あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +流石Ferrari+

跳ね馬はこれより先
キミ・ライコネンを1stドライバーとし
絶対的優先権を与え、ドライバーズポイントの
上積みを狙うそうであります(;´Д`)

アロンソが求めて止まない物が
此処にはいつもある、不思議www

まあ、この方が跳ね馬らしい訳ですが
やり出すまでに時間かかったねぇ。
混戦だったしなぁ…

と、そんなキミたん必勝態勢の中


ミハエル・シューマッハ氏が
富士スピードウェイに
やって来るそうだ。



工エエェェ(´д`)ェェエエ工



2007年09月27日(木)


 +あれから1年+

まあ、去年の日本GPは
10月に入ってからでありましたから、
正確には1年では無いのですが。

今週末はいよいよ日本GPなのですよねー。

去年は泣きながらゆーか
荷物にへこたれそうになりながら
荷造りしてましたっけ(;´Д`)

いや、今年は別の意味で
強制荷造りさせられてる訳ですが(笑)
住居退去まで1ヶ月だからな!!!!

しかし、自分の周りに居る
F1ヲタ様で、富士に行くという強者が
未だ5人も居ないつー辺りも含めて

全然日本GPって気がしませんよ…_| ̄|○

つーか、仕事が忙しくて
30日の日曜日が出勤になるかもって
辺りで死ぬほど負け組な予感…
真面目に出勤になったら、
スカパーで生観戦も出来ねぇっす_| ̄|○

でまあ、今年は諦めてるから
一向に構わないんですがゆーか(;´Д`)
国歌斉唱=河村●一って辺りで
更に生暖か〜い感情が生まれてしまった、
元ヴィジュアル系ワンフの私ですが★

来年は行けたら行こうと思って、
色々情報収集は、している訳なのですがー。

富士スピードウェイを
シミュレートをすればするほど

去年の団扇1000本騒動は
鈴鹿じゃないと出来なかった!!!

※正確には鈴鹿ですら
 混乱させてしまって出来なかった(爆)

…と、痛感しております。

だって、行ってる私本人が
バス乗り場→指定席→バス乗り場って
移動しないと帰れないんだもんよ。
配ってる暇とか、時間的余裕が何処にもない。
何せサーキットに何時まで入れるかが
予測立たないんですもの・゚・(ノД`)

そう言った意味では、
ナイスタイミングだったのかもね…
つーか、ミハエルさんが
2009年まで頑張るって手も出来ましたが、
それは砂の楼閣・机上の空論www
後出しの鈴鹿2009年復活劇ですし(;´Д`)

でもまあ、今のトコロ
決勝日まで、天気は何とかなりそうだし!!

F1を生で見る楽しみは
何にも変えられないと思いますので、
行く方は楽しんで来て下さいませ!!!!!!!!!!

たとえF1見てるよりも
バスの中でバス見てる時間が長くてもだ。
(コレは確定事項だと思う/罵)

◆◆◆

使い勝手は至極悪いけど、
やっぱり写真扱うには便利だったのでw
写真記事の引用って用途だけに
【acti blog】を正式採用と致しました(`・ω・´)

↑上のメニューにも追加済★
http://www.actiblog.com/schumi/

そして、心苦しくも
長ーーーーーーーーーーーーーーーく
放置していた、シューマッハ王国ですが(;´Д`)

人の居る場所には出ず、
それでも病的なまでに?!?!!F1萌…
つーか、ミハエル萌は続けていたので(笑)
その間に色々考えては居たのですよ。

でまあ、出来る出来ないは別にして
【こう云う方向性の倉庫化】ってーのは
方針固まってきましたので(;´Д`)
体調と実生活落ち着いたら、
何とかしたいッス。

まあ、実生活落ち着くのって
下手すりゃ〜来年の春って感じですが(爆)

その頃には本格的に
来訪者様が減ってくれてゆーか
ミハエル自身が過去の人化してくれて
ここも漸く落ち着くんじゃ無かろうかと…。
…思いたいなぁ(;´Д`)

