Dozy days

2005年09月15日(木)

誰だい、「Mステ 観覧 Dozy days」で検索してきた人は。

はーい あなたの期待通りに明日ミュージックステーション観覧に行ってきます!うわーーん!亜弥ちゃん好きだよ亜弥ちゃん!亜弥ちゃん!亜弥ちゃん!!

いつも一緒の女ヲタ友達がみんな行けないから、わたし一人でちょっと心細いんだけど(嘘です)…。

ほんとは明日ちょっと長くかかる勤務だったんだけれど、後輩にその仕事を押しつけて交替してもらいました!!! ごめんなさい!でもあたしが祈っておいたから、明日は勤務中忙しい事なんてなーーーんにも無いはず!ヤッタネ!ありがとう、ありがとう。ほんとありがとう。皆様の協力に支えられてわたしのヲタ活動は成り立っています。ありがとうございます。

というわけで亜弥ちゃんに会ってきます。本気出すぜあたしは。大塚愛さん、浜崎あゆみさん、関ジャニ∞、一青窈さん、ユンナさん、あとビークルのファンの皆さん本当にごめんなさいね。あたくし明日は亜弥ちゃんだけを応援しに参ります。ほんとうにごめんなさいね… 亜弥ちゃんのこと大好きなんだもん。うんこコンサートの中、頑張ってねって言いに行くんだもん。

---

あぁ 好き好き亜弥ちゃん 死ぬほど話しかけて来たい あの女すげえな ってスタッフと客席全員にドン引きされたい すげえ厚い化粧していきたい それじゃ仕事に出られないから早引けして化粧したい タクシーの中ですら化粧したい あっ そうだ六本木ヒルズに着いてから大分時間あるんだった ならその場で化粧すればいいよね つうか何を着ていこうかなぁ ワンピースだったらガッと着てバッと来られるから、ワンピースかな… でもノースリーブなんだよね… 寒いかなぁ、ねえ寒いかなぁ!!!

↑ うざい

2005年09月14日(水)

午後の紅茶ロイヤル!!!!!

パーフェクトなタイアップきたー! ハァハァ こ これか!! こ れ な の か!!あの中途半端ジャケットの真相は!

あたし満足!!あたし満足よ!!いろいろ不満だらけだったけど、ここに来てどっかーんよ、逆転よ、出血大サービスよ、来週もサービスしちゃうわよ!だよ!

CDジャケットと同じ写真!写真変とかいろいろ言ってごめんねー、ここまで同じならいいよいいよもう!ナイス!むしろナイス!逆にナイス!!

午後の紅茶と同じ宣伝材料使って「あれ?午後の紅茶を買おうと思ってたのに間違ってCD買って来ちゃった☆あたしったら☆」ってな感じでドジっ子のうっかり購入まで見込めるじゃん!ナイス!

超売れろ「気がつけば あなた」!!発売は来週木曜日!!!

---

全然関係ないけど、「気がつけば あなた」でgoogle検索かけると4番目が「気がつけば、あなたもガン」で何のときめきも感じられませんよ。

2005年09月13日(火)

松浦亜弥ちゃんと飲みに行きたい 妄想

「亜弥ちゃーん!今日あいてる?」
「あいてる、って、お仕事ですか?やー、できると言えば出来ますけど、ちょっと宿題になっちゃうかなー…って… すみません!先輩!」
「ちがうちがうよー、あいてる、って仕事の後だよ!飲みに行かない?」
「あ、そういうことですかー。にゃははー。空いてますよ!」
「なんか無理矢理言わせたみたいになっちゃった、彼氏とか大丈夫?」
「今は仕事が恋人ですから!(どーん)」

---かくしてわたしは亜弥ちゃんと飲みに行くのであった---

「ねー亜弥ちゃんて何飲むの?とりあえずビール、でいいかなー すみませーーん」
「あのぅ… 先輩、わたし一応未成年なんですけど…?」
「あーーー!そうじゃん!ごめんごめん、ジュース?忘れてたよごめん!」
「先輩、もしかして25歳疑惑とか本気にしてるんですかっ?」
「し、してないよ… 亜弥ちゃんがてきぱきしてるからさ、同僚みたいなんだもーん」
「ふーーーーん(にやにや)」
「うっわ 超うれしそう! あ、店員さん。えーと 生中2つ」
「飲ますんかい!」

