あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +マクラーレン空気嫁+

昨今、ミハエル並に…
略してウマ並に空気読めなくなった
マクラーレンが、ルノーを訴えました。

要するに、こんなトコロです。

「ボクちゃん1回無罪になったのに
2回目は有罪でお金取られたっ!!!!
そんな事みんなやってるのに
訴えてやるっ!!ムキーヽ(`皿´)ノ=3」


日本語で略すと【死なば諸共】

私に言わせりゃ
マクラーレン・総ハミ父化_| ̄|○
(何か鬱陶しいなw)

このスパイ問題って、
私の中では、既に出始めた頃に
↓このような結末に収まるのでは?と
予想されてて、ほぼ的中してるから。
終わった話では有るんだけど…。

【↓参考資料・俺裁判予想↓】

まあ、FIAの中の人も言ってたけど★

跳ね馬のデータ見たからって、
何処に流用したかなんて、解りゃしないし、
それ流用したからって何秒速くなったか?!?!!
なんて、因果関係は解らないからねぇι

パクリとしてだけ考えるなら
裁くに裁けない状態だと思うワケよ(;´Д`)

他チームの機密書類を
チームの上級職員が保持していた事。
この部分しか、罪に問えないと思うんでι
ポイント剥奪とかは、ナシの方向で頼むよ!!!!

コンストラクターズの扱いを
マクラーレンが1位取っちゃった場合は
報奨金を、跳ね馬とワリカンするとか
マクラーレンは報奨金除外して
2位のチームから1位の金額渡すとか、
そんな事で良いんじゃないかと思います。
(超アグリも助かるな、それは!!)


ちょっと予想よりは
FIAの裁定が重いのだけどさ(;´Д`)

●ポイント剥奪は無しの方向で
 (ドライバーズは剥奪無し)
●マクラーレンの報奨金除外
 その他チームの報奨金順位繰り上げ
 (コンストラクターズ剥奪と同意)

一応、ここの部分までは
完璧に私の予想どおりな顛末で★
それ以上に重かったのは、罰金部だけ。
マクの08年マシンに監査入ってるけど
ハッキリ言って、盗用じゃなくて
流用だったら解りゃしないと思うしなw

しかもこれ程、チームに
「ウチのスネちゃま」が居る事が
バレバレになっても、未だに
【ドライバーは平等】言い続けてる
プライドと信念の、ロン・デニスだから。
抜け毛にかけて、跳ね馬のデータ
流用なんざしないでしょwww
…と、私は思ってる。

ではこの一連のスパイ疑惑。
マクラーレンの何が問われたのか、
私なりにメタクソ言わせて頂くけど。

あ、それには最初に前提ね!!!!

私はミハエリストなので、
チームオーダーは必要悪だと思ってる。
ミハエル時代のアレは行きすぎだけども、
今年のブラジルのマッサの行為は
称賛に値すると、思ってる。

アレが出来なくて
キミがWチャンプ逃してたらさ…
世界的に、何処の愚民だ扱いでしょ(爆)

あの時、マッサには
Wチャンプの権利がなかった。
母国GPだし、不本意だったとは思うよ。

でも、その行為に汚さは感じない。
こう云うオーダーなら、有って良いと思う。
キミも速いラップを刻みまくって
自力でマッサの前に出ようとしてたしね!!
美しくクレバーで有ったと思う。

そんな思想の私で有りますから(;´Д`)


F1に於いて
テクノロジースパイは
有っても良いと、思ってる。



目コピーや、パクリ
人員の移籍による才能の流失。
それもF1サーカスの一部だと思うから。

だけどさ(;´Д`)
チームオーダーもスパイ活動も

やってますと自分から
言ったり見せたりするのが
ルール違反なんだよ…


ミハエルのオーストリアGPとか
「やる必要のない時にミエミエでやる」
から、物凄い批判された訳で…

オーダーやスパイ活動なんて、
他人様に見せたら、夢砕く代物だし
決して褒められない類の行為なんだよ。
だから必要【悪】な、ワケね。

私はさ。
チームの品格として、その2点は


墓場に持っていく
勢いで隠し通せ!!!!!



