なんとか日記
INDEXpastwill


2003年06月06日(金) イタリアン乱立

ってほどでもないけど、近所にまた2軒新しい飲食店がオープンした模様。
どちらともイタリアン。
この辺の飲食店バブルはまだ続いているらしい。

コンテンツ会と財務会。
財務は議決権無し優先株の設定等について。
やはり代取51%、こちらで2/3は確保したいので
一口をどのように設定できるか。
ファンド案は流れるかも。

CDを買ったら、目的の曲の所だけ妙に音跳び。
ギャース


2003年06月05日(木) *西岡アナのファンではありません

風雲岡田城の(?)岡田さん来社。
デビルロボッツ等が参加するイベントについて少々。学環話など。

ふらふらしていたら、前方から珍妙なタクシーが。
PTクルーザーっぽいんだけどどこか違う。
塗装はラインが入ってる普通のタクシーなので凄い違和感がありました。
夜&一瞬の出来ごとだったので、なんかよくわからなくて残念。
誰かご存知でしょうか?
そういえば、最近3回連続でタクシーがまけてくれた。
今日は珍しい車を多数見る。
日曜の早朝はよく見かけますね。


モータースポーツパラダイス。
西岡アナに替わって新しく登場した長谷川アナウンサーがキモい。
体育会系なのにソフトさが売り(に見える人)ってのはそもそも好きじゃないのかも。
「ミスター日本」で検索したらボディビル大会ばっかり引っかかったんだけど
西岡アナのミスター日本ってのは何なんだろ。


2003年06月04日(水) ジロ デ イタリア 第5ステージ

ジロ、第5ステージ。

山岳ポイントはゴンザレス。小柄でいかにもクライマーといったようなタイプの人。
クライマーはロードレースにおけるマゾですね。
山を登るのがやたらと好きな人はどこにもいるもので。
ゴンザレスは山岳ジャージを今日も守る。

さて終盤。
インテルジロを争った二人が落車。その後ゴール少し手前で集団落車。
同ステージでのセバスティエステバンの落車を思い出した(彼は亡くなった)。
本日はペタッキとチッポリーニの一騎打ち。
ドミナのアシストを引き連れたチッポリーニ有利に見えたんですが、
うまい位置に入り込んだペタッキが2センチ差で勝利。
ということはおよそ時速60キロ(!)出ているので概算で0.0012秒差。(てきとー計算)
普段F1で小数点以下の争いは見ているけど、これはほんとうに僅差。
ペタッキがすぐにガッツポーズ。今日の勝利は価値ある一勝ですね。
またチッポリーニが勝てなかった。
ビンダの記録はまだ破られません。


最近、ジロ観戦のスケジュールもなんとなく決まってきた。
ロードレースを見ない人にはまるでつまらない日記のような気がするけど。
まぁ、いっか :-p

ワークアウトと予習。
明日はネイティブの日。


2003年06月02日(月) てってーてき

ではないけど、ジロを見ながら掃除。
ワックスをかけたり等の大掃除は2,3ヶ月に一度しかしないけど、掃除機はほぼ毎日。
我が家のフローリングは埃が非常に目立つので。
あ、毎日掃除機をかけているからといって「部屋が綺麗」とは別なのであしからず。

それにしてもロードかっこよすぎ!
途中で耐えられなくなったので、ブックファーストにロードのカタログを買いにいく。
ついでに本屋をウロウロ。

ロードはカーボンがわりと普及し始めたようだ。
3年ほど前にフルカーボンのロードが250万くらいしていたのを考えると大分値段も落ちてきた。
(まぁ、あれはカーボン自体が高品質だったのと、プレミア的価値もあった)
フレームは勿論だけど、クランク、リム、ハブ、ステム、ハンドルバー、サドル...etcとありとあらゆる所がカーボン化してきている。
DHバイクでもカーボンの製品はあるけど、やはり軽量化よりも剛性が必要になるので普及とまではいきません。
(自転車に使うようなカーボンはグレードがそこそこのものなので<剛性)


カタログを見ているとやはり高いバイクの方がかっこいい(笑
どうしよう。かっこよすぎる。
と、軽くパニックになる。
ちょっと前までは安い完成車でも買うか〜と思っていたはず。。。
うーむ。
いきなりの計画変更か
でも、MTBならともかくロードなんてまるっきりオヤジ趣味だなぁ。
こまったこまった。


