2021年08月27日(金) |
あの老医師はどこ行っちゃったのだろ |
仕事休みに趣味の献血へ。 なんか、カルテをつけるよになったっぽい。 これまでは毎回同じ質問にいちいち答えていた。 腎機能の検査値が健診で引っかかることや 最後に心電図をとった日付など。 変わらなくても毎回答える。 今日は、前回答えた「手術を受けた」などの答えが残ってて さらに、血小板の成分献血の時わたしは、 毎回唇が痺れる(一時的にCaが減るため)のだけど Ca剤を渡すなど、対処の申し送りが残るのだという。 良かった。 毎回Ca剤くださいっていうの面倒だなと思って こっちから言ったことなかった。
そして、最初に問診を取るDr.が、前回から変わってた。 その前は、小柄で枯れた感じのおばあさんDr.だった。 前回はおっさん、今回は同年代かちょっと若いくらいのおっさん。
帰りにBIG ISSUEのハシモトさんのとこに寄る。 今の職場は、やたらとクオカードを貰えるのだけど 意外と使わずに溜め込んでた。 ハシモトさん、使ってくれるだろか、いや自分で使ってと 突っ返されるだろかと悶々と考えてたのだけど 割とあっさり受け取ってくれた。 今後も何枚か集まったら渡しに行こ。
4時帰り(4時になったら児童館から自分で帰る)して来たミニ典と 夕ご飯食べに近所のカフェへ。 お店のお姉さんが「ミニ典くんメガネかけたんだー」と 名前覚えてくれてた。 ミニ典はミニ典で「シーフードパスタありますか?」と メニューに載ってない裏メニューを注文。 快く作ってもらえて、帰り道、「すっかり常連じゃん」と言うと 「いや、あと2年か3年かよわないと」と 無駄に謙虚だった。
2021年08月26日(木) |
音読と計算カードの毎日が始まる |
児童館にお迎えに行ったら職員さんに 「今日ミニ典くん、ズボンに飲み物をこぼしましたが 着替えませんでした」と 報告を受ける。 股間のあたりにこぼしたので、お漏らしみたいに見えるよ、と みんなで盛り上がったけど、 「どうせかわくから」と泰然としてたという。 「パンツまでは濡れてないから大丈夫」と言った態度が かっこ良かったと職員さんが褒めていた。
本人に聞いたら、 「あれはちょっとかっこわるかった」けど やはり、「すぐかわくから」と。
昨日は休み明け1日目だから宿題がなかったが 今日から 「漢字の書き取り」と「音読」と「計算カード」が再開する。 夏休み前は、児童館で漢字を終わらせてくるのがルーティンだったが 休み中、児童館で宿題をやる習慣そのものが失われた。 机に向かった途端、またあくびを連発するミニ典。
2021年08月25日(水) |
夏休みビンゴは今朝書いた |
昨夜寝るとき 個人面談の時に渡された、「夏休みビンゴ」を 思い出した。 クラスのみんなが、夏休み中にやってそなことを 3×3の9マスに1個ずつ書くのだ。
朝飯前に探して書かせて、間に合った。 ビンゴっていうくらいだから景品が出るのだきっと。 そいうの忘れるのは 普通の宿題を忘れるよりがっかりするよな。
児童館の帰り道、ビンゴの結果を訊いたら ミニ典は「スタンプ貸し出し券」をゲットしたのだそな。 先生のスタンプを1日だけ借りられるんだって。
代わりに、 ゾーキン2枚が忘れ物になってた。 休み明けってゾーキン持たせるよなーと気にはなってたが めぼしプリント類のお知らせには見当たらなかったのだ。 帰宅して学校の連絡帳を開いたら 夏休みに入る日の連絡に書いてあった。 ここだったのか。
2021年08月24日(火) |
夏休み最後の日、泣きながら宿題は宿命 |
明日から学校が始まるが、 案の定、児童館では全く宿題に手をつけなかったミニ典。 遅番のわたしが帰って来てから 促されて机に座りやり始めたが、 残りはたった3ページなのだ。
ねむいねむいと連発して、一休みと言っては 床に転がって寝よとする。 ミニ典の実力的にも大した問題でもないのに あくびばっかしでマトモに進まない。 しまいにはぐずぐず泣き始めた。
結局はやり遂げて、すっきり終われたのだけど どこからかひょっこりまるまる手をつけてない宿題が 出てくるのではないかと不安が拭えない。
2021年08月23日(月) |
月曜から夜更かししてしまった |
目一杯仕事で疲れたのだけど 明日が最遅番で寝坊できるからと、映画を観てしまった。 「ニシノユキヒコの恋と冒険」 阿川佐和子さんが役者で出演してて 公開当時見逃したので、原作を先に読んでしまってた。 数年経っているので、内容があまり思い出せない。 そのせいか 原作を先読みしてた割に結構楽しめた。
2021年08月22日(日) |
ミニ典の夏休みはもすぐ終わる |
踊りのお稽古の最中に地震があったのだけど ミニ典はお稽古場から飛び出て、 テーブルの下へと滑り込んだ。 座卓なので結構低いのだけど、こどもだからなせる技。 ああびっくりした。