だと、思ってるし。
それが出来ない人間や組織が、
他チームの最高機密を持とうなんて
言語道断のバカだと思うし。

墓まで持って行けないなら
どんな批判受けても揺るがないよな
後ろ指さされ組の覚悟をしろ!だと思うし。
(これはミハエルの事ですが、
ミハエルは自分の口からオーダーを
語った事は無いと思う。だから
今後とも一切その件はマスコミに語らず
墓場まで背負っていって欲しいとも思う)

だからな(;´Д`)
何が言いたいかと申しませば…


美人局か何か知りませんが、
敵チームの最高機密を入手した
コフランが、それが機密情報と知りながら

コピー屋さん?
これ全部複製しておいて(・∀・)


…と、街中のコピーセンターに
丸投げ出来る神経が、信じられない。

どこの大うつけだ!!!!!

と、呆れて物が言えないし。
こんな危機管理能力がないヤツが
上級職員って、どんなチームだと思うし。


そ れ 以 上 に !!!!!


カーナンバー1を付けた
チーム内のドライバー本人がさっ!!!!
自分の立場を不満に思って
FIAに自チームに不利になる証拠を
突きつける有様って、どうよ…_| ̄|○


ロン・デニスよ。




今の貴方のチームは
そんな惨状なんだよっ!!! ってコト。




他チームの機密書類を
所持してるとバレた暁には、
チームにどれほどの迷惑がかかるか
想像すら出来ない、デザイナー。

まるで自分のチームを
憎悪するかの様なドライバー。


ロンが誇りに思い
ドライバーは何時だって平等と謳う
アンタの美しいチームはガタガタやん。

訴えたのは跳ね馬で、
利益受けてるのも跳ね馬かもだけど…。

全てはマクラーレンの
チームから漏れ臭ってきた真実だ。






私は今回。
マクラーレンが問われてる罪は
ここの部分だと思うんだよね(´・ω・`)

必要悪を隠し通せず、チーム内の異臭が
F1全体のイメージを下げかねない
キッカケを作った事への、処罰。

でも、(赤腹)巻くラーレンは
その事に気づきもしないで
今度はルノーを訴える行動に出た。

そんな事みんなやってるのに
訴えてやるっ!!ムキーヽ(`皿´)ノ=3」


(赤腹)巻くラーレンよ・・・・
ソコじゃないんだよ!!!!!
空気読めよ_| ̄|○

確かに他チームの情報は
みんなこっそり持ってるのも事実。
職員が盗み見てるのも、事実だろうさ!!

でも、ルノーは
それを外に漏れ出させるような、
落ち度はしてないって事です。
そう云う事を外部に漏らさないのは
紳士協定云うか、品格なんです!!!
空気が読めてるって事なんです!!!!!

何かここまでいくとさー(;´Д`)

ルノーの盗み見事実を知り得て
「ルノーだってマクのデータ見てた」
と、云った超本人がアロンソで、
マクラーレンとメルセデスは
アロンソの所為で、今年タイトルを
逃したと頭に血が上ってしまい
このタイミング見計らって、ナノに
本気で嫌がらせしてるんじゃないか?!?!
とすら、思えてしまいます_| ̄|○

だっせぇ('A`)
つーか、ちっせぇ('A`)

マクのデータなんざ無くても、
去年はルノー速かったでしょうに…。

06年のマクラーレン様は
割とハズレマシンだったんだもの(´・ω・`)
(あっ!!!!!!)



