日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2007年11月08日(木) 派遣が来ると結局仕事が増える気がするのは多分気のせいじゃねえと思われ。

人手不足の解消にと、本社の思惑で派遣社員がやって来ました。
それはいいけど、予定では一人だった筈が、連休明けたらいきなり2人になってたのはどういうことなのかねコレ。そら朝一番で知らない人から(これがまた当人もアポ無しで来るから)『場所がわかりません〜!』と切羽詰った電話かけてこられても『ウチじゃないですよ。』って答えてまうやん。

結局、後から本社の人から電話で事情を説明されたけど、薬局長キレてたよなー。だって現場の意見完全無視だもの。つうか派遣入れるんなら何故先月はヘルプもろくすっぽ入れずに見殺しにしやがったのか、理解に苦しみます。しかも派遣は9時6時とかできっかり帰ってまうから、夜遅くのワシ等の残業が減るかってーとそげな事は無く。明日までに作っとかなきゃなんない粉や軟膏の予製とか、大量のカルテ書きとか、発注とか、やる事は投薬だけじゃないのだよ。



などとみんなでブツクサ言ってたら、今日初めて来た派遣さん(日替わりで違う人が来るの)見てビックリ。
大学時代の同期でした。世間は狭いね!世界は広いが世間は狭いね!
「緑川さん!?あの、同い年…同期でしたよね!?」
とか言われて忘れてた記憶が戻ってきましたわよ。
そんな彼女は病院で働いてそれ以後調剤薬局メインに派遣で働いてるとのことでした。何か、それも楽しそうかもね。いやボーナス無いし福利厚生無いに等しいから派遣自体に魅力は感じないんだけど。


そして、いきなりやって来たもう一人の派遣さん。
この人が…言っちゃ悪いが使えない。つうか、多分調剤の経験あんましねえ。
知識無い上、空気読めやしねえ。言っちゃ悪いが。あー、ハズレの派遣さんだな。派遣社員って、当たりハズレが激しいんだけど、そのハズレバージョン。
しかも鼻が詰まってるのか、時折ズゴゴってな感じに鼻を鳴らすのは何とかならねえか。患者そこにいるつーねん。
つうか嫁入り前(恐らく)のオナゴやろなあチミはよう、とはいっそ言った方がいいのか。
トドメにこのハズレさんがあと2ヶ月週5で来るという恐ろしい事実を前に、数秒間固まるワシ等であった。


…いつもより攻撃的なのは…、アレか。疲れてるからか。
今週はジッちゃんの七回忌が土曜日にあるから土曜まで休みなしなんじゃよー。しかもその翌日の日曜は研修の旅だし。

…イベント、行きたかったなぁ……(遠い目)。


2007年11月03日(土) 深司ハピバースデーvvvvv

君の好物は漬物だったね。今度実家で味わおう。今は梅干くらいしか漬物がないのでね(笑)。



本日は、鬼ダチのYちゃんと上野へお出かけ。シャガールの展覧会へ行って参りました。おお、大人な文化の日の過ごし方じゃねいですか!シャガールの絵やリトグラフを間近で見るのは初めてでしたが、やはり20世紀の作品ですね、現代的つうか。ルネサンスやらロココやらの中世ヨーロッパの芸術とはまた趣が異なって興味深く。
ちなみに緑川さんが一番好きな西洋の画家はマグリットだったりします。彼の展覧会もやらないかな。

その後、パステルでランチしてから上野・有楽町と丸井でお買い物。可愛い服を見つけて思わず買ってまいました。似合うって言われたもんでつい(笑)。

久方振りに近況報告もし合えて何よりでした。Yちゃん、また今度お出かけしようね〜v今度はどこがいいかな…。


2007年11月01日(木) 誰しもいつか荒地の魔女に呪われるのさ←今さらハウル

紅茶好きなのはまあいいとして、こういうもの見つけて買いたいとか思ってしまう私は行かず後家の道まっしぐらのようでして。←独り身(特に三十路過ぎで独り暮らし)は家電もいい物を選びがち
何ゆえ30代のシングルはファッションにとどまらず家具や家電まで上質の物を急に欲しがりだすのか。私がこういう自分を自覚したのはつい最近なんですが、30過ぎるとカッコいい大人になりたがるんでしょうか。ちょっと違う気もしますが。単に私がトシ食っただけとも言うな。