---かくしてわたしと亜弥ちゃんはかなり飲むのであった---

「ねーー あやちゃーん」
「らんれすか せんぱーい つうか先輩とか、もうめんどくさいからタメ語でいいれすか?」
「もー!全然オッケーらよ!未来れいいよ、もう!」
「おーし じゃあ未来 ここにすわれ」
「あいー って随分態度でかくなったな!」
「いいじゃんいいじゃん、今日は無礼講でしょー?」
「えー、じゃあ言わせてもらうけどねー、亜弥は頑張りすぎらよ!やりたくもない仕事やらされて、にこにこしすぎだよ!なんれそんな風に、いつもにこにこ頑張ってられるんらよ!」
「そんなの、未来とか上の人のこと考えてるからに決まっとるやろ…」
「え…?」
「若い身空れなー、まえの職場気に入ってたのに何らかわからんけど異動させられて、にこにこしてられんやろふつー。せやけど、こうやって異動先がいい人ばっかやからしゃあないやろー」
「ちょっと亜弥、そんな話一度も…」
「なんやー、未来はあたしの落ち込みに気がついて誘ってくれたんやと思っとったわー ちがうん?」
「ちがう…く…ない…けど…」
「にゃはは」
「! あんた何で笑うのよ!」
「だって泣きそうなんだもん!いつも泣いてるでしょー」
「…うぅ」
「部長に叱られるとこ見てたんだ、あたしの仕事かばってくれてありがとうね…。」
「うう… 亜弥ちゃん…」
「ほんと、ありがとうね」
「うん…」
「ほらー!今日はあたしを元気づけてくれる飲みだったんじゃないんですか!」
「だってー!亜弥ちゃんが泣かせたんでしょ!」

---かくしてわたしと亜弥ちゃんは仲良しさんになるのであった---

練ってないけど妄想だからいいじゃないか。みんなも「未来」を自分の名前に当てはめて、亜弥ちゃんと飲みに行ってくれ。

2005年09月11日(日)

いくじっくす べいべー ってあの歌大好きよ。大好きなのよハロプロの曲もあの子達もみーんな。大好き。

---ハロモニ鑑賞中---

あー カオリはかわいいなぁー 変なテンションさいこう。カオリ… 好きよ…。 久住さんはあからさまにハードゲイだなぁー つうかわたしはくすみこはるちゃんをこころのなかで「くすこちゃん」と呼んでるんだけど、やっぱいろいろとアレだから内緒にしておこう。と思ってたのに書いちゃった。ごめんなさい。バカにするとかじゃなくて、だってねぇ。くすこって聞いてアレを連想するからいけないのであってさ、音だけ聞いたら可愛いじゃんくすこって! 日本探せば楠子さん、とか居るって絶対!

---ハロモニはいいね---

なんでこんなに悲しいのかよ。ハロモニは楽しいし、ハロー!のみんなが大好きだし、じゃあなんでこんなに悲しいのかよ。

ほんとに事務所とか、なんかわたしにはよく解らないけどスタッフが悪いのかな…?ヲタとして万歳万歳 かわいいかわいいって言ってなくちゃだめなのかな、わたしが楽しむ努力をしないのがいけないのかな?って変な落ち込み方をして、いろんな人の話を聞いて、ネガティブが増幅されてるから悲しい。

自分から亜弥ヲタ取ったら何も残らないんじゃないかなぁ、とか(そんなことあるわきゃねーのですが)ヲタ活動が無くなったら毎週末何しよう、とか(毎週末ごとにコンサートに通ってるわきゃねーのですが)どうでもいい、自分の事ばっか考えてるから悲しい。