2007年11月10日(土)


 +俺功罪+

Williams+ナカジマJrの記事で
うっかりすっかり書き忘れたけど(笑)
ニコ・ロズベルグも残留ケテーイですな。

ハラマキ王子の侍従選別は
まーだ暫く時間がかかりそうです。

私個人的には、
ニコにゃ(赤腹)巻くラーレンには
行って欲しくなかったのですが(;´Д`)

ロンハミの新婚家庭(舅付き)に
居候出来て、やっていけそうな人が
ロズベルグしか見当たらなくてさwww

すっごーーーーーーーーい
消去法で、ニコが1番良いのかも…
フランク翁が許さないだろうけど!!
と、思っておりました(笑)

まあ、理由は単純★

ロンとハミが、
僕たち入籍したから、同籍よ♪と
いちゃいちゃ英国国籍だろうが
ニコは、大家のメルセデスと同国籍だ!!!!
大英帝国連合も、邪険に出来なかろう!!
てーな部分と。

ハミ父よにニコ父ケケの方が
戦闘力高くて強そうだから(笑)


以上2点をクリア出来る逸材は
ニコしかいねぇwww
だったりしましたのさっ(;´Д`)

まあ、ニコはロンが好きな
金髪属性では有るのですけれども…
ちょっと胴がウナギ犬だからなぁ〜(何)
ヴィジュアル系優遇受けられるかは
微妙なラインな気がするけど。

それとね(´・ω・`)
私が思いつく限りの範囲ですが、
Williams出たドライバーって
あんまり美味しい思いが出来ないって
イヤンな刷り込みがあるのです。

ネットで検索出来ないわ、
F1全史は段ボールの中だわで(;´Д`)
完全にうろ覚え記憶大会だけど…

・ラルフ
・ザナルディ
・モントーヤ
・バトン
・ニック
・・・後は誰だ(爆)
98年ってビルヌーヴと
フレンツェンだっけか?!?!?!!

98年に於きましては
私がF1見だした初年度であって
Ferrariとチップガナッシの区別すら
付いてない時代で御座いました。

しかも多分、心の中で
【カンガルー急便】と呼んでたのが
Williams.........のハズ_| ̄|○
(そこすら危険)

まあ、皆さん
Williams離れた後、比較的
苦労しちゃってるイメージなのさね。
2004年のバトンと
去年のニックが頑張ってるくらい?
むーーーーーーーーーーーー。

◆◆◆

私は他の方が書いた
F1の日記を読むのが好きでしたが、
今年に入ってから、割と顕著に
読めない様になってきてしまいました…。

それはミハエルのネタが無くなり
【共通認識・共同意識】と云う物が
薄れてきてしまった所為かもだけれど。

「貴方が“そう”日記に書くと
“そう”なってしまう」とか
「貴方の様な日記が増えすぎた」等々
言われ続けてきた?のが、判る気がして。

まあ、自分がオリジナルとか
言う気は、更々毛頭も無いんですが。

なんだろうなぁ(;´Д`)
書きかけで、日々文字を打っては
消してしまってる、記事がある。

それは今年のマクラーレンに
関しての日記なのだけれども(;´Д`)
どうしても上手く書けないのだ。

私は結局、いつも肝心な所で
車が壊れたり・煙幕焚いたり、
ピット戦術が恐ろしく不味かったりで
勝利を逃していたとしてもだっ!!!!

マクラーレンと云うチームが好きだった。

だっと云う過去形なのは
今年「嫌いになったのか」と云うと
やっぱりそんな事はなくてさー

【マクラーレンを見て笑えなくなった】

これに尽きると云う事ですな。

それが寂しい。何より悲しい。
こんなアゴヲタで跳ね馬好きな
アホバカな私ですら、そう思う次第で。
純正生粋なマクヲタの皆さんが
今年の有様を目の当たりにした時の
残念感は、計り知れない。

私は、Ferrariが好きだ。
ミハエルの愛したチームだから。

その私が好きだった、
ミハエルの愛したチームが
気付かないうちに少しずつ変遷して、
もう当時とは違くなってしまった。

もし、こんな事が起こったら
私は凄く悲しく思うと思うのさ(´・ω・`)

F1ヲタが、ドライバーワンフが
チームやドライバーを想う気持ちは
みんな一緒!! 同じような物!!!!!