…でも洗濯乾燥機は欲しい。タオルやYシャツくらい乾燥機機能で乾かしてくれるヤツ。仕事から帰ると11時なんて日もある緑川さんには何気に切実なのですよ〜。



最近また『相棒』が始まったこともあり、オカンが頻繁に実家から我が家にテレビ観に来ます。テレビ観る習慣のねえ娘(オレ)とはチャンネル争い皆無だからいいね!とりあえず地デジの時代になるまではウチのポンコツテレビに頑張ってもらいます。←接触不良でゲームが出来ないのでマジ置物状態
4年経ったら…オカンの為に液晶のうっすいテレビ買って置いとこうかな。プラズマは型がデカいらしいので(37型とかかららしい)、液晶のちんまいのでいいや。どうせ買ってもオカンしか観ないしわたしゃゲームのモニターの役割さえ果たしてくれれば邪魔になんないのがいいので。ハッ、ここでも微妙に贅沢ほざいてるよ!


2007年10月29日(月) 音楽話のはずが途中からアレでナニな話になってまいまして失礼;;;

ここ連日、アイドルの唄の話なんぞしてましたが、じゃあ普段聴いてる音楽はどんなかと言いますと。
渡辺美里に奥井亜紀にsing like talking、F1から嵌まったT=SQUAREに忍空から嵌まった鈴木結女に兄者と二人で嵌まってたTMネットワーク(N時代は置いといて)、そしてそして、ライヴハウスに未だに通うほど大好きなTOMさんのTOM☆CAT!!
このラインナップにゲームのサントラやらピンポイントでラルクやらゴスペラーズやらが加わります。腐り姫(18禁ゲームだけど;)のBGMはゲームCDから曲引っ張り出してiPodで聴きまくり。『夢のきざはし』『樹里のテェマ』は秀逸過ぎて出所がエロゲなのを忘れて人に勧めそうなくらいです。いやでも冗談抜きでいいんだわ。おそらくウチにいらして下さる男性の訪問者くらいしか賛同得られなそうだけど…ってウチにいらっさる男性の方は腐り姫ご存知かしら;;←『Earthshine Blue』はサークル参加するとお客の6割が男性です。日記まで読んで頂けてるかは謎ですが。


忠告;テニスの王子様(特に夢)目的でウチにいらしたお嬢様方、腐り姫で検索するのはやめてねvドン引きしちゃうから。



ゲームやるならテニスのゲーム(ドキドキなんちゃらとか)とかやっとくべきでしょうか。購買意欲湧かないのでようつべやニコニコ動画で事足りてしまうんですけども。


2007年10月28日(日) 内村京介きゅんハピバースデーvvvvv←きゅんて。

ハロウィン仕様の可愛いケーキで祝いつつ、朝ごはんにはプチトマト(笑)。アスパラは旬じゃないけど今度食べよう。京ちゃんの好物はヘルシーでいいですねーvvvくすす。


有楽町に出来た丸井にちょこっとだけ行ってきました。いやはやすっげ人で買い物どころじゃありません。それでもアグロナチュラのオーガニックコスメはチェックしてきましたよ。何か、あちこちの雑誌で評判らしいですがそれはこちとら全く知らず。とりあえずローズウォーター購入しましたが薬局グローバの方が通販の手間はあるが割安なんだよな。
ついでにLUSHにも出向く。みつばちマーチの練り香水が出てましたがなかなかにあんまい香りで個人的に結構気に入りました。割高だけど。とりあえず天井のオーケストラとノリコソープ買ったらポイントカードが一杯になったので、次回1000円引きで買おう。