◆◆◆

CLAPレス

●イタリアGPの頃
 トヨタ応援スタンド●席が
 仕事関係の別会社から「買えますよと」
 連絡が来ました。駐車券付きでした。
 (相当に内容ボカシ済みwww)

ちょwww
こーんな縮小営業してて
見て下さってる方の減ってる王国で!!!
こんなタレコミ何件目ですか(爆笑)

イタリアGPの頃ではなく、
昔サンマリノGPをやってた頃に
そのお話しが来たのであればっ・゚・(ノД`)

清く正しい、社内割引優先販売で、
トヨタ貴様は善行を積んだ!!! なのになぁ。
イタリアGPって事は、日本GPの20日前だし…

本当にチケット売れてな(ry

●よりによって今年初の生GP@富士

お返事遅くなってしまいましたが…
F1生観戦・心得の条(`・ω・´)

・カッパゆーか、ポンチョは晴れてても必須。
・ウインドブレーカーより厚めの
 長袖上着が有ると幸せ?
 (フリース着てる人も居るくらいだから!!!!)
・日焼け止めは一番強いSPFの持って行け
 途中継ぎ足して塗るのを忘れるな!!
・案外焼けるのは唇_| ̄|○
 紫外線避けられるリップ有ると良いかも。
 (去年の鈴鹿でたらこ唇になった)
・あとは兎に角気力。
・無理はするな。

こんな感じですかねぇ…
私、富士に行った事がないので(;´Д`)
これくらいしか思いつかないや。

●ディスカバリーChの
 Williams特集と、今回のBBC特集は?

ディスカバのWilliams特集って、
去年か一昨年のヤツですよね、確か。

BBCのはルノーがオレンジで、
フィジコとヘイキたんが出てましたし、
アロンソとハラマキ王子でしたし、
今年のバージョンかと(;´Д`)

しかも内容が同時通訳でしたwww

つーか、良いなぁWilliams。
色々なTV特集とかやってもらえて。

昔やってたFerrari TVとか、
復活して欲しいです。



2007年09月26日(水)


 +うかつ+

昨日、何気な〜く
BBCワールドニュースを見ていたら
F1の番組が始まってビックリ★
日本GP有るから?!?!! などと考えながら
最後の5分くらいしか見れなかったので…

スカパのチャンネル表で
本日夜の8時半から同タイトル番組を
やるのを確認し、予約しました。

うがぁぁぁぁぁぁ!!!!
私とも有ろう者がっつーか
俺だからこそのナイスプレーと云おうか
HDDレコの予約時間を、午前8時半に
合わせるという初歩的なミスをっ_| ̄|○

てーなワケで(´・ω・`)
泣きながら再放送を調べましたら
出るわ出るわ、来月もじゃんじゃん放映★
つーか、全8話もあるのかよwww

そのF1番組とは

F1ウィリアムズの挑戦
-- Formula for Success --

http://www.bbcworld-japan.com/detail/index.asp?TV_ID=4376

私は2話で15分ほどってーな
極小不完全に見かけた次第ですが、
Williamsの欠片も見なかったつーか(;´Д`)

1回目はフラビオの尻を映し
2回目はトレーニング中のヘイキたんを
カメラが追って、インタビューしてました…。
よくよく考えたら、ルノーだよな?!?!!

まだ仲を取り繕ってた頃の
ハラマキ王子とアロンソも居たなぁ。

そう。
未だニコとブルツは見てません(爆)

ある意味Williamsへの挑戦的な番組か?!?!?!!



