日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2008年03月23日(日) |
欲しいと思った新機種は発売日すら未定でした。だーもう。 |
つうかそれ以前にメモリーカードに互換性が無い(今使ってる携帯と)と言う事実を知ってショックに打ちひしがれてます。この貯めたデータどうするよオイ。せめてメールデータくらいは残したかったんだけどなあ;
何やら4月が近いせいか、ヨドバシでも新生活フェアが始まってました。この時期になるといー加減冷蔵庫買い替えなきゃと思うんですが(なんせ1984年製;;)、まだ貧乏なので踏ん切りがつきません。一人暮らしなんで容量は135ℓもあればいいかなと思うんですが、そうすると古いの引き取ってもらう費用も込みで4万は吹っ飛ぶからなあ。 あ、洗濯機も10年使ってるんだった…。もう少し金貯めて洗濯乾燥機を買おう…。乾燥機能は特にこの時期切実に欲しいっす。布団は布団乾燥機であっためつつ干してるんだけど。
うーん、最近家電系で新調したのはミニコンポだけですねー。コレもマイナーチェンジ直前で19800円で買えたから衝動買いしただけだし。まあ目覚まし機能がしっかりしてればコレはそれでいいです(笑)。
2008年03月20日(木) |
SONYの回し者じゃないんですが新型のauが欲しいです。赤と黒のデザインのヤツ。 |
最近地味に拍手が増えてて嬉しいです。皆様、ぱちぱち有り難う御座いまする〜。
ゴン助様、先日はどうもでした。またお茶でもお出かけでもしましょうね〜vv日曜なら多分からだが空くのでおデート出来ると思いまする〜。
あやめ様、春コミでは突然お邪魔しちゃってスミマセンでした。今度またゆっくりお話したいですー。チョコレート大丈夫だったようで何よりです。 桜井本…出したいんですようでも画力と時間があああああ;;
雅也本出したいと某方にもぼやいた事がありますが、実現するのかコレ。愛は有り余って恋にすらなってるんですが。怖くてゲスト様呼べない小心者。誰か一緒に描きません??←ココで言うな
セロクエル復活させたら案の定体重増えてます。47kgですってよあああもういや!でもダイエット食とかの軽いものだとどうしても足りないと感じちゃうのですよね〜;とりあえず野菜食っとけな昨今であります。
春になって、3年使った携帯を買い換えたくなってます。SONYから出る奴で、黒と赤(紹介ではローズだった)のに一目ぼれ。近日発売とのことで、機種変更してしまいそうです。ちなみに何でSONYにこだわるのかつうと、メモリーカードが他社のだと互換性がねいからです。気に入った着メロとお友達から貰った一部のメールと動画くらいしか保存するものってないんですけどね;
そうそう。ジャンプで新連載があったりスケットダンスがお気に入りだったり(浪漫ちゃんラブv)ですが、現時点でのお気に入りカップリングはDグレのアレン×ミランダとネウロの笹塚×弥子です。ボッスン×浪漫はヒメコも可愛いのでどちらか悩む所ですううむ。アレミラはほとんど無いマイナーカプですが、コミケとかで探そうかと。ミランダさん大好きなんですよー。今からスパコミやら夏コミやらを楽しみにしてます。
2008年03月14日(金) |
お菓子作りの度に余った材料持て余すのはオレだけですか!?どうにか使うけど。 |
