目次過去未来


2007年09月26日(水)  「キングダム−見えざる敵」

「キングダム−見えざる敵」(←音が出るオフィシャルサイト)試写会に行ってきた。
もちろんいつもの先輩に誘ってもらって。
以下は、直後の感想。

***

戦争は、理性的。テロは、感情的。

根本に前世紀からの石油問題や数世紀続く宗教・民族問題が絡んでいるのだとしても、いまや子どものけんかと何も変わらない。もちろん、戦争ならいいというわけじゃない。ただ、戦争の方が解決の方向性が見える気がする。テロの応酬が始まってしまったら、どう止めるべきか見当もつかない。当然、お金じゃ解決しない。むしろ戦いを大掛かりで激しいものにさせるだけだ。

違う視点から見れば、アメリカ人のほうがよほどひどいテロリストなのかもしれない。
大規模で、捨て身でないテロリズム。

敵(かたき)は皆殺し、の精神では、何も解決しないのに。
本当に、見えない敵(てき)が自分の中にいるんだ。

やられっぱなしでもいいよ別に、と思ってしまうのは、日本人だから?
それとも、本当には痛い目にあっていないから?
平和ボケって言うけど、ボケててもいいから平和でいたい。
復讐なんて、したくないし、自分が殺されたって、してほしくもない。

目の前で肉親を殺されてショックを受けている子どもの耳に囁いて、復讐の根を植えつけることは簡単だ。けれどそれは、本当に平和を望む人間のすることじゃない。自分たちの勝利だけを願う人間のすることだ。子どもたちまで苦しめてでも敵を叩きのめそうとする人間のすることだ。

日本人には、テロを続ける一派はいないと思う。なぜだろう。憎しみの元になる苦しい生活がないから? 戦いを好まない民族だから? みんなで手を取り合った方が、勝ちに近づくと考えたから?(アメリカを超えるために?)


2007年07月22日(日)  きんぎょすくい

近所の公園で盆踊りがあったので、金魚すくいに行ってきた。
500円玉をジーパンのポケットに入れて、単身、乗り込んでやった。
我ながら、なかなかの勇気。

こどもは1回200円、おとなは300円。理に適っている。
おとなの私は300円で17、8匹すくうことに成功。
しかし、飼うことはできないので、
というより、連れて帰って目の前で死なれるのが悲しいので、
金魚の入っていたボールと、破れて紙のなくなったオレンジ色の輪っかを、
テキ屋の兄ちゃんに返してきた。
今思うと、あの兄ちゃんの方が私より若いんじゃないか。なんてこった。


金魚すくいは楽しかったけれど、
結局、おとなになってさえ私は金魚一匹救ってやれないのだと知った。



***
江國香織『なつのひかり』を読み終えた日に。
これはぜんぶ事実だけど。


2007年07月08日(日)  単なる思いつき

外国人に教えたい日本語。

 「四角い部屋を丸く掃く」
 掃除の際、部屋の隅まできれいにすることを怠るように、
 ものごとを雑にこなすさま。

でも、いい用例が思い浮かばない。


2007年07月07日(土)  夢に感心。

夢が現実的すぎて寝た気がしない、という日々が続いたのだけれど、
さすがに11時間も寝ると「よく寝たー」という気がする。

最近気になっているものや人がぎゅうぎゅうに詰め込まれた夢だった。
どんなに支離滅裂でも、夢の中にいるときには辻褄があっているように感じられるのだから、
夢の力、言い換えれば脳の力というのは、すごいものだ。


2007年06月30日(土)  梅雨/NHKの「言いまつがい」

昨日は、水の中を歩いて帰ってきたようなものだった。
夜の10時。雨も降っていないのに、湿度100%に違いない飽和した空気。

トイレの中で、原子や分子のつぶつぶの不思議についてしばし考える。

気温が一度でも下がったら、あちこちに水滴が出てくるんだろうな。
飽和水蒸気量の関係で。
空気が冷えると、体積が小さくなって、蓄えておける水の量も減って、
水蒸気の行き場がなくなって水が出てくる、みたいな感じ。
正しいのかどうかわからないけど、イメージ。
でも、その先が問題で、
なんでそうなるのかって言われると、わからない。
なんで温度が変わると体積が変わるのかは、わからない。
分子同士の結びつきが強くなったり弱くなったりするのか?
空気が???

自分の知識の中途半端さに、
ちょっと失望して、ちょっと不安な気持ちになる。
世の中には私の知らないことが多すぎる。


***
さっき、NHKのアナウンサーが、
Apple社が携帯電話事業に参入してきたニュースを読んでいるときに
「音楽プレーヤーで世間をせっ・・・世界を席巻し・・・」
と言った。まぁ、世間も席巻してると思うけど。


真 |MAIL