2007年09月22日(土)


 +大丈夫なの?+

数日前、ネットの闇の世界に
真贋の程は解りませんけれども…
こーんな書類が暴露され★

http://megalodon.jp/?url=http://up.2chan.net/e/src/1190029826917.png&date=20070917214458

N●K静岡放送局では
富士と地元の混雑対応の中の人が
↓のような発言をしちゃって。

「アクセス経路の輸送力不足による混雑はもはや避けられない。また、その混雑・渋滞がどの程度のものになるかまったく検討もつかない。そういう意味で、今年は勉強の年、来年以降のために、データを得るつもりで取り組みたい」

ちょwww
F1ヲタを使って実験すんなwww

つーか来年以降って…
富士は来年だけで、以後は鈴鹿に(ry

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000017-maip-spo

地元には('A`)されて
まあ、なんつーか本当にさー
見事な歓迎されなさっぷりな訳ですが。

首都圏にお勤めの
F1オトモダチ様から、とうとう
社内でこんなメール回ってきました!!!と
タレコミメールが届きました(;´Д`)

流石に詳細を書くと
その方の会社に迷惑がかかるので、
噛んで含んで今北産業要約致しますと★

F1チケット社内販売するぞ!
これで佐藤琢磨が見れるぞ!!
ヨタ、自分ちのドライバーで勝負しろよ…


90億積んで鈴鹿@ホンダから日本GP
奪っておいて、タク豆柴でチケット売るとは
盗っ人猛々しい…じゃないやwww
ヨタ、商売人だな( ´_ゝ`)

あ、引越に関するWEBCLAPへの
返信は、blogの方に致しますので(;´Д`)
↑のメニューから、blogを見て下さいませーι
宜しくお願い致します(´・ω・`)



2007年09月18日(火)


 +顎+会長 in フランクフルト+

スパは良いねぇ〜
やっぱオールージュは凄く良い。
駆け上がる度胸と申しますか
走る心の強さが出る、名コースだなぁ。

そんな中で、タク豆柴
本家ホンダ抜き、頑張りました!!!!

けんさわさんによりますと
ニッ●・揚げの陰謀だかナニかで、
用意してたウイング、使わせて貰えず
大変な苦労が有った模様ですが…

つべこべ言わず
e-mailにも証拠残さず
黙ってぶち抜くのが漢でしょう!!!


久々に燃えた〜!!!!!
やっぱタク豆柴がヤルと面白いわwww

◆◆◆

と、スパ直後ですが★
昨日深夜にミハエルの写真漁ってて
コチラに大変萌えたので(*゚∀゚)=3

フランクフルト モーターショーの
ご紹介で御座います(*´∀`)

Ferrari 430 Scuderiaのお披露目で、
ミハエルさんも狩り出されておりますです★

つーか、会長!!!!!
僕とFerrariの新しいパートナー
Michael Schumacherでーす(はぁと)ってな

ミハエルまでお披露目会
ですか、これはっっっっ?!?!!


つか、ちゃんと立つと
ミハエルと会長って、背の高さ
あんま変わらない様な気がしますが


上の写真のミハエルさんは、
ルカ会長が肩を抱きやすいようにと
ちょこんと身を縮めている、気配り中?!?!!

でまあ、私がここの日記
サボってサボりまくっている間にも、
ミハエルさんはむくむく太ったり
サッカーしたり、サッカーしたり、サッ(ry
していた次第で御座いますが(;´Д`)

フランクフルトモーターショーと
その後のサッカーの様子は、AFP通信で
いっぱい写真配信されてたのです。

しかしAFP通信系列は
画像の扱いが難しかったので(笑)
まあ、AFPなら引用って形で
blogにしこたま?!?! 写真貼れますから
一気に見せちゃいましょう★

http://www.actiblog.com/schumi/
ここから写真見てくれぃ(手抜き)

つーか、AFP通信…
FC2blogと提携してくれんかな〜(;´Д`)
正直actiblogは使いづらい_| ̄|○

◆◆◆

さて、フランクフルト
モーターショーなのでありますが。

カッコイイF430を発表するのに
会長同伴のミハエルがカコワルイ('A`)
…のは、跳ね馬として不可なのか

ミハエルのファッションが
とても改善されてる気がします。


特に足下。
角張った薄い爪先の革靴が
俺的にイタリア伊達男テイストを
醸し出してると思うんだ…。

太股や二の腕の太い
(スポーツ選手の筋肉ついてる)
ミハエルさんを気遣ってか
スッキリ見せる為に、縦のラインで
見た目のエアロダイナミクス整えてるしw

絶対イタリア一の伊達男★
ルカ会長本人か、お抱えのスタイリスト
辺りから、事前に検閲入ってるはずだ!!!!!!!!

