マスカな話

2006年08月04日(金) 八月です。

もう八月。早いなぁ。
つい先日に桜が散ったような気がしてたんだけど
まったく早いモンだ。

相変わらず思い悩む日々。
本当は悩んでいないのかもしれないけれど。
悩んだつもりになることで満足しているのかな。
思い悩むのは自分だけ
なんて思い違いをしている?
そんなわきゃないのにね。


さて、最近読んでいる本で笑いそうになったのが、
パソコン通信をつかったメールが出てくる話。
書かれたのは約10年前。(書いてるひと結構めざといな)
パソコンが古く設定がおかしい関係でいちいちIDを打ち込まないといけない。
ということを強調しているのが非常に気になっていたのですが

――やっぱりきました。

打ち間違えて別の人にメールを送ってしまうという展開……。
まあ、ありそうだけど。
ありそうなことだからこそリアリティがでるということか。

でもこの本読み終わっても、数日後にはほとんど内容を忘れていそうな
自分がさみしいな。



2006年07月30日(日) 本来の形

ひさしぶりに肉を食べました。
加工品なら食べたことありましたけど
本来の形をもっとたものを食べるのは
かな〜り、間が開いてます。
厳しいですからね(^_^;
ラム骨付き肉。

と聞けばすごそうに聞こえますが
50%引きだし、グラム100円を切ってますw
まあ、安物がさらに安かったということですか。
でも、肉を食べる生活をとりもどせてよかったよ。

……ここは、また野球の話でいったほうがいいのかな。
西東京代表を決める決勝。
連続出場を続けている強豪、日大三高!
春ベスト8、王監督の母校でもある早稲田実業
手に汗にぎる試合とはこのことを言うのですね。
ピンチを乗り越えればチャンス!
終盤の激しいつばぜり合いは見応えがありました。
結果として早稲田実業が勝ちましたけど
いいゲームでした。
こういうゲームをみると野球って面白いなぁって思うよ。



2006年07月27日(木) 帰還

夏の陽気が帰ってきたみたいですね。
灰色の雲でドヨ〜ンって感じだったのに
カーっと厚くなって
汗もだらだら
これから夏が始まる。
そして……


松坂、危険球退場。
やってまいましたね。
ボールが指にかかりすぎたのだとか。
高速のボールがむかってくる恐怖を思うと
身震いしますよ。
ストレートだそうですから150km/h近いスピード。
私は130km/hぐらいならバッティングセンターでみたことありますが
150はねぇ。

想像もつかないような凶器を振り回してしまったのだから
退場やむなしといったところか。
でも、試合の流れを断ち切ってしまうしなぁ。
おむずかしいかぎりですw


 < 過去  INDEX  未来 >


マスカ [HOMEPAGE]