2005年02月05日(土) |
「対岸の彼女」/角田光代 |
直木賞受賞作品。
女の人を区別するのは女の人だー。小さなころから人付き合いに悩んできた自分にとってはぐさりとくる一言。 そして主人公の一人・小夜子もそう。みんなが読んでいる育児雑誌を熟読し、みんなと同じ時間、同じような格好をして同じ公園に行って子供を遊ばせているのに、お母さん同士の微妙な人間関係に気づくと気が重くなり、公園渡り歩いている。子供のあかりを見ても自分に似て人間関係が下手なようでますます気が重い。ならばいっそ働いて、子供も保育園に入れたほうが友達もできるだろうし社会性も育つだろう。自分も公園の人間関係を毎日考えなくてすむ・・・と思い、小夜子が働き出すところから話はスタートします。 そして就職した会社の社長・葵は同い年で同じ大学卒なのにまるで人なつっこくて自分とは正反対の性格。よく分からないけどなんとかやっていけそうだ、と思い働き出す小夜子と、その葵の過去と話は2本立てで進んでいきます。
読みながら考えていたのは、仲間はずれにされ続けた自分の過去。反対に人なつこい今の自分の性格。いつから自分は変わったんだっけ?どうやって?そして自分の過去のそんな部分にだけフタをしていたことに気づいてとても驚き、葵と自分がすごくダブりました。筆者はきっと私みたいな思いはしたはずないのに、なぜ分かるんだろう・・・。 でも考えてみると、小学校3,4年生くらいからクラスの女子が順々に仲間はずれになっていたのだから、自分のように感じる人はいっぱいいたはず。なのに、誰もそれを(いまだに)口にしようとはしない。でも感じていたはずなんですよね、たぶん・・・でも自分もその部分だけは、まだ人と話す気にはなれませんが。
たぶん、女の人の人間関係は一生ついてまわります。わずらわしいと感じるか割り切って考え自分や子供の心を守るか、常に女性は考えながら行動せざるをえません。
途中からはらはらと泣きながら読み終えて、妙なすがすがしさと手ごたえを感じました。このテーマを書ききり、しかも最後に希望を与えた筆者は、すごい。 テーマがテーマなだけに、読む側を選ぶ本だとは思いますが・・・。
帯にある筆者の「けれど私は思うのだ。あのころのような、全身で信じられる女友達を必要なのは、大人になった今なのに、と。」の言葉が胸に残ります。
あなたは今、あの頃のような、全身で信じられる友達が、何人いますか?
2005年02月03日(木) |
「アヒルと鴨とコインロッカー」/伊坂幸太郎 |
帯に「2004年度『このミステリーがすごい!』国内第2位」と書いてある、まただんなさんに借りた本です。
ミステリーとゆうよりは普通の小説のような2つの話が交互にすすんでいき、いずれつながるんだろうな〜とは 思っていましたが、思わぬ形で突然つながり、一気にラストへいく感じがなかなか斬新・新鮮でおもしろかったです。 女の子も読みやすい感じ。 著者の他の作品も読んでみたいな、と思いました。
2005年01月25日(火) |
「なんくるない」/よしもとばなな |
沖縄での物語。4つの話がはいっています。
私は沖縄に行った事がありませんが、一番最初の「ちんぬくじゅうしい」のオープニングの、
〜島の港が見えてきた。波は静かにきらめき、真っ青な海の色をきわだたせた。 夏が終わりかけているのに、真夏の光は全く勢いをうしなわずぎらぎらとおばあさんたちの 麦わら帽子の上に降り注いでいた。(中略) そんなにぎやかな風景なのに、全体が奇妙な静けさに覆われていた。〜
を読んで瞬間、すごく沖縄に行きたくなりました。
そして、どれがというと私はやっぱり表題にもなってる「なんくるない」が一番良かったです。 とくに主人公の離婚直後の、どうしようもなかった、しょうがないのだと納得しているはずなのに、 喪失感に愕然としている心境がとてもつらくて胸に残りました。 あとがきを読んだら、それは愛犬を失くした著者の気持ちだったとか。 それを思うと、ますます分かる気がしました。
2005年01月15日(土) |
「アフターダーク」/村上春樹 |
これはある夜の物語。
背景・状況説明の長さになかなか入っていけず、「これが村上ワールドだよな」と 思いつつ。 一気に読んだ方がいいかもしれません・・・そしてだんだんと集中できましたが。 家にいたくなくてファミレスで夜を過ごそうとした女の子がいろんな人に会ったり、 ちょっとした事件に付き合わされたりいろんな話を聞いたり話したりするうちに、 自分の気持ちの奥をみつける・・・話だと思います。
昔ほど夢中になったり「おもしろかった!」と思えないのは自分が年をとったせい かなぁ?・・・なんて 終わってからちょっと思ったりして。どうなんだろう。 あらためて「ノルウェイの森」が読みたくなりました。
2004年12月18日(土) |
YUKI GIRLY*WAVE |
最近、独身を謳歌してい(るように見えてい)て結婚した女性のエッセイが好きだ。 自分が結婚したから、共感したいのかもしれないし何か教えて欲しいからかもしれないけど。 とゆうわけで、気になっていたYUKIの本。 ジュディマリの解散、結婚、ソロデビュー、出産とここ数年彼女も激動の時間を過ごしてきたはず。そこから何か自分も学べれば。 いや、はげましてもらえれば。みたいな。
実際、読み始めてずっと涙が出っ放しでした。単に自分の涙腺がゆるいせいもあるけど、 自分に正直に生きること、変わっていくことといろんな選択肢を選んでいくこと。 時には人の反発をうけることもあるし、正しいのか自分に正直なのか迷うこともある。 自分を信じていくこと。出来そうでなかなかむずかしい。
本の中で彼女はけして器用でもパワフルでもなく、迷いつつ最終的に自分を信じて生きている。 その弱さも共感できて、うんうん、と最後まで読みました。 自分の弱さもその自分が選んだパートナーも変わっていく環境も受け入れていくこと。 いろいろ教えてもらった気がしました。
|