一応そんな持論を持つワタクシは、

マクのお陰で、キミがWチャンプ
頂きましたっっっm9(^Д^)
ロン・デニス貴様っっ
何処がドライバーを平等に
扱ってるんだよっっっっっヽ(`Д´)ノ

とか、吼えつつも
割と凹んでるワケでして…

まあなんつーか(;´Д`)
自分でこんな日記書いてるのにだ。

例えば、世界の何処かで

「あたしマクラーレン大嫌い」
「ロン・デニス大ッ嫌いだ」
「マクラーレンの剥奪当然でしょ」


とか、書かれてるのを読むと
俺が凹むワケなのね_| ̄|○

更にコメントや、掲示板で
「やっぱり●●はサイテーですよね!!!」
とか延々続いてると、凹みダメージ更に倍★

※上記のは、例えばだよ、例えば!!!!!

だけどまあ、世間的には
ここの日記だってそんなモンであり(笑)

・悪口や欠点あげしつらって笑って
・バカにしてm9(^Д^)して
・自分の云いたい事だけ言って切り捨てて
・何か文句有る?( ´_ゝ`)

てな日記の、親玉扱いなワケでwww

「お前の眷属なんだから
そーゆー輩達を何とかしろ!!!」とか
言われたりした事も有るくらいですから。

まあさ。
そう云った諸々の事が
ミハエルが引退したことにより
目隠しフィルタはずれたら
私自身に、見えてきてしまって。
それに気付いたのが、今年の晩春頃。

その他、まあ色々ありましてな。

1度はF1サイトを辞め、
それでも日記を書く事は歓びで
絶対に辞められない予感があったから(笑)
みんなが気付かない奥底で
細々書いていこうと思ったのです。

実際、細々とですが
王国の更新を辞めてた時も
日記書いてましたし(爆)

まあ、それでも
私は相当に図々しいのでなw

知りもしない赤の他人が
何処かで日記を書いてたとしても。
それが如何に、誰かの目から見て
【お前の所為だ・影響だ】であっても。
自分に関係ない事は、解ってます。

何とか出来ないのも、解ってるんだ。


嫌いで繋がるのは、ラクで
共感出来て、胸のすく気持ちよさがある。
自分だけじゃないと安心させてくれる。


だけどさ(;´Д`)
私に何とかしろと言われても
私自身、そーゆー関係性がさーー!!!!!

義務教育期間のハミルトンちっくな
ヤツとの思い出以上に、苦手なんだよ_| ̄|○

「何とかしろ」言われても
「私自身がそれが大苦手なんですが」
としか言いようがないつーか

悪い。一言で言って、
そんな人とは関わりたくないんだ!!
第一縁も所縁もないし、文句があるなら
私にではなく、サイト主に直接言ってくれ!!!!
(言い切った_| ̄|○)

強い言葉は、誤解も弊害もある。
そんな生き様サイトは葬ろうと思った。
だから私は、自分が消えたかった。

そして消えようとしたら
一部他人の日記が読めなくなりました。

まあ、そんな感じですわ(;´Д`)


◆◆◆

すんません(;´Д`)
これで、メールや拍手で数々頂いた

●ブクマ消せないで居たら
 いつの間にサイト再開してますかwww

●サイト復活しててビックリ

●何で辞めた復活したり
 こう云う事するのさ…

辺りの、回答になりますかね_| ̄|○

戻ってきた理由は、
前にもサイトTOPにも書きましたが

トヨタGPのあまりの惨さ
に、腹が立ったからですwww



2007年11月09日(金)


 +Phantom the F1+

会社でミハエル・モトGP試乗動画発見!!!!

Macのサファリだと
URLをブラウザにコピペしアクセスすると、
動画が勝手にDLされてしまいます。

Flvファイルなので、専用プレーヤーか
「VLC」等のマルチプレーヤーで再生してくれ。

ウインドウズはどうなるか
ちょっと解らないので、各自対処されたし。
ごめん(´・ω・`)

http://213.61.13.87/BTO/video/clip/sport/2007/11/motogp-neu-w,property=Video.flv

-----------------------------------


先ずは、ナカジマJr★
Williams 残留(笑) おめでとう!!!!!

