日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2008年08月12日(火) |
本日はトッシュのお誕生日ってことはやはり飲んで祝っとくべきなのかしらと思いながら洗濯中。 |
夏コミですが、コミケットの準備会からお知らせがありましたのでウチでもご紹介。詳しくはこちらのリンクを参照していただければ一目瞭然なのですが、かいつまんで言うと
・参加者の手荷物検査を実施 ・一部エスカレーター使用中止(まぁ、あの事故の後じゃね。)
ってことらしいです。
私は一般参加ですが、サークル参加される皆様もお気を付けて。 (今回の差し入れはクーラーバッグに入れてくつもりだったんだが…バッグも開けられそうだから保冷剤多めに入れとくか。)
夏コミ前の労働はとりあえず明日まで。木曜定休なのがこげな所で功を奏すたあ。相変わらずチクチク叱られてますが、キリキリ働いてこようと思います。すべては、目先の夏祭りの為に!!←それもどうよ
さらに、夏コミ後には、懐かしの鬼ダチayanoちゃんと奥さんの3人で遊ぶ事に。やったーものすっげ久し振り!!ayanoちゃんがもうじき大阪に旅立ってしまうので、しばらくはこうして逢えないかと思うと寂しいけど、その分はしゃいでこようと思います。 …つうかこの3人で逢えるのってヘタしたら次は何年後??寂しいからオレが死ぬまでにはまた逢ってね、お願い。←15年後には胃ガンでくたばると言い張る女←ちょっと前まで20年後だったがもう言い始めて6年経ったんでアバウト15年後です(笑)。
…やはりカラオケの最初は『宇宙鉄人キョーダイン』にしとくべきか??←らき☆すたネタ
2008年08月08日(金) |
速報シリーズはひと段落したのでこれからはもすこし気ままに日常の事を書こう。 |
食事の絶対量が減ったせいでチチオヤが微妙に凹んでます。でも口は達者なので鬱ではないなと一安心。単に栄養不足なんだろうな。最初の1ヶ月が肝腎だから気をつけてなチチオヤ。胃の4/5摘出しといて普段どおりメシ食うってのが土台無理なんだから焦らずにな。←ココで言っても←本人にも言ってます
お隣のクリニックが着々と撤退してってます。有り金持ち逃げしやがった医療法人とは現在裁判沙汰だそうでご愁傷様です。キッパリ縁切れるといいね。しかし世の中何が起こるかわからん。今回のの被害者は患者でありドクターやナースであり彼らと契約してたワ○ミであって、患者が減ったつう程度の(いやそれも充分痛手ですが)ウチの薬局は間接的被害者ってトコか。 しかしお隣がもぬけの殻になるとウチの薬局開けてる意味があるんだろうか??たまに面で(クリニックの隣だからとかじゃなく、家から近いからとかの理由でかかりつけの薬局として利用されること)処方箋来るっちゃ来るけど…。 モチベーション下がるなぁしかし。
ところで。 ウチの日記読んでくださる方で、『SSNA Graphics & Works』からメール貰ったって方はいらっさるでしょうか? 何でも、イラストを24時間閲覧できるよう展覧会(ネット上)に展示して、気に入ったイラストはTシャツにして売ってくれるんだと。何でたかがウチにそげな展覧会に出展依頼が??と不審に思って奥さんに相談したりググってブログとか見たりしましたが、 参加者が多すぎて自分の絵をどんだけの人が見付けてくれるのか激しく微妙とか、 よしんば自分の絵のTシャツが作られて販売されても売り上げの5%しか貰えないとか(1着1000円として50円;)、 挙げ句その金もなかなか入ってこない(ヘタしたら踏み倒されるらしい)とか、 実際にたくさんTシャツ作る事になると自分も金がかかるらしいとかで、ぶっちゃけプロを目指して真面目に絵描きやってる人にはあんまし益がねえなあと思いました。見返りの少なさは弱小同人サークル(ウチ)以下かも知れん。
え?オレ?同人活動はやってる(今は小休止中)けど、Tシャツはさすがに作った事無いや。痛すぎると思って。普通のポストカードとかなら版権に触れない過去絵出してもいいかなって思うんだけど、Tシャツはちょっとなあ…; つわけでセミプロですらない単なる絵描くの好きなだけのおばはんのタワゴトですが、オレのイラストがTシャツになったら買うっていう奇特な人はいらっさるのでしょうか?←多分いない …なかった事にするか。←ネガポジティブな結論
2008年08月05日(火) |
痛快、速報!!←最終的に枕詞全部使えちゃったよ |