春シティはお友達の元巡礼になりそうなので、また差し入れに作るもの考えてます。マドレーヌが一番好評でお手軽なんですが、この土砂降りの中、病院から帰ってきてから小麦粉が残り少ない事に気付いて驚愕。まあ1回に200gは使うんでなくなるのはあっちゅー間なのはわかってたがよりによって今回かよ!そして外は雷雨かよ!! でもどっちにしろ私の欲しいスーパーバイオレット(小麦粉の銘柄。たんぱく質が少なめなので軽い食感のケーキに向いている。緑川さんはどっしりした食感のケーキ苦手なので軽い食感のを作るのです。)はスーパーには売ってねいので明日仕事帰りにクオカで買います。んでそのあと勉強会だ!←キログラム単位の荷物持って行く気か←うん
2月にイベント無かったから、バレンタインの友チョコあげられなかったんだよな…。S音さんにはガトーショコラを先ほど作ったんですが、微妙にてっぺんが焦げてます…;;あああああ申し訳ありません;; 後はなに作ろうかなー。トリュフは前に作ったし、前回はイチゴのババロア、その前はクレメ・ダンジュ。夏はスイカとシャンパンの2層ゼリー。あ、クッキー作った事もあったっけ。 ああ、柚子茶ジャムがあったっけ。抹茶と組み合わせてみようかな。デカダンス・ドュ・ショコラの影響でホワイトチョコと抹茶と柚子は三位一体と考えるようになってます。←その例えはどうかと。
さてどうする、自分。
私信; S音さま、かっつーんでは赤西君(昔のがベター)が好きです。 あとはジャニだといのっち(V6)が好きなんですが、いかがなもんでしょうか。 理想のタイプは、大葉健二と30代の頃の役所広司です(笑)。
2008年03月12日(水) |
IE7って入力の時の反応が鈍い気がするんですが気のせい?←短気 |
保存していたhtmlファイルが突然開けなくなって(IEの不具合だった)、IEを思い切って7に変えた。アイコンがいちいち見辛かったりで問題もあるんですがまあ許容範囲。つうかコレ、履歴どこで見ればいいの???お気に入りにしないで履歴から見るページもあるつうに。 ついでにウイルス対策ソフトも無料のに変えた。立ち上がりがべらぼうに遅いのに閉口して(兄者にも呆れられた)軽めのにしたつもりなんだけど、本当につもりだったらしく相変わらず重いです。ウイルス対策ソフトの何が嫌ってそこなんだよなあ。ただ噂じゃニコニコ動画にすらウイルス潜んでる可能性ありらしいから(コレ本当なのか?)念には念を。
認定薬剤師の勉強を本格的に始めることに。とりあえず止まってた登録は済ませたからあとは受講するだけだわっ。途中でテストまでしっかりあるらしいから、最低限真面目にやってみます。
2008年03月11日(火) |
花粉症の目薬と点鼻薬は、朝、床から起きる前に使うと効果的です。 |
その答えは、起き上がって動くと寝ている間に部屋の床に落ちた花粉が舞い上がってまうので、そうなる前に薬使っておく方が効果的だからです。 花粉症の皆様、枕元に目薬と点鼻薬を携帯して寝ましょう、ね、奥さん!←あえて指名←ヨ嬢が結婚して以降オレが言う『奥さん』は彼女の事です。
薬局長にいろいろとしごかれてアレだけど、どうにかおちごと頑張ってます。嫌味な言い方一切されないので大して引きずらなくて済むのはいいんだけど。『緑川さんは謝りすぎ!』って叱られちまいまんた。あ〜心当たりありあり。
しかし年度末は慌しいですな!ただでさえ花粉症で患者増えるのに、棚卸が近くてそっちでもバタバタです。在庫絞るにもアレルギー関連はこの時期在庫切らすわけにいかないし〜。などと言ってたら、小学校時代からの幼馴染からよりによって棚卸の日に花見の誘いが。
…
棚卸って何時に終わるかちら。しかも土曜日はウチの店舗が休みなので応援先の店舗だ。予測が付かん!
