ともきっち。 の日記

2001年11月30日(金) 中学まで待つわけ?

社内のホームページコンテストが10月に
終わりました。
200人以上の人がイントラ内や社外に
思い思いのホームページをつくって
ヤフーなどの社外の審査員に選んでもらうもの。
1等の賞金は?そういえば、なにかあったかな?

 当然ながら、私のホームページが入選するわけもなし。
1位以下の入選は、やはり、フラッシュ技術
を使ったうごきのあるHP。
北海道の山の紹介や、なにこれーの都内のラーメン屋の紹介なども
あった。が、技術は高い。よくできている。
山に興味があったりするひとには、ためになる。

私のHPは、顰蹙を買うことはあるがあまり、
ためになることは、書いていない。
・・・やはり、フラッシュ技術は覚えたい。
正月にでも勉強してみよう。
意外と正月は短くて、例年、何もしないうちに
終わってしまい・・年だけは、しっかりととってしまうのである。

今日は剣道のこともかこう。ある日
先生は「教わったことだけでなく、自分で考えて技を磨きなさい」
というようなことをみんなの前でいったことがある・・

先日、練習試合で、小さな3年生が自分で考えて一生懸命、出した、
”初めての、へたな胴打ち”に対して、試合後、小手先の剣道に走った
といわんばかりに「まだ早い、面1本で・・・」という指導に疑問。

先生の指導だから誤りはない。のだが、・そのことばでは
はたして、こどもに理解は、えられたかな・・・と思った。

 いちゃもんではなく。
私なら、まず、怖いのに技を出したことを、ほめてやりたい、
で、「ほんとは、先生は、面1本でやってほしかった。
自分の物になっていない技は体制がくずれていて、すきができていなかったかい?」
てな調子では・・ いかんかな? おなじか? ・・ただ、

 ・・・そう言われた子供は、次に胴を打ちにいくのは、
いつのことになるのだろう?なんて、おもってしまった。

あいかわらず、ばかな、ともきっち。である。

 知輝は、小手や胴や小手面の練習をしているが、本番でも、練習でも
いままで、面以外を打ちにいったのをみたことがないので、心配である。
・・・と、
先生の目には「良く教えを守っている。」ということになるのかな?

 下手でもいいから、やらないと覚えないのでは、練習では思い切って
やって、それで負けたほうが、さばさばしていいと思う。
 そして本番前では、私の卓球指導方では、「負けてもいい・・」は禁句。
どうせ、負けるとしても。「1本だけとれ」「剣道には引き分けがある」
だ。
卓球は練習試合で負けると覚えるが、本番では負けると心が泣いていて
何が悪かった」の反省はあるが、技を覚える心の余裕は無かった。
勝ったときには、良く覚えた。(うれしくて忘れない)

技は、練習で自然に上昇カーブでうまくなるものではなく
階段を上るように、ある日ポンとうまくなる。
(卓球を20年やっても、うまくならないおばさんが多い。
 1年で、階段をあがるようにポンとうまくなるおばさんもいる。)
 うまくなる人は・・なんのことはない。人まねがじょうずである。

それは、本番で負けた時ではなく、勝った時に自信となって心が技を
認知するのだと思う。

 卓球には「自分で出せないサーブは受けれない」ということわざ
がある?。剣道には、「自分のできない攻めは守れない」なんて、ないだろうか?

きょうは 剣道のことは、まるで、よくわかっていないのに
よくわかっているようなことを、たくさん書いているので気持ちがいい。
だから、気晴らしになる。
これは、私のわがまま日記だから。

練習試合は普段の成果をためすものだが、・・だけではなく、
自分が思ったことを試していいのではないでしょうか・?
それで、負ければ、なぜまけたのかを会得できるとは、
いかないまでも、心臓のこやしになるとおもえるのだが?



2001年11月20日(火) 今年の冬もガンバッテ?・・

今年の冬もガンバッテ?・・なにも
がんばるほどのことでもないが・・・

家族でスキーに行こうと・・突然
思いつき、あっというまに予約をとった。

 私「今年は、もう予約したからね。」
 妻「良く取れたわね?それで、いつなの?お正月?」
 私「・・・・?」
 妻「知輝たちの学校休みの日でしょうね」
 私「ああ、冬休みがあるだろ?」
 妻「1月7日ごろで冬休み終わりだよ。」
 私「ええ・・!?、15日ごろまで休みじゃないの?」
 妻「はい。ごくろうさま。」

      ・・・・。がくり。
私の子供の頃は、秋田県だったし、20日ごろまで
冬休みは長かった・・・。なにが、ゆとり教育だ。
冬休みぐらい、もっと長くしろ。と言いたい。
明日キャンセルするっきゃあない。
おかげで、日記のねたができたから、良しとしよう。
転んでも、ただでは起きないぞっと。

 妻「そういえば、昨年も12月末にインターネットやら
   観光協会やらに電話しまくりで、やっとお正月の
   終わりに宿をみつけたんだったね。」
 ・・でした。



2001年11月14日(水) 風邪

だいぶ日記をさぼってしまった。
これでは、日記とは呼べない?週記に
なっている。
 知輝と郁也は先週風邪をひいて、知輝は
剣道の練習を休んでしまった。
小学校の文化祭(けやき祭り)がとても
寒い日に当たってしまい、郁也は高熱39.5度。
知輝は微熱だったけど、剣道を休ませた。
今年の風邪は熱がでるがセキはでないみたい。