アイドルのCDばっか聴いてたら脳内が乙女になるかと思いきや、ぜんっぜん!でした。むしろ可愛げの無さにギャリギャリ拍車かかってます。

う〜ん、中にはおおう!と唸るようなええ詩もあるんですが、たまに聴き入ったりすると、歌の内容が『彼に浮気されちゃって悲しい。悔しいけど好きだから許しちゃうの』ってな調子だったりしまして二人まとめてジャーマンスープレックス食らわしたくなる所存でして。
身も蓋もない言い方すると、結構なブチキレソングがひょっこり出て来やがるので油断がなりません。その中からええ曲見つけると嬉しいんですけどね。

『泣いた夜さえあるけれど ずっとあなたに教えない』とか、こういう歌詞綺麗だと思うんですがにゃあ。←コレ歌ってた子が思い出せません;;誰だっけええと。←斉藤由貴でした。


2007年10月27日(土) 台風が近付いてるのに仕事に何ざ行きたくないっつの。

気圧が低いせいか旗日が近いせいか知らんが猛烈な頭痛に。ポンタール飲んでも効きもせず。何やのコレは;;おかげで数日日記も更新できませんでした。いらして下さった皆様には申し訳なく。今朝になってようやく回復しましたよ。



一昔前のアイドルの音源が欲しくなって密林にて購入。一昔つうか二昔前ですが。古きよき何とやらじゃねいですが結構詩が良かったり(歌唱力は置いといて(笑))するんで、あなどれませんぜアイドルソング(くどいようだが古いの)。夢のネタを頭の中で構築するのに非常に便利なBGMなんですが、その分iPodに入れる気にはあんまならねえなあ(笑)。あ、ちなみにアイドルつっても女の子ばっかです。アンチジャニーズな人種なので野郎アイドルは眼中にありません。例外で一度だけV6のCD買ったことがありますがあれは作曲が佐藤竹善だったから気に入ったつう次第で。めっずらしく男性アイドルの曲を最初聴いていいな、と思ったらそういう事情でした。sing like talkingは昔っから大好きでしたとも。男性アーティストにはああいう大人の世界かハードロックを要求するので、かなりラインナップが極端ですが。

…カラオケで『真っ赤な誓い』をロリータ服でシャウトするのはオレくらいだろうな…。


2007年10月21日(日) 部屋の模様替えしたり日曜礼拝行ったりでどうにか元気回復。

久方振りに日曜礼拝行って来ました。ずっと行こうと思いつつ身体が疲れ切ってたり寝てたり(オイ)で行けなかったのだよ。皆さん元気そうでまずそこは何より。久し振りの礼拝堂の空気はやはり心が落ち着きます。たとえ洗礼なんざ受けてもいないオレでも。この日曜に通うってのがイベント行くオレにはネックですが、イベもお遊びも無い日は体力が許せば行こうかと。ちなみに私の行ってる教会はプロテスタントの方です。電車ですぐの距離にカトリックの修道院もあるんですが、チャリでも行ける近場で雰囲気も良かったので多分ずっとココ通うんだろな。



キッチン用のレンジラックをようやく組み立てました。確か3ヶ月くらい前に届いてたんですが←放置しすぎ
これでチチオヤの事務所だった頃の名残の本棚をキッチンから排除する事が出来ましたやれやれ。今まではこの本棚(くどいようだがキッチンに本棚が置かれてた)に炊飯器やらフードプロセッサー置いてて、あげくに調理台にオーブントースターが陣取ってたつうごちゃつきっぷりに閉口してましたが、コレもおかげさまで解決!一気にキッチンがスッキリしましたよー(嬉)。何か部屋が明るくなりました。