ごっついアクセサリーって
ミハエルの趣味も生かしつつ(笑)
大人の色気まで演出してませんか(;´Д`)

ミハエルさん、あんまり
色っぽい人では有りませんが…
これはちゃんと大人の男で
上品にワイルドしてると思うのですっ
・゚・(ノД`)・゚・(ノД`)

※普段が非道すぎるから
 これしきの事がとても有難いらしい(笑)

つーか、イタリアGPの時から
ものすんごく気付いては居ましたが、
ミハエルさん、お肌ツヤツヤのスベスベ!!

ミハエルってなー
幸・不幸が物凄く顔に出るんです。
真っ先に出るのは、目の輝きなんだけど
実は次に出るのは【肌】だと思ってる。

異論がある方は
2005年のミハエルを見よ!!!!!
覿面に目は曇ってて、肌の調子悪いから!!!
それがただ今、ツヤピカって事は…★

自分でも仰ってましたが

微塵も引退を悔やまず
無職生活謳歌中★


なんだと思いますよ、ええ(笑)

ルカ会長に辞めさせられただの
不仲説とか、マスコミ言ってたけどさー

自分からも手を添えてるしな♪

不仲は無い。
無い無い無い、絶対無い(笑)
保証してもいいっすよ。



2007年09月16日(日)


 +CLAPレス+

★9/10にコメント下さった方へ。

何についてのコメントなのか
良く解らなかったので、なんですが。

全く以てその通りです

と、正直に返しておきます(笑)

★9/11

●ミハエルの場合、酒飲んだら
 こうなりますよの反面教師採用では?

まあ、アレ鈴鹿敷地内ですけどさ。
酔っぱらい運転より器物損壊の方が
大問題だったけどさっっっ(ry

●キミも採用しちゃえ(複数)

フェラーリはねぇ…
酒乱の伝統はここぞとばかりに
しっかりと受け継がれてますなwww

●F1の観戦記は?

すんません(´・ω・`)
テンションがキュイン★と上がって
これは「書くべし!!!書くべし!!!!」て〜な
具合にならない限り、日記は書かないように
していたりしますので(´・ω・`)

昨今レースで取り立てて
書くような気が起こらないんですよね。
跳ね馬がイマイチ駄目駄目な事と
超アグリが金銭面で失速しちゃった辺で、
タク豆柴の露出も減っちゃったし(泣)

そんな次第で御免なさい。



2007年09月11日(火)


 +適所適材の法則+

ミハエル・シューマッハ
飲酒運転禁止キャンペーンの大使に任命。

7度のF1チャンピオンにて昨年引退した
ミハエル・シューマッハ氏(38)は
2008年より、バカルディ社の
飲酒運転禁止キャンペーン大使に
任命されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━

このニュースを聞いた時
…バカルディ?

さま〜ずかよ!!!!!!

と、ツッコミ入れたのは
私だけじゃ無いはずだと主張しつつ。

この人で本当に良いの?!?!?!!
と、思ったのはナイショだ。
(画像はすぐ消します=消しました)

◆◆◆

つか、バカルディ社のサイト見てきたら

ロゴがこんなで
真っ黒なサイトデザインだったため


バッドマンのピチピチスーツ来て
変な車乗り回すミハエルしか
想像出来なくなった件。


デデデデデデデデデ デデデでデデデデデデ
アッゴマーン♪

しかも割と似合う_| ̄|○
腹が出てたとしたら、ちと問題だが
ミハエルの体型はアメコミヒーロー向きだwww



2007年09月10日(月)
←過去未来→
やくに /