2008年03月09日(日) |
沈んでいたマインドはようやく復活。さて髪切ってこなきゃ。 |
崩壊寸前だったマインドは結局1日ちょいで復活。よかったよかった。金曜土曜は何事も無かったように仕事してたからもう大丈夫かと。しかしやはり今のオレはセロクエル飲んどいた方がいいなー。メジャートランキライザーの部類なんで薬剤師ですら経験浅い人はビビリそうな薬ですが、味方につけたらやっぱ頼もしいです。あとは、ちょっとでも肥えないように毎日ストレッチせにゃ。
薬局長に『資格取っといたほうがいいよー。』とか『料理習いたいなら、教室通ってもいいんだよ。』とか薦められてます。わりと今の店舗が休みに融通利くんで可能なんですが、やっぱ料理習おうかな。川崎に料理教室あんの見つけたし。問題は、普通の料理習うか、お菓子作りを極めるかだ。興味津々なのはお菓子の方なんだけど、実用性では料理の方が上。悩みどころです。あと費用。 認定薬剤師になるのも、そろそろ勉強始めるべきか。
ココ最近、眠りが浅くて悩んでます。床に付くのは12時ごろなんですが、起きるのが5時とか。ヘタすると4時に目が覚めちまいます。んで二度寝出来なかったり。トシかな、と思ってましたが(苦笑)ドクターに『いくらなんでもそのトシでは早すぎます!』と突っ込まれました。じゃあ何だコレ。 ひとまず、長時間作用型のユーロジン貰って来ましたが、それでも7時前には確実に目え覚まします。まあ以前洋光台まで通勤してた時は5時半起きでしたが。今じゃ8時半に家出て余裕で間に合うもんなー。楽になったもんです。
そういや、テニプリが終了してまいましたねー。 ありがとテニプリ。歌で伝えたかったメッセージってコレですかね。 峰とその他一部にかなり限定しちまってるマイサイトですが、これからもひっそり応援してます。夢も書きますからね!
…峰の出番はもう随分前に済んでたからあんまり悲しくないんですが、ああ、終わっちゃったんだなーと。
とりあえず、許斐先生お疲れ様でした。
2008年03月06日(木) |
仕事に不満があるわけじゃないけど、焦ってたんだな自分。 |
今週になって残業が続いてバタバタしてます。進めたい夢小説がちっとも進まなくてジタバタ状態。つうかそれ以上に薬減ってからパニック発作らしきものに襲われるようになってそっちのが重要問題だったり。今日なんざ他所の店舗に薬の買出し(いわゆる支店間移動)に2度も往復1時間(!)の旅に出たりで以前の洋光台〜藤が丘の旅(徒歩含め往復3時間)と張るくらい駆けずり回ってました。 バスの中で発作こらえるの辛かったけど、その後薬局長が薬届けに出ちゃって一人で留守番してた時のがしんどかったかも。一人で仕事とか、逃げ場無い所に居るってのがダメっぽいです。
体重は、セロクエル減らしたら少し減ってくれたんだけどなぁ…。この分だとまたすぐもとの量に戻されそうです。油断すると冗談抜きで48kgまで肥えちまうのでぶっちゃけコレ飲みたくないんですが(元の体重42kg)。このセロクエル、BMI値20未満の人で平均10kg肥える(ちなみに肥満の人ですら3kg肥えるらしい)っつーデータもあるくらいの代物なんですが飲まなきゃアカンですかやはり。
凹むのは心ばかりです…………。
2008年03月02日(日) |
更新止まってますが影で踏ん張ってるのです。見捨てないでね;; |
本日は、ちょっと愛が暴走する出来事がありました。 今は海より不覚もとい深く反省中。あああ愛をカタチにするってやっぱムズカシーーー!!
夢小説のネタを消化しようとバタバタしてます。 深司夢でヒロインに振り回される(?)深司とか。 神尾、海堂夢でお互いのヒロインの事で電話するリズマムコンビとか。←カップリング抜きにしてもこの二人は一緒に書くのが好きです。 石田夢を『峰っ子』ヒロインで新たに書こうとか。 峰っ子ヒロインが皆と銭湯に行く話(それなんてとらぶる??)とか。
ネタはあるんだ。形にする技術を誰かオラに分けてけろーーーーー!!