ピットクルーをはねた時
脳内で「トヨタ直行」シールフラグが
立ちましたが(;´Д`) 金曜日から
有った速さを、日曜日も発揮出来て
高評価に繋がり良かったね(・∀・)

ワシのモタスポ愛国心は
【ジャパンパワー柵に関係なく
チーム渡り歩ける、日本人ドラの登場】
目標で御座いますから(;´Д`)
そうなれる様に、指をクロスしとく!!

こうなると本当に
地上波が日本祭りで更にウザくなり
ホンダもうかうかしてられませんな。

地球マシンで、エコが評価され
どんなに表彰されようともっ!!!!!!!!!

モタスポ界に於きまして

ポイントがエコなのは
誰からも評価されん(爆)


跳ね馬から来た
バリ君のリサイクルにも
全く成功してない有様で、何がエコだ(笑)

あと、愛知の大企業よ。
今年のトヨタGPで、自社の大旗が
批判の対象にされたからって
来年、同じ馬鹿げた規制したままで
Jrの大旗にすり替えたりすんじゃねーぞ!!!!!
絶対に空気読めよ!! (根深い疑念感)

◆◆◆

今年、跳ね馬移籍1年目で
キミがWチャンプを取ってくれて、
本当に良かったと思ってます。

まあ(;´Д`)
キミたんにせよマッサにせよ、
今年タイトル逃したら
跳ね馬の信頼性+コースとの相性に
物凄いバラツキ有ったF2007+
自身の手痛いミス1回ずつ★
要するに2/3は跳ね馬の所為だよな(´・ω・`)
…だったんですけれどもさ。

取り敢えずここはもう
(赤腹)巻くラーレンさまさま(・∀・)で
ダブルタイトル獲得出来たので!!!!
シーズン前半じゃ予想だに
出来なかった結末となりましてwww
本当に良かったと思ってます。

そしてね。
F1速報・ブラジルGP号を読んで。

ミハエルの後釜が
キミで良かったんだなぁ〜と。

地べたに頭擦りつけて
土下座する勢いで感謝した

ワタクシでございます。

だってさー(;´Д`)
ここの日記にも書いたけど
キミ担当のエンジニアであるトコロの
クリス・ダイアーが、真面目に

「ミハエルを忘れらる事なんて
出来ると思う?」

と、本当に大真面目に
回答する様なチームなんだよ?!?!?!!

マッサは良いんだ。
去年、ミハエルに懐いて
すっぽり跳ね馬に収まってるから(笑)

でもさ〜
外から来たドライバーにはなー(;´Д`)
本当にどうかと思う次第でしたが。


キミたんの性格が
細かい事は気にしません><
「ボクは速いマシンが有れば別に」
って、剣呑剛胆な性格故
物事が全て良い様に収まった!!!



そして、キミたん自身も
この跳ね馬鹿げたチームの雰囲気に
馴染んで収まっちゃったwww

てな(;´Д`)
本当に有り得ないよな形で
四方八方丸く収まっちゃったからね…。

これって絶対に
キミ以外の現役ドラでは
誰も出来ない事だったんじゃ無いのか?

と、アゴヲタは
2007年を振り返ってますよ(;´Д`)

それでも、クリスも言う様に
F2007は最後のブラジルGPまで
【キミに馴染まなかった】と、思う。

F2007とBRIDGESTONEには
良い意味でも・悪い意味でもまだ
ミハエル・シューマッハが息づいてた。

高速コーナーで鬼速いマシン。
一発の速さより、レースアベレージ。

今年の跳ね馬には
タイヤの発熱問題が有ったけど、
ミハエルと数々の勝利を謳歌した時代の
BRIDGESTONEって、結局はPPより
レースディスタンスでの速さだったしな〜。
(除く2005年/笑)

その頃、発熱+一発はMICHELINだった。

そして今年、タイヤ使用法で
苦労してたのって、元MICHELIN側の
アロンソとキミですからねぇ…。

都合6年間は、ほぼ
ミハエルが石橋タイヤに口出ししてて
その意見が採用されてた次第なのでι
いくらコントロールタイヤになっても
なーんか