具体的な所見用語についてはコチラを参照なさっておくんなまし。オレは右軸偏位なんだって。子供とか痩せた人に多いんだってさ。確かにBMI値は17.96という激烈低い値だったともさ!←標準体重だと22くらいになる
※BMI=((体重kg)÷(身長ただしメートル単位の2乗))
2006年11月28日(火) |
郵便局は近いですが肝腎の配送がイマイチ遅いので今の所ゆうぱっくより民間派。 |
敬愛するあるお方のお誕生日が近くなり、日曜日と昨日にわたりにせっせと準備。あとは仕事から帰ったら近所のクロネコの営業所に直接持ってくだけ…とか思ってたらその営業所が閉店していやがりまして。しょーがないからコンビニより近くにある郵便局までダッシュ(本局なので5時過ぎても窓口が開いててナイス)。結局着いたら夜9時を回ってまいましたよ。挙げ句窓口のおいちゃんには『一番早くて明後日(27日の話なんで実質29日)の午前中ですねー。』とか言われちまうし。おいおい民間なら翌日午後くらい可能だろうに。そら今回クール便で頼んだオレもオレだけどさ。でもクロネコや佐川には可能だと思われ。ちなみにペリカンはHPにその辺の詳細無かったので不明。
…無事に届くんだろうか。毎年の事だつうにいつもと勝手が微妙に違うから困ったもんです。
蛇足ながら、今回彼女宛にマロンケーキ作ったんで、余りを職場に持ってった所えれえ好評でした。高級洋菓子店のスイーツみたいと言われまして鶴亀。図らずもスタッフのご機嫌回復に一役買った模様。 今回のケーキは、基本のパウンドケーキのレシピににラム酒とサバトン社のマロンクリームをたっぷり加えて、その分砂糖を少なめに。それでもオレの作る菓子にしては甘い方だと思いました。まあでも今回のレシピはパウンドですがスポンジケーキと同じように卵を泡立てた所に粉と溶かしたバターを混ぜる方式なんで、卵泡立てるのに砂糖が必須なんだよな;あと10gくらい減らしても支障ないかちら(試行錯誤)。 ちなみに、パウンドケーキは通常クール便で送らなくても室温で問題無いです。他にもちいと送った物の方が心配だったんよー。
そして戦い(そうか?)が済んで本日。 半年振りに再びつうかみたび10個×20パックの卵が職場に届きまして。1人ノルマ3パック(30個)ですわよええもう!! …また菓子作りに没頭しそうな予感←ええから原稿やれ
つわけでええ感じに材料ゲットとなりましたので、12月にお誕生日の鬼ダチにも何かフライング誕生祝で作ったりまひょか。ねえ奥さん(私信)!?ついでに遊んでくれたら嬉しいなあと。
2006年11月26日(日) |
基本的に愛想が無いので見え透いた偽善臭い患者対応はしちょりません。患者『様』とかな。 |
ここ数日日記に出没しなかったのは、体力持ってかれてネット繋げる体力気力が無かったのと、年明けシティの峰本のネーム考えてたからでして。そのくせゲンコはまだ1枚も描いてません。間に合うんか、遅筆だつうに。そういや峰っ子はカラーにしても黒い軍団なんですがどうしたものか。オレの場合未だにカラーもアナログでパステルなんですが、パステルで濃い色(黒とか)使うの難しいんよ。そこだけ浮いちゃって。だもんでパステルの黒って使いません。代用品は4Bの鉛筆だぁよ。
先日職場にて薬局長にお叱りの言葉喰らっちまいました。非常に長い話だったんですが(つうかいつも彼女は長口上)、かいつまんで言うと『おまい先輩に対して生意気』つー意味だったと思う。どうも周りの仕事がトロイなーとかコイツ等なんで9時に仕事始まるのに9時2分とかに到着しやがるか、しかもほぼ毎日などといった普段腹の内で感じてた事が行動の端々に見えてた模様。医院の事務にも『新入りに生意気なのがいる』と言われたらしいがそのセリフの出所がたかが知れたもんなのでコレはやり過ごした。最悪ドクターの耳に妙な噂流されたら首飛びモンなのでそれは避けるつもりです。
とりあえず頭は下げましたがこっちの言い分を通さないのは間違ってるんで、そういう事ならてけとうに様子見てこっちも意見は言っていきます。少なくとも、朝あと10分早く出勤ぐれえ出来んだろ大人なんだし。
おっかしいなあ、こう見えても突付かなきゃ大人しいんだがなあオレ。逆鱗に触れると一瞬で火が付くのは認めるんだけども。まあこれでもいい年こいてるんであからさまに売られたケンカ買ったりはしません。せいぜい裏で手を回した挙げ句その結果を見届けてほくそ笑むくらいか←鬼
問題は、こと仕事上の関係に情を持ち込まない性格なんで仕事中にウェットな感情を微塵も出さない事か。基本的にビジネスサイドでは優しくないんよ(患者への応対は例外的)。ドライ過ぎませんかと思われそうだなあ。でも会社が個人の為にわざわざ気を利かせてしてくれる事なんかあるはず無い。過去に上司のポカの尻拭い(しかも麻薬関連)全部やらされたのに元凶がお咎めなしだったのを見てきたオレが言うんだから間違いねえ(血の叫び)!!ウチの会社に至っては育児休暇だの産休だのといった言葉が出てきません(今就業規則見て気付いた)。
…ローンはひと段落したし、再転職は再来年の夏ボーナス貰ったらでいいかちら←待て。
|