二人とも、土日で直して月曜日は
元気に登校となった。速めの手当てが
功をそうした。

剣道の鈴木先生が、風邪で水曜日休んでいるのが
気になる。早く元気になってほしい。
知輝も私も水曜日の練習を楽しみにしているよ。
今週は出張であまりパソコンはできない。
来週からがんばろう。



2001年11月05日(月) 乳歯

郁也の前歯の乳歯が1本、初めて抜けた。
「下の歯なので、上に向ってどんどん
伸びるように屋根に向って投げるんだよ。
と今は亡きおじいちゃんから聞いた話
をして聞かせた。
そのうち、乳歯でなく、入試かなんかで
くろうするんだろうな?

卓球の試合が21本3セットから11本5セット
になった。
 ボウルが黄色になったり、卓球台が紺から
青になったり、ユニフォームの色柄が自由に
なったり、ボールが2ミリ大きくなったりしたが
それらは、たいした変化ではなかった。

しかし、今回の11本制は何十年も続いた卓球
をガラリと変えた感じがする。
 私の場合、スロースタータなので、特にそう感じる。
練習試合をしてもなれていないせいか、全く
読みが入らない。最初から、全力投球が必要だ。

なんだか、つまんなくなった。
今度、どんなものなのか11本の初試合(総和大会)
に出て見よう。

25日剣道の試合があるようだが、知輝の出番はない
ようだ。知輝も、もっと素振りをがんばって・・・
部内大会では、同期生以下には負けないようがんばって
ほしい・が、バトミントンを遊んで手が痛いから
きょうは素振りなしとか・・いって。ガクリだね。



2001年10月30日(火) はっ既に勝っている?

昨日の日記のなかで”21−15”と書いたのは
”20−15”でマッチポイントを取ったと
・・・の誤りでした。
21点なら・・・既に勝っている。
やはり、2日酔いはいかんな。
きおつけよう。



2001年10月29日(月) 無心でいこう。

 昨日は、知輝の剣道の試合の応援をお母さんに
任せて、五霞町の卓球大会に参加した。

今年は順当に勝上って決勝戦、3年前は・・
決勝で1セット取って、2セット目も21−15
で、ほぼ勝利を確信してからの、まさかの
大逆転負け、昨年は準決で水戸さんにやはり逆転負け。
今年は、1セット取ってから、2セット目に
20−17から追いつかれ25−27で負け
3セットを迎えた。五霞には魔物が住んでいる?
今年負けたら、五霞では勝てないような気がしたが
気を取りなおして3セット、21−15
で勝ちを確信・・・まてよ。3年前のこともある。
慎重にやったが・・裏めにでて、2本取られた。
よし、無心で行こう・・ようやく無心で1本。
優勝だ。
「どんな小さな大会でも優勝はむずかしい。」
埼玉東部で40歳で4位に入ったこともあるが、この小さな
町で勝てないのではだめだ。
今日はけっこう気合が入った。
私は攻め卓球だが、今日は、結構、守れた。
相手のドライブを何本も止めた。守りを固めて、
攻撃を少し弱めに、より確実に・・
あまり、私らしくない?内容が功を奏した。

知輝たちの剣道のほうも良い成績が出て、
夜の宴会は久しぶりに、羽目をはずして飲んで
しまった。一人で騒いでごめんなさい。
すきっ腹にガブガブふだん飲まない日本酒を飲んだ
朝になっても酔っている。今日は1日頭痛が痛い。

みなさん、お酒は飲んでも、のまれるなっと。
注意しましょう。



2001年10月27日(土) ミス菊娘ひろちゃん

 明日の剣道大会会場の下見も兼ねて総和町
総合運動公園に家族ででかけた。

体育館は近隣のどこと比べてもぴかいちで
りっぱ、2回には、卓球場、剣道場、柔道場
があり、どこも、ぴかぴか。おまけによく
掃除がされている。

体育館のまわりにはアスレチック広場があり
子供たちが遊んでいる。アリーナはとても
広い。午後から明日の試合の準備があるようだ。

少し遊んで、中でお弁当を食べた。
次に、総和剣道場にいってみた。車で1分ほど
で着いた。だれもいない。結構、古い建物・・

林の中にあったので、最初わからなかった。
ここかな・・なかを覗くと木刀が20本ほど
窓側においてある。
床がけっこう疲れている感じ。
ここで、たくさんの人が稽古しているんだ。

 次に、ネーブルパークにいった。
菊祭りが開催されていた。

すごい。こんな菊は見たことが無い。まだ蕾
が多く、来週がみごろらしい。

着物を着た菊娘が3人いる。
菊を撮らずにミス菊娘をとっている人がいる。
・・・・もしかしたら3人のうちの1人は
”ひろちゃん”かもしれない。
でも、顔が思い出さないどうしよう・・・

いちばんかわいい子が一人になった。ひろちゃん
のような気がする・・・近寄って、

「あのー、ひろちゃんですか?」とたづねると・・
「そうです。」と返事。
けっこうドキドキした。
来週もいるとのことなので、来週はカメラを
持ってくることに決めた。
やっぱり、ひろちゃんはかわいかった。



 < 過去  INDEX  未来 >


ともきっち。

My追加