2003年05月31日(土) ブームが去ってもHELMUT LANG

時間が空いたので新宿で買い物。
最近は新宿にいることが多々あるので、自然と買い物がこの辺になりがち。

ビオテルムでCELLULI-CHOC等購入。
本来の目的は他の物だったんだけど、
BAさんが他にも何か買わせたそうだったのでその気持ちに答えた:-)
まぁ、気になってたし精神的なエナジーブースターとしては◎
コットンを使うのは面倒だーと言ったら「意外ですね〜」とのお返事。
自分以外の基準がないので客観的にどうかはわからないけど
自分のことは大雑把な性格だと思ってるんだけどなぁ。
A型気質も多分にあるけど。

服屋まわり。
いつも買ってるお店は渋谷にあるので、入ったことがないお店へ。
ここ1,2ヶ月ほど忙しくて店舗ではあまり買ってなかったので色々と購入。


PCケース、入荷が大分遅れるとの連絡。
予約から一週間以内には入るってことだったんだけど。
ということで、クーラーマスターに直接質問。  クレームじゃなくて質問
コストの問題で、世界中のブランチからのオーダーが一定のロット数に満たないと生産がはじまらないらしい。
28日に出荷したけど、通関が6月中盤以降になるそうだ。
ただのケースにしては高いので、(電源もついてないし本当の意味でただの箱)
国内のオーダーだけだと流通数量が少なく工場のロットをカバーできないそう。
回答を頂いたのですっきり。
もういつまでも待ちますよ!というメールを書く。
本で読んだような話だ。

色々TV観戦。


2003年05月30日(金) ジロ デ イタリア

本日からめでたくジロデイタリアのTV放送が開始されました!(今日は特番)
毎年この時期になるとロードに乗ってみたいと思います。
今年こそは購入!?


今年はツール100周年、ヴエルタはウニパブルックのスポンサーシップ25周年記念で話題ですが、
ジロもマリアローザ含めた各賞のジャージのデザインが今年から変わっています。
また、昨年の優勝者サヴォルデッリがテレコムに移籍し、チームがジロに出場しないことと、
昨年綜合2位だったハミルトンのCSCがいないこと、
チームマペイ(クイックステップ)のジロ不参加、などなど残念なことはありますが
今年は何と言っても、チッポリーニのジロ区間優勝記録更新が見所。
チッポリー二は現在ステージ優勝40回。
現在の記録は70年前にビンダが残した41勝。
恐らく、今回のジロでこの記録は破られることになるでしょう。

これから3週間ほぼ毎日楽しみがあるかと思うと楽しくてしょうがない今日この頃です。


・今日はモナコGPお休み。
・増資で紙袋に札束を詰めて銀行に行く。
 「紙袋に札束」の機会がこんなに早く訪れるとはー
・ミーティング。次からは分科会に分かれて話し合い。
 ご飯を食べながらGS社員による「だれでもわかる金融講座」。


2003年05月29日(木) アヌ・タリ@東京フィル&モナコGPにハイジが!

今日はアヌ・タリ@東京フィル。
アヌ・タリは1972年エストニア生まれ。
97年に双子の姉と一緒にエストニア=フィンランド交響楽団を設立した才女。
しかも美人。
エストニアとフィンランドは共にウラル語族のフィン語派であり
文化的、地理的な背景が近く姉妹関係にあります。
国土は日本の1/9程ですが、音楽に対する情熱は熱く音楽家も多数輩出。

今回はそんなアヌ・タリの初来日。
プログラムは日本初演2つを含むエストニア色の強いもので、結構楽しみ。
ただ、席が如何ともしがたい最前列のど真ん中というものだったので
アヌタリを見るのとチェロのヤン=エリック・グスタフソンの超絶技巧を見るには
最適ですが、それ以外はちょっと辛い。

プログラムは
エッレル: 交響詩『夜明け』 (日本初演)
プロコフィエフ: チェロ協奏曲第2番 『協奏交響曲』(没後50年記念)
トルミス: 序曲 第2番 (日本初演)
ショスタコーヴィチ: 交響曲第9番

面白い内容ですねー。
実際、演奏も面白かったです。チェロはとても上手かったし、
(つまんないソリストの時ほど空虚なコンサートはありません)
初演のエッレルとトルミスも良かった。
ショスターコヴィチの9番は冗談みたいなもんですからね。
第9と言えば、生涯をかけた超大作で、しかも交響曲の遺作になる場合が多く、
実際にドヴォルザークは9番を書いたら死んでしまうと思っていたと言われてます。
ショスターコヴィチの場合も例外ではなく、
時は第二次世界大戦の勝利直後であり、勝利と革命の賛歌を人々は熱望していたそうです。
芸術家にとっては統制された辛い時代だったと言えるでしょう。
ショスターコヴィチも人類の財産となる凄い大作を書くぞーみたいな事を宣言していたのに
実際にできたのはたった25分弱の2管編成の変な曲。
初演でこれを聞いたスターリンが怒り狂ったと言われています。