チチオヤがどうにか退院と相成りましたー!!まずは一安心です。腹切った痕が痛々しいが本人はまあ元気なので良しとしよう。ただかなり痩せて帰ってきましたが。胃が1/5しか残ってないから少しずつしか食べられず、食べたらすぐお腹が痛くなる…いわゆるダンピング症候群です。吐き気とか腹痛とか、その他頻脈、下痢等書いたらキリ無いほど症状があるんですが、コレ個人差がけっこうあるから厄介です。ちっとずつ良く噛んで食べて、胃のキャパシティを見極めるのと、ダンピングが起こったらどれくらいの時間じっとしてれば回復するのか、低血糖にはならないかなど、じっくり見ていかないといけません。あとカルシウムの吸収が落ちるから歯を大事にな。鉄分は言わずもがな。貧血対策も必要です。できればそこまで栄養対策してから退院して欲しかったなあ…。
そうそう。少ない少ないと文句たれてたオレのボーナスですが、残り満額勝ち取りましたよええ。夏なので45%つう計算で、次の給料日に諭吉さんが10人ちょい多くやって来ます。 ああ、勝訴。 つうかタネを明かせばオレの事1年目の社員だからって、間違えて新卒の子と同額で計算しちゃったんだと。失礼こいちまいますわいね!!今までのオレの経験経歴は無視かよ!!と一瞬血の気が多くなりましたがまあソコはこらえて。わざわざ僻地のウチの店舗にまで謝りに来てくれた部長も、『何で一部上々の会社でこんなミスが』って嘆いてたけど、ホントに嘆いてんのはオレだから。まったく経験者だって事を買われて入社したのにこの有様かよ。残額返してもらったってこの事実は忘れてやんねーぞバーロー!!つうかオレの他にもいるんじゃないのかこの憂き目にあった可哀想な人が!!嗚呼また別の心配が。
…泣き寝入りしなくて良かったです。 凄いぞ労働局! ありがとう労働局!! 闘え僕ら(労働者)のヒーロー労働局!!!
よっしゃー祝杯だー今夜は久々に飲むぞー!!! …何か奥さんにもメールで言われたけど、大厄になったとたんに逆に厄が減ってるみてーだ。オレ前厄の方がキツイ運勢だったのかなあ???
2008年08月03日(日) |
ニュー、速報。チチオヤは火曜日退院とのこと。月曜は仏滅だからヤだってさ。 |
チチオヤはある程度の固形物まで食べられるほどに回復してました。食べる量は人の半分くらいなんだけど、それを20分くらいじっくり時間かけて食ってました。しばらくは野菜は細かく刻んだり固い皮を取ったり、地味な努力が必要なようです。チチオヤのメシこさえるのはオレではなくオカンなのですが、オカン大丈夫かなあ。看病疲れしなきゃいいんだけど。
退院は火曜日だそうです。ホントにまる2週間だったなあ。つうか月曜にしない理由が仏滅だからってそういうモンかね?チチオヤが我を張った結果らしいんで、まあ本人の気に済むようにさせよう。オカンも夕飯手抜きできる方が楽だろうし(笑)。でも費用が高くつく…;;
つうかこの2週間、身内にもガンのこと言ってなかったので、叔父上から電話があるたび誤魔化すのが難儀でした。叔父上も過去に大動脈解離で生死の境さまよった人なので、心臓に負荷かけちゃいけないのはわかるんだけど…。いつかはちゃんと言うんだろうなチチオヤ。オレもう嘘付き通せる自信ないかんね。
面接は、2日連チャンで行って参りました。どちらもいい感じの薬局だったけど、近いところのが結局いいのかな。かなり患者向けにきめ細かいアドバイスしてたり、仕事の内容が大変そうだけど志が気に入ったのが近い方なんだよね。じかに社長が面接してくれたんだけど、オレの病気の事も受け容れてくれた感じがしたし。
月曜の夜にもちっと考えて身の振りを決めたいです。年収の事とかあるし。
2008年07月30日(水) |
新、速報は緑川の生誕記念日です。誰か祝って。 |
チチオヤがようやっと重湯や豆乳を飲めるようになったそうでやれやれです。1週間でここまで回復するものなんだねえとビックリ。体中の点滴チューブも1つだけになって随分楽になったようです。とにかく一安心だ。 しかし3万の個室に2週間いるってことはそれだけで正味42万かかる訳で、コレに食事代や手術代や治療費入れたら総額いくらだぁ?? ガン保険ってどこまでフォローしてくれるんだっけ…たしか入院1日で1万5000円…。足りねえな足りねえよ。T字帯とか寝間着とか加圧ソックス(血栓防止)だって全部買ったから高くついたんだぞ!! 貧乏まっしぐらです。オレの仕送りじゃ焼け石に水です。うううううう。
