日々の記録
DiaryINDEX|past|will
2008年03月12日(水) |
純粋に遊びに出かけた気分になるのはどのくらいぶりだろう |
今日は旦那が休みをとり、ちょっと遠出してきました。 昨年できたアウトレット&ショッピングモールへ。 子供が出来る前まではよくいろんなアウトレットには行っていたのだけど、子供ができてからは初めて。 例に漏れず郊外型の店舗ですが、やっぱり楽しい。 その上、子連れにも優しい。 子供を遊ばせる場所があるので、親が交代で相手をして、もう一方は買い物に行くことができました。 食事もフードコートではあるものの、ステーキやらナンカレーやらがあったりして、大満足。 バッグも買っちゃいましたよ。 財布は……ですが。
商店街にあるお肉やさんで、一つ34円?32円?のコロッケを初めて購入。 冷凍ではなく、目の前で衣つけて揚げてるのでサクサク。 今日の夕食はそのコロッケと、同じく商店街にある魚屋さんで買ったまぐろの刺身(&娘にはまぐろあんかけ丼)。
こんな生活も、もう1ヶ月ないのかあ…。
いくつかのニュースを見ていてふと思ったこと。 行財政改革の一つとして、給料は減っています。 減っているといっても相対的な話で、特に同年齢の働く女性と比べたら、男性と同額をもらっているという点で多いほうになると思います。 で、税金から給料を頂いている立場ですが、たたかれる言い方ではありますが納税者でもあります。
ニュースをみていて何を思ったかというと、削られた給料分の予算はどこにまわるのだろう、と。 職員一人ひとりが「自分の給料を削った分は××へまわしてくれ」などという希望を出せるなんてことは当然ないので。 国や地方自治体の今の財政状況ですから、給料カットはやむをえないことであり、かつ当然でもあることだとは思っています。 が、予算とは程遠いところにいる身としては、一体私のカット分はどこにまわされたんだろうとふと思ったのです。 …国や自治体で、「なんじゃそりゃ」というような使い方をしているニュースを見たので。 下っ端は減らされるだけ減らされて、浮いた予算はどこまで有意義に使われているのか…。 でもその使い道を決定しているのはトップで、そのトップは選挙で選ばれている訳で。 となると、やっぱり選挙や政治への関心や、投票率は上がって欲しいところです。。
先週、ポストにチラシが入っていました。 工事の都合で、平日の昼間に2時間半ほど停電するとのこと。 5分とか10分とかではなくて?と確認したのですが、1時半から4時までの2時間半。 この間は炊飯のセットも、乾燥機を回すこともできない…。
その停電が今日ありました。 そんな状況で家にいても不便なだけなので、ずっと外出。 おかげで晩御飯は適当でしたけどね…。
朝、耳鼻科へ行ってきました。 診てもらうのは娘ではなく私。 どうも調子がよくならないのでレントゲンも撮って調べたところ、副鼻腔炎でした。 …とりあえず、残りの育休中いっぱいは通院しなければいけないようです。
今日は、午後から娘の予防接種の予定だったのですが、こちらはキャンセル。 体調不良というほどではないのですが、娘がまた薬を飲んでいる状態なので接種できるのか問い合わせたところ、×でした。 で、用事もあったので、妹の家に行ってきました。 妹の近くのお店を回って買い物して、その後は妹宅でお茶。 なんだか主婦チックな話をしていました。 …互いに年とったね。
夜中に娘の夜泣きに苦しみつつも、明け方にはのんびり寝て、普段より遅めに起きました。
母と娘と3人で買い物に出かけたのですが、出かけるときに 母「帰りにCちゃんち(C=妹の長女、つまり妹一家の家)に遊びに行こう」 いや母よ、それは先に妹にアポ取ってから決める事じゃないのかね? そんな母、妹の家に向かう直前の買い物の途中(11時半頃)になって、ようやく妹に連絡。 携帯電話に出ないので家の電話にかけたところ、Cが出ました。 何でも、妹の家の電話はCが積極的に電話にでるそうです。 母「これからMちゃん(うちの娘)とMちゃんのお母さんと一緒に遊びに行ってもいい?」 Cちゃん「えー、これからでかけるのに」 妹一家はこれから外出でした。 電話を切った後の母、 「残念。ご飯買ってあっちで食べようと思ったのに」 いや母よ、それは先に妹に…まあもういいや。
実家に戻り、昼ごはんを食べたら娘があっさり昼寝に入ったので、私と母もコタツにはいって昼寝。 1時間ほど寝てふと目が覚めると…なぜか妹とC。そしてさらに次女のNと妹旦那さん。 あれ?出かけたのでは?と思ったら、午前の電話の後にいざ出かけようとしたら、Cちゃんが『私はMちゃんと遊ぶ』というような事を言い出したとか。 もちろんお出かけはしたのですが、その後家族で実家にやってきたとのこと。 そして妹が当たり前のように 「母さん、今日晩御飯(実家で)食べて帰るから。」 そうか、母と妹はそういうスタンスなんだと妙に納得。 この後はCとNと娘が3人で遊んでました。 娘の従姉妹や友人の子供を見てると思うのですが、兄弟姉妹がいると子供同士で遊んでくれるのはいいなあとしみじみ。
私達親子もちゃっかり晩御飯を食べてから、妹一家と同時に帰路へつきました。 家についてから10分程度で、土産を抱えた旦那も帰宅。 さて、明日からまた一週間が始まります。
この土日は旦那が職場の旅行に行くので、私は娘を連れて実家に一泊二日。 実家でダラダラ過ごす気満々です。
親は仕事でいないので、午後の暖かい時間に庭で子供を遊ばせようかな、などと考えていたのですが、曇りでの強風で寒く、挙句の果てには雪まで降り出すので結局室内で過ごしました。
この日本屋に行ったのですが、ブログでも読んでいるくせに買ってしまいました、『うちの3姉妹』。 まあいいんです、特別編も載ってるし。 4月からアニメになるのでいつだろうと思ったら、火曜日の午後5時半。 うわああ、復帰してるから見れない…。 今、ちょうど娘がブログ開設時点での末っ子のチーと同じ月齢になったので、当時のチーと比べてしまいます。 うん、似たようなことしてますね。
今週から産休に入った妹と、現地集合で隣市のデパート周辺へ行ってきました。 今から大体1年半前、私が産休に入ったときには妹はちょうど育休終盤。 そして今度は逆です。 とはいえ今回は私が子連れなので、前回のようにホテルでランチ…なんてことはできません。 で、いってきたのははなまるマーケットのおめざフェア。 お菓子が主でしたが、それでもそれなりには買いました。 途中で娘のマンマコールが始まったので、通りがかりにくれる試食を食べさせたりしつつ…。
同じ臨月間近でも、1年半前の私と今の妹ではフットワークが全然違う。 私はものすごく息切れしたり、ちょっと調子に乗って動きまくるとお腹が張ったりしていたのに、なぜだろう…うらやましい。 第二子以降はこうなるものなんだろうか?なるといいなあ…。
手作り餃子の需要にようやく市場が追いついてきたのか、ようやく餃子の皮がいつもと同じぐらい店頭で見かけるようになりました。 なので、久々に手作り餃子。 でもぱぱっと作ってしまいたかったので、ニラとキャベツのみじん切りはフードプロセッサで。 焼かずに冷凍したものも含め、90個の餃子を作りました。 具はまだ余ってしまいましたが…。
つかみやすいのか、娘も食べてくれたのがよかったです。
過酷!人生ゲーム
↑これがクリアできません。 というか、クリア可能なんだろうか?
|