…地道に頑張ります。
<最近のもう一つの反省>
有楽町丸井つうかフランシュ・リッペにてまたも散財しすぎた事。 可愛すぎるんじゃ、あそこの動物もののお洋服!
2008年02月28日(木) |
3月を目前にようやくめでたい話題が!M実ちゃんおめでとう! |
でえがく時代のお友達から久々にめでたい話が舞い込んできました。Mちゃん結婚おめでとう!挙式には是非とも参加したく。ドレス着れるかな。←肥えた←痩せろ
ここんとこ、オカンがウチにテレビ観に来るのでついでに夕飯(つっても簡単なの)持ってきてくれます。ああ、確実に自力でメシ作る事が減ってます。ありがたいけど私の料理スキルは上がらない訳で…一長一短。雑誌で見かけるお料理(薬局に置いてあるレタスクラブとか)、作ってみたいんですけど、食べるとそれだけカロリーが…と考えると軽いもんばっかになってまいます。パスタは炭水化物だけでお腹を埋めてしまうようなモンなので却下。やはり面倒でも野菜メインで行こう。
スーパーで買ったコーヒーの不味さに耐えかねて、遂にスタバでコーヒー豆買って挽いて貰って来まんた。200gで1000円ちょいなら許せる範囲じゃい。やっぱりいい豆は美味しい〜〜〜vvv
薬局長(私が師匠と呼んでいる)が、本日は習い事の為に早退。途中から薬剤師オレ一人になってまいまんた。この薬局長、料理とか好きで習ってたり、スキーだスキューバだと何でもやっちゃうアクティブなおじさまでして、私も資格もっと取りなとか習い事始めたら?とか言われます。ベターホームの料理の本なら持ってるんですがにゃあ。やはり習うか。それとも習うより慣れろか。 それにしても事務さん(女)が残ってくれたから良かったものの、一人薬剤師はやっぱり心細くて嫌です…。たとえほんの数時間でも。患者複数来られるとテンぱるし、やっぱ女一人は物騒だしね。
2008年02月24日(日) |
オレの場合は6回唱えてみたらお年玉年賀ハガキが当選してました。切手シートだけど |
『トリンカ・ファイヴ』という呪文をご存知でしょうか。
お金に困った時、金銭的に余裕が無い時、臨時収入が欲しい時。 そんな時にこの呪文を5〜8回(好きな数でよい)となえるといいそうな。いわゆる、ロマニーのおまじないつうか白魔法の類らしいですが。何か、パチンコで勝てたりとか、結構効くそうです。だからってパチンコしろとは言いませんが。 あと、白い紙に悩み事を書いて、その紙で粗塩包んで燃やすと悩みが解決するんだそうで。
…何か、夢の話の資料にしようとおまじないの本アマゾンで漁ってたら、お勧めの欄が白魔法やら黒魔法やらの本ばかりに。うーん、オレ自身はジンクスは都合のよい事しか信じない性質なんですが、中学生の恋する女の子ならおまじないくらい試すかなーと思って。ただ、話のネタにしたいおまじないがなかなか見付からなかったので延々探してたら本棚に料理の本(主にお菓子作り)とおまじないの本しかない状態に。 どこの恋する乙女だよオレはよ。←相手もおらんくせに
ここんとこちょっと嵌まってるのが、京はやしやの抹茶ミルクの素。ホットミルクに溶かすと非常に私好みの味に。ええ癒しっす。ちみっと胃腸の具合がよろしくなくって(その割りに肥えてまして途方に暮れつつ)、胃液が逆流してきたりしたもんだから、コーヒーや紅茶を控えてるのだよ。好きなんだけど。ああスタバにも久し振りに行きたいなあ。やはりスーパーで売ってるようなコーヒー豆の味じゃ満足出来ません。 早く胃の具合を何とかしなくては。あと、42kgまで体重落とさなきゃ。今現在46kgちょい。道は険しいっす;;
|