でもきっと、きっと一番辛いのは亜弥ちゃん達なんだよね。そうなんだよね、そう思いたい。っていうかそうだそうだそうだ全くその通り!! 楽しそうに人の曲を歌ってても、自分の歌を歌いたいと思う。亜弥ちゃん「YOKOHAMA SING A SONG」みたいな歌、歌いたいって言ってたよね。わたしたちも歌って欲しいと思ってるもん。

Wだってあんなに素敵な歌いっぱいあって、わたしにすら絶対聴きたい曲があるのにWヲタの思いなんて推して知るべしだ。メロンのソロコンにも行きたい。(冬にあるけど)ハロー!随一のロックでヤバいあの空間に身を置いてガンガン跳ねたい。あー ほらほら やってほしいことたくさんだよ。好きだよみーんな。

それなのに出来なくて、同じ衣装セット音楽しゃべりでずうっとやっていかなくちゃいけないんだよあの子達は。そんなのやだろうよ。やめたいだろうよ。でも彼女たちはプロだからやらなくちゃいけんのだよ。大変だ。頑張ってる。みんな頑張ってるね。よーしみんなの頑張りはわかった。お仕事大変になったら、みんなのことを思って頑張るよ。

見には行かないけど。えーん

---ハロモニ鑑賞中---

おおおおおおお岡田さんのおっぱいがパーフェクトなネタに!!!! おっぱい!おっぱい! もういっそ「オカパイダー」やっちゃいなよ!

    ノハヽ/)
    川 ´^`)   <オカパイダー参上!
   /⊃、_)、_)
  (/ ̄∪

macで見るとちょっとずれてます。狼からそのまんま引っ張ってきたんだけど見えます?

ほーら早速こういう糞スレも立ってるよー
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1126408058/l50

すごい!岡パイ最高!

---ハロモニってほんといいよね パンチうざいけど---

2005年09月10日(土)

「ヲタを辞める」という宣言がよくわからない。好きになったアイドルのことを忘れて、テレビに出てても絶対見なくて、「もう絶対会わない… 顔も見ない… だって会ったら、会ったらきっとまた…!!」っていう気持ちになること?

わたしは持ってないグッズやらCDやらがあっても、テレビ見逃しても、1ツアーに1回しかコンサートに行かなくても、ヲタはヲタだろうなぁと思うので「脱ヲタ」がよくわからないのですが。まあそれを「脱ヲタ」と表現するならばわたしはヲタを辞めます。

はろぷろぱーちー ねお があまりにも人を舐めきったコンサートだからです。春日部公演でまた変化が起きているようです。知りたい方は今日の公演終わった方に聞いたり、2ちゃんねる見たりしてください。「呆れて物も言えない」とはまさにこのこと。今日の為に「呆れて物も言えない」という表現が生まれたんだと思います。

アイドルを愛するヲタ、たのしみにしているヲタ以外のお客様に向かってこんなうんこ投げつけ行為を繰り返す事務所に払うお金は本当に本当にありません。

「松クリスタル」レベルの奇跡を起こすコンサートツアーが組まれたり、よっぽど特別なことが無い限り(姫路里帰りスペシャル、みたいな)コンサートには通いません。ソロコンなら初日もちゃんと行くけど、ねお の次のツアーがまた合同だったらわかんない。もうめんどくさい。

亜弥ちゃんに対する愛情と、現場で起こっている悲劇がわたしの中で噛み合わなさすぎてついていけません。

ただ、こうやってお金がUFAに落ちなくなるとそれはそれで困る(亜弥ちゃんが歌えないのは困る)から、CDとかはちゃんと買っていこうと思った。

終わり。

もうほんとやだ。亜弥ちゃん好きなのに。亜弥ちゃんの頑張ってる顔見て応援したいのに。できない。自分が不満げな顔になるから。そんなことに費やす金銭も暇もないから。ほんとにごめんね、亜弥ちゃん。斉藤さん。村田さん。大谷さん。柴田さん。辻ちゃん。加護ちゃん。みんなのせいじゃないんだけど、もう無理。みんな大好きだよー。

しにたいー 死なないけど!バーカバーカ!!! スタッフのうんこ野郎!!

日記記録、未来。他 日々のインプット等。