ちなみにキッチンから六畳間に移動された本棚は、本来の使い道のついでにアイロンやら布団乾燥機やらのちっさい家電をしまう棚として、余生を送っております。


2007年10月16日(火) 病院行くのに休みを費やしちまうとちょっぴり損した気分です(今日の話ではない)

昨日AMが薬局に来てくれたので近況と病状を重ねて報告。メチャメチャ凹んでたのを何とか持ち直しました。AMはオレと同い年らしいんで、その辺のよしみもあるのか話聞いてくれるんでありがたいです。目下、職場の一番の味方は彼です。中途採用だと同期さんがいねえですからねー;;しかし話してるうちに彼の脳内も垣間見えてきまして、ウチの店舗のスタッフをどう見てるか聞けたのは興味深く。ああよかった、子供じみてるって感じてんのオレの勘違いじゃなかった。それだけでもちいと自信取り戻せるってもんです。せいぜい職場では自然体で若作りのおばはんでいようと思います。



あー……11月はTOMさんのライヴに行きたいのに仕事です。仕事終わってそのまま駆けつけたら間に合うかちら。自由が丘から高円寺ってどんくらいかかるんだろう、と調べてみたり。頼むから行かせてくれ〜;;仕事ずくめで死にそうな緑川さんの心の支えなんよ〜〜〜;;;←イベントと張る


2007年10月14日(日) 今回の日記はちいっと重い話かもなのでご注意。

すみません、ちっと仕事がハードモード過ぎてこっちに来れませんでした。

連日8時半出勤の9時半上がりだったし、挙げ句薬局長が同棲中の恋人とうまくいってないとかで元気付けの飲み会にまで連行されちまうし(結局日付け変わって終電帰り)。まあ気の毒なのは良くわかるし、オレより年下の若造だから悩むのも止むなしなんですが…どうにも職員ほぼ全員オレより若いつうか子供なので、どこまで意見していいものか悩みます。…ってこげな事考えてたらこっちまで鬱的思考にああこれはマズイってな一週間でした。まあ子供っつったって年は立派に大人なんで、大人らしく話し合い出来りゃいいんだけども…どうにもスタッフが子供じみて見えちまうのは仕事に余裕が無くて全員テンパってるからなのかそれともオレの理想が高すぎるのか。ここまで若手ばっかの店で働いた事そういやねえからな。必ず40代とかのベテランがいたもの。そう思うと、オレは今まで相当に守られていたのかなあと。


オレは年上との方が相性マシだったのかなあと、前の職場を思い出したりしてました。ただあそこの皆さんは凄まじくルーズで薬局らしくなかったしなあ;


つうわけでちっと思いのたけを電話で吹っ掛けちまいましたエリアマネージャー(以後AM)すんませんでした。また今度サシで話しましょう。


2007年10月09日(火) 連休明けは早速13時間労働でした。8時半出勤の9時半退社。

てなわけで連休も明けてまた忙しい日常に。つうか一気に小児科が増えて粉やらシロップやらがバシバシ出て行きました。季節の変わり目(しかも雨降って寒い)ともなると子供と高齢者はてきめんにやられるようでして。あ、私はどうにか風邪も引かずに頑張ってますぜ。昼メシに蕎麦屋でカレーうどん(峰好きで森君スキーなら外せない)食ったらまんまと舌火傷しましたが元気っちゃあ元気です。職場のすぐ近くにある店に行ったんですが、名前が『大菊』というどっかのカップリングみてえなネーミングだったのが笑かします。おもろいからまた行く(笑)。



ここ連日、仕事が終わるのが遅いのは慣れてきたんですが、救いは週に一度午後から出勤の日がある事か。つうのも普段早番遅番無しの通しの日だと、タイトルよろしく13時間労働コースなので、昼から仕事の日を設けても別の日の残業で埋め合わせ出来ちまうんですわ。13時間労働した翌日が7時間労働とかな。ホラ余裕。


次回の給与明細貰ったら残業時間はどんだけだったのかよっく見てやろうと思います。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加