労働局に電話してみたら、全く同じ書類を会社の方にも送っている、とのこと。んで実際に斡旋を実行する事になったら日取りを決めて実行するんだそうで。…何だ、結局出なきゃイカンのか。裁判みてーだ。
と思ったら本社の方から動きが! 何でも、オレのボーナスに計算ミスがあったらしく、差額を何とかして払いたいとのことで、本部長が直々にウチの店舗に来るんだそうで。日程は8/5。何だよ面接の後かよ!う〜ん、いくらもらえるのかわからんけど、これも労働局のおかげかなあ?直に電話で本部長に聞いても多分こうはならなかったと思う。しかしそう考えると、実際より少ない額しか貰えずにうやむやにされてる人いっぱいいそうな気がするなあ…。やっぱこの会社信用できん。還って来る差額によっちゃ転職撤回??とも一瞬よぎったけど、それはどうなのかなあ。経済的な理由が一番大きな問題だけど、この会社の本部が嘘ばっかってのは今回の件でよ〜くわかったから、今度からはそういう目で見ちゃうと思うし。
それにしても、誕生日プレゼントが1週間後の現ナマってのはどうなのコレはよ。しかもいくらかもわかんねえよ! …当てにはすまい……。
2008年07月29日(火) |
また又、速報←くどい上に元ネタ知らんとおもろないわ |
おちごとで見舞いに行けない娘でごめんよチチオヤ。オカンが毎日通って寝間着取り替えて洗濯してくれてます。オカンの話では、身体中のチューブやカテーテルが随分減ってきたそうで、尿のカテーテルも鼻に繋いだ酸素吸入もとっぱらって、中心栄養(鎖骨の下の静脈から点滴で栄養送る)くらいだそうです。んでやっと水も飲めるようになったとか。よかったねチチオヤ!もう少ししたらバリウム飲んで切ったトコ(胃)がきちんと繋がってるかチェックするんだそうで。あと、徐々に食べる事も出来るようになるそうです。つっても重湯とか豆腐のかけらとかですが。まあでも素晴らしい進歩でホッとしました。
本日、職場が一包化の処方箋で埋まりました。 調剤用のトレイ(つっても100均で買ってきた物)じゃ一包化には小さすぎるのでカゴの出番となるのですが…、お隣のクリニックが7月で撤退と正式に決まっちまったもんだからさあ大変。次のドクター決まるまで持たすために入居者全員(約50人)の一包化がいっぺんに来やがって、カゴがちょっぱやで足りなくなりました。もうね、油断するとどれが誰の薬かわかんなくなるからやめて…!!!間違えでもしたらシャレにならないから!!!仕方が無いから余ってたビニール袋に処方箋と薬とカルテと説明書セットにして入れてます。何このカオスな空間。 15人分連続で一包化してたら途中でフラフラになって、薬局長に『もういい、お前休め!』と命令されまんた。でもあと35人分残ってます。幸い締め切り(笑)つうか期限は来週なので間に合いはするんですが、このカゴと分封された薬で埋まった調剤室を写真に撮っておきたい!ウチの店舗隣のクリニックなくなっちゃうのにこんなに頑張ってるって!!いや撮らんけど。
こないだ面接した会社からまだ結果が来ません。先方も悩んでるんだってさ。えーん、鬱病人間は拾ってくれないのか←そういう問題か
あと、先日労働局に行ってきましたが斡旋の通知がウチにも来ました。何、あれってオレも出るわけ??相手の顔見ないで済むのがええとこだと思ってたのに… もしかして書類間違って届いてねえか?明日労働局に電話して聞いてみよう。8時半から繋がるらしいから、仕事始まる前にちゃちゃっと済めばいいな。
あーーーー……明日又一つトシを食います。 このトシ(大厄)になると誕生日もめでたくねえよ(号泣)。
2008年07月27日(日) |
続々、速報←やはりそう来るか |
本日は兄者の車で家族総出でチチオヤの見舞い。寝間着を取替え、T字帯も洗濯に回し、食事の摂れないチチオヤ(現在は点滴で栄養をまかなってます)の世話をしてきました。今日は痛みも幾分和らぎ、元気そうだったのが何より。相変わらずチューブで全身繋がれてるんだけども。こないだは顔色も悪かったから心配でしたが今日はテレビを観る元気もあったのでまあ大丈夫かと。
帰りにオカンと兄者と3人で食事しましたが、兄者と食卓囲むのは(それも外食)本当に久し振りでした。不謹慎かも知れませんが、ウチにはまだ墓が無いとか家つうかマンションの相続は(税金とか)どうするんだとか話してきちゃいましたよ。ま、こんな話題出すときに限って取りこし苦労に終わるのでチチオヤはあと10年は大丈夫でしょう。
お見舞いのお言葉を下さった静音さま、ありがとうございます!! そうですね、看病は生命力奪われますよね…。私も帰ってきてから今まで疲れて寝てましたもの。働いてる日は休む訳にも行かず尚のこと大変ですよね。 お優しいお言葉、いたみいります。
さとう。さまにもご心配をおかけしました。 チチオヤは多分大丈夫だと思いますので、どうぞご安心下さい。 頂いた百合の花の画像、心の中で花瓶に生けます。
2008年07月24日(木) |
続、速報。←続々、また又と続きそうな書き方すな←元ネタわかる人おるんか |
休日だというのに朝6時に起床。朝飯てけとうにかっくらってチチオヤの見舞いに行ってきました。昨夜の地震で眠れなかったせいもあって、半分くらい意識が飛んでましたが。←後でオカンに聞いたら「あいつ具合悪いんじゃないのか?」と全身これチューブ繋ぎのチチオヤに心配されてた模様。これじゃどっちの見舞いやら。 とりあえずまだ何も食えないチチオヤには飲み物の差し入れと皮膚病の塗り薬塗ってやっときました。ちょっとは親孝行出来たかな。←落第点 何はともあれこれから2週間の入院です。オカンは毎日通うと言ってたけど、オカンが身体壊さないように見てなきゃ。しばらく夕飯は一緒に食おう。
さて見舞いを終えて一旦帰宅し、スーツに着替えていざ面接! 店舗見学を最初にしたんですが、何か人はいい人なんだけど雑然とした調剤室でした。男の薬局長だからかなあ。でも待合室は綺麗だったんで印象はそんなに悪くない感じ。いただけないのは控え室が無いっつう事でしょうか。あれ、これって昔いた洋光台の薬局と似てね? その後新橋まで出向いて本社で面接。「引っ込み思案なのかしら。」とか「随分苦労してらっしゃるのね。今までいい経験ってあまり無かったのかしら?」とか言われちゃってう〜んな状況。こら採用されても年収低いだろうな。いや調剤薬局業界ってドラッグストアに比べると給料安いのが普通なんだけど。 つうか本部の皆さんがやたらパワフルで、ちょっとオレが引いちゃう場面がちらほら。基本ローテンションの鬱病人間にはキツイのかなあとちょっと不安。いい人なんですけどね;
とりあえず、来週またあと2社面接する予定です。それで決まるといいんだけど…。 読者の皆オラに元気を分けてくれ!!
チチオヤの胃ガンのオペは無事終了しました。何か、脾臓やらリンパ節やらも切除したらしく、(胃は結局上部1/5だけ残った)見事に朝8時半から始めて7時間もかかったそうです。あなおそろしや。筋肉層の下の方までガンが進行していたせいで、かなりの範囲を切除せにゃならんかったようです。それでも今は身体中チューブに繋がれてるけど何とか大丈夫そうとのこと。やれやれ何よりです。
明日は面接もあるけどまずは見舞いです。無事でいてねチチオヤ。
ウチの日記の読者の皆様、チチオヤの回復とついでにオレの就職戦線にカタがつくよう祈っててくださいお願いします。m(__)m
2008年07月22日(火) |
チチオヤが本日入院しました。明日は胃ガンの手術です。 |
ああ、今からもう仕事に身が入らないよ橘さん。 オカンはついさっきまで付き添いしててオレが帰って来るちょい前に帰宅したそうな。一日がかりかよ!そしてチチオヤ個室かよ!入院つうから4人くらいの共同のアレな病室を連想してたのに。何でも、ガン保険で1日1万5千円入るから、思い切って落ち着ける個室にしたそうです。でも個室って1泊3万するんじゃなかったっけあの病院←近所の大学病院。ちなみにオレの出身大学ではない
明日の朝8時にはまた来いと言われたらしいオカン。こりゃ手術は9時ごろからだな。たしか5時間かかるとだけは聞いたんだが。転移こそしてないものの場所が悪くて、胃を全部摘出するしかなさそう(1/5くらいは残すかもと言ってたらしい)ってだけでブルブルガタです。仮に無事成功したとして、食事とか大丈夫なんだろか。ダンピング症候群とか避けられなさそうだしなあ…。
そしてかくいうオレ自身もかなりピンチです。 明日は仕事どころじゃなさ気なのに在宅の仕事がてんこ盛りに残ってるし。←いつもの一包化。しかも盆休みあるから日数長い 挙げ句転職斡旋会社からは、2社から「求人締め切った」って連絡来ちまうし。
底抜け踏んだり蹴ったりです。
もう、とにかく無事に終わってくれ。後生だ。
とりあえず、24日には見舞いに行こう。待っててねチチオヤ。ファザコンではないと言い張る娘より。
|