 |
 |
■■
■ +ラルフ更迭説+
最近、ラルフ近辺が ものっそ焦臭くなってますなぁ…。 一気にF1界から「シューマッハ」の名が 消されてしまいそうな勢いです(爆)
ラルフのドライビングスタイルは、 ミハエルのより、力強くもワガママww そんなイメージなんですけれども。
私は、ドライバーには 大分類で【2種類】例外入れれば、 3種類程、傾向が有ると思うのですな。
仮にコーナーで、自分が一番 速く走れるライン・曲がるポイントが 有ると仮定致しましょう(;´Д`)
まず最初のタイプは
1.そのライン・ポイントに じわじわマシンを寄せていくタイプ。
2.そのライン・ポイントに 到達して始めて、力が出せるタイプ。
【1】は器用貧乏になりやすく、 【2】は、ツボにはまれば鬼ッ速!!!!
そんなイメージでござんすな★ で、キミたんやラルフは【2】傾向かと。
トヨタ内部では、今年のマシンは センシティヴでラルフには合わないとか 言われておりますけれどもね〜。
キミたんも含めて、今!!!!! 自分の身体にマシン合わせておかないと、 この先バリケロりそうで怖いです。
いや、もう、ルビーニョの 今年の新車発表会時のコメントにゃ 度肝抜かされてますから!!!!!!!!! とうとう1年間、ホンダ+MICHELINに 馴染めなかったみたいだからさ…
フツー、チームは 1年待ってくれないよな・゚・(ノД`) 目立つ跳ね馬や、契約更新かかってる ラルフなら尚更待ったなしだ(爆)
まあ(・∀・) アゴヲタの私に言わせればですが。 ラルフは、トヨタのマシンと云うより 【兄成分が下がってから・不調】 だと思ってるんですけれどもwwwwww
だって、このままだと 兄弟萌バトルを繰り広げていた 2001年辺りが、キャリア最高の年だし(爆)
優勝したラルフを、リタイアして チームウェアに着替えたミハエルが 両手広げてパルクフェルメで待ってた!!! とか、ここはお前らの家か!!!!!!!!! てな時が、ラルフが1番輝いてた気がする。
そして、嫁の確執とか騒がれ トンデモナく仲の良かった兄弟が、 普通の兄弟に更正し(笑) 大人のおもちゃ事件以降(忘れてやれ) ラルフの運気も下がった感が有るのですが…
今年は残り僅かになった お兄ちゃん成分が 根刮ぎマッサに奪われた悪寒★
ああ、ラルフよ何処に行く!!!!!! 大鬼門のアメリカGP控えて、 何とか復活して欲しい物です(;´Д`)
◆◆◆
ミカ・ハッキネン氏、キミたんを語る。
「マクに残った方が良かった」 「跳ね馬で苦労するかもって予感有った」
こんなハナシで御座いますねぇ。
まあ、ミカぽん!!!!!!! 実際キミたんも跳ね馬で、少し苦労は してると思うんだけれど(´・ω・`)
ランキング別に鑑みても 【1位】アロンソ =優勝2回 【2位】ハミルトン=優勝0回 【3位】マッサ =優勝2回 【4位】キミたん =優勝1回
15ポイントの差は付いてるけど、 キミたんはTOPで唯一、リタイア 1回(ノーポイント)あるしねぇ…(;´Д`) (+自分のミス1回のコンボですな)
タラレバは禁物だけど、 スペインGPで跳ね馬が壊れて無くて モナコでぶつけてなければさ、 最低でも【3位+3位=12ポイント】取れ スペインでアロンソのポイントも奪うんで、 ドライバーズはほぼ僅差なんだよね(笑)
まあ、マッサに勝ててないゆーのと 踏ん切り良いドライビングスタイルが 全く影を潜めてるってーのは、有るけど… そこまで悲嘆した成績でもない罠★ ミカぽん、安心したまえよ( ´_ゝ`)
私が心配してるのは、 キミたんの素質そのものとか、 跳ね馬と気質合わない云うのではなく
早くマシンを自分に合わせないと、 跳ね馬チーム的に、序列が決まってしまう!! ファースト優遇で戦い始めちゃう!!!!! って部分の心配だからな(苦笑) 此処で踏ん張って欲しいワケよ(´・ω・`)
◆◆◆
しかし、本日DTM見てたら ミハエルは憧れの人の写真として さり気な〜く画面に登場してましたww そしてこれから見る、モトGPにも スペシャルゲストとして出る訳だよな。
6月は… 北米ラウンドだから、動き回る ミハエル見れない筈じゃ無かったっけ?
あれ… 私、ミハエル見てるよ? ミハエル結構見てるよーーー?!?!?!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 F1見てる時より、追っかけ大変じゃん!!!!
でも、今年5月から スカパの契約を変えましたのでね。 G+見れるようにしておいてヨカッタ★ これでモトGP見れるもん(*´д`*)
2007年06月04日(月)
|
|
 |