来週水曜から学校が始まる。 ミニ典の宿題も大詰めなのだけど 問題を解くタイプではない、変化球問題を 今日のノルマに回してたミニ典。 「街のステキなところや面白いところを見つける」と言う テーマなのだけど 全く出かける気がない。 わたしも引きずってまで連れ出す気もないので iPadのmapアプリでご近所を見てたのだけど 片隅に見たことない双眼鏡のマークが。 タップしてみたら、ストリートビューみたいな機能だった。 しかもそれより動きが気持ちいい。 空を飛んでるみたい。 ミニ典にわたしたら、面白がっていじっていたが 「街のステキなところ」は見つからず。 結局行きつけの近所のカフェのショップカードを貼って あたかも初めて行ったかのよな感想を書いていた。 残るはミニトマトの観察日記だ。
2021年08月21日(土) |
エアコン消すとどんどん湿度が上がる |
先日、ベネッセのチャレンジが届いたミニ典。 保護者用の冊子をめくりつつ 「かあちゃん、ミニ典はこれがよくわかる。」と 指差すページを見るに、 子供に口うるさく注意しているお母さんの記事。 もっと褒めなければいけないのだとわたしを諭す。 そーか。もう読めるのか。 口うるさいのう。
半ドンの仕事から帰宅するとお部屋がきれいになっていた。 無国籍のzoomミーティングがあるので 主にミニ典エリアを中心に片付けたのだ。 ミニ典の机とリビングの遊び場がきれいだと お手伝いの報酬にボーナスポイントが付く。 お洗濯のお手伝いを前に、ミニ典が皮算用を始め ニコニコしてた。
2021年08月20日(金) |
「ざんぞう」と言うコトバを知るミニ典 |
今日の児童館のお土産は ミニ典作・紙製のライトセーバーだった。 柔らかいので、振った時にゆらゆらしなるのだけど それが(太刀筋の)ざんぞうになっていいのだそだ。
これで大典の帰りを待ち伏せて攻撃すると言うミニ典。 しかし最近、リビングの入り口で襲われることが多い大典が 警戒して別な入り口から入ってくることを想定してたミニ典、 裏を張って失敗。
2021年08月19日(木) |
どれもミニ典的にはハズレの日 |
術後診察は今回が最後になった。 何も問題なく、生活で縛りは何もなしと言われた。 退院後、太り続けてるんですが。と恐る恐る訊いてみたが、 「更年期に差し掛かってることですし」とのことで、 単に年齢的に代謝が落ちてるだけのよだ。
いつものことだが、結構待たされ、 お弁当を持たせなかったミニ典のお迎えに 滑り込みセーフ。 そのまま博物館方面に向かい、ほど近いカフェへ。 オトナ的には魅力的なメニューだが、こどもウケはしなかった。 野菜盛り沢山のオープンサンドを頼んだが、半分以上残してた。
「古代エジプト展」へ。 平日だけど、人気のイベントだから流石に混んでいた。 なるべく距離とって観たいけど、 後ろの人とかお構いなしに迫ってくる。 ミニ典は思ったほどハマらず。 道のりが長いと悟ったのか、割と序盤でダラダラし始め すぐ「座りたい」と曰う。 出口の物販エリアでは、蘇り、キャッキャと物色してた。
どうでもいいけど、余計なとこまで厳重なので なんだか窮屈だった。 展示が再入場できないのはまあいいとして 物販エリアまで再入場禁止なのは何故なのだ。 すみっコぐらしグッズを買う時は、半券の提示まで求められる。 そもそも展示エリア通ってないと入れない場所なのに。
疲れたので一休みしよと、そこからまた程近いカフェに 行こと思ったのだけど、 ど言うわけかPCRの屋外検査場に迷い込んだ。
更にまた程近いカフェにナビを合わせたのだけど 入り口がわからず通過。 街に出て、よく行く映画館の隣のカフェに入るべく そのビルの裏の駐車場にクルマを停めよとゲート前に来たら 目の前で満車に。 後ろから月極の定期券を持ってるおっちゃんが来て 自分のカードでゲート開けてあげるから ひとまず入って出て、また一回りして空き待ちに並んでと言うので 言う通りにして一周して来たら、また目の前で満車に。 一周の間に2台くらい出てたのに!! それと同時に、また後ろから別の月極のおっちゃんが。 どーすりゃいいんだと思った瞬間、「空」になり入れた。
半ベソかきつつカフェへ。 ミニ典はクリームソーダとチョコバナナワッフルを食べ 満足はしてたが、 マンガを置いてないお店だと言うことにぶつくさ言ってた。
2021年08月18日(水) |
献血はいつ行こか決められない |
児童館のお迎えの時、ミニ典に 明日母ちゃんが病院行っている間お留守番できる?と 訊いてみたが、できないって。
できるなら児童館に預けず、家で待っててもらい 帰って来たら出かけよと思ってたが 諦めて預けることにする。
どうせ預けるんなら、ついでに献血行ってこよとも 思ったけど、エジプト展行くなら お迎え行き次第、さっさと行くのが良いのだろ。
|