ただ、この壮大な?ジョークを楽しもうとすればとても面白いです。
第一楽章のやたらめったら入るトロンボーンも聞くだけで笑いそうになりますし
全ての楽章にユーモアが感じられます。バカにしてると怒ったスターリンを思うと余計に笑えます。
バーンスタインが「ミッキーマウスのチアリーダーみたい」と言ったのも
とっても的を得てる表現だと思います。
ということで、感動したというよりも面白かった今回のコンサートでしたが
肝心のアヌ・タリの指揮ぶりも素敵でしたし、なんといってもかわいかったので満足。
(写真だと美人系ですが実物はcuteだった)
東フィルはつまらないときもあるのですが、今回は良かった。


家に帰ったところで丁度モナコGP、バトンのアウトラップ。
フリー走行の結果はwebで見ていたので期待していたけど、
帰った直後でバタバタしている間に3位になっていた。
白いミナルディがトヨタの上に来てるし、アロンソは沈んでるし、ダマッタは大変そうだし
フィジコは「ファンタスティック」だし中々楽しい予選。
と思っていたらルノーにハイジがいる。
もしやフラビオブリアトーレがナオミキャンベル→ハイジか!?
と思ったらどうやらその通りらしい。


ナオミキャンベルは「突然切れる(乱闘騒ぎ級)のを治すセラピー」にはもう通ってないんだろうか。


2003年05月28日(水) Xがつくとどうもイメージが、

近所の方に小夏を貰った。
見た目は酸っぱそうだったけど、食べたら甘い。

イタリアの作曲家、ルチアーノ・ベリオが亡くなった。
代表作はコラージュで有名な「シンフォニア」とか、
晩年ではライブ・エレクトロニクスで作曲された「アルトラ・ヴォーチェ」かな。
なによりも、年をとっても新しいものへの探究心が失われないというのは素晴らしい。


丁度DVD&HDDレコーダーを購入しようと思っていたところのPSX発表。
(本当はジロの前にビデオが壊れて欲しかった)
詳細はわからないので何とも言えませんが、
本当にあのデモのスピードが再現できたら買ってもいいかも?
それにしても、突撃隊長なような中途半端なような。
地上波、BS、スカパーをEPG出来るHDD+DVDレコーダーが欲しいけど。
採算度外視の思い切った価格設定だったら売れそうですね。
「PSX発売で市場が値崩れ」に期待。


部屋の掃除と運動。
本日は食べ過ぎたので節制しなくてはー。





2003年05月27日(火) ヴァージンシネマズとかで

スポーツクラブへ。
天気があまり良くないのでプールに2人。のびのび。
ゴーグルを新しいのに変えたのですが、かなりいい感じ。
一つ前くらいからフィット感がぐっと進化したように感じます。
クッション無しの競技用のゴーグルは使ってませんけど。
そういえば、世界水泳の番宣もぼちぼち始まってますね。ソープ変な髪型。
始まってると言えばマトリックス。レイトショーで見に行きたいな。
悟空がサントラで一部使われてるらしく、プロデューサーの方も嬉しそうだった。

1,2ヶ月に一回のペースで見かけるチバレイをまた見た。
チェリーベイブってどの分野で稼いでるんでしょう?

夜。シンディークロフォードのワークアウト。
182cmのシンディークロフォードと並んでも見劣りしないイントラも凄いと思う。


スカパー月刊誌の話。
前はカレンダー式のソフトに打ち込んでプリントアウトして貼ってたような、そういえば(笑




メモ、オークションの支払


2003年05月26日(月) 二・二六事件とamway

本日は日本の伝統漁法をチェック。
今まで伝統漁法なんてまるで知らなかったので、知らないことだらけ。
四万十川と鵜飼が圧倒的人気で、その他の情報が意外と少ない。
漁業に関する研究はあまり盛んではないと言われているけど納得。 

いつ行っても混んでいる法務局へ。
法務局の敷地内には二・二六事件慰霊観音がある。
現在NHKのある場所はかつて東京陸軍刑務所があり、
二・二六事件の反乱将校が処刑された場所であったらしい。
そういえば、NHKは出るとかそういう噂を聞いたなぁ なんて。
慰霊観音よりもamwayの新しいのに安っぽいビルの方が異様な感じ。


朝兼昼はごはん亭。
夜はシンディークロフォード。とエビドリア!
スカパーの月刊誌がちょっと前に届いていたので、
見るチャンネルにずらしながら付箋を貼って番組を蛍光ペンでチェック。これは定例。
いざという時に一発で見たいチャンネル&番組を引くためには必要なのだ。
ディスカバリーはリマインダーメールがあるので忘れることはないけど
他チャンネルは逃しがち。


メモ、オークションの支払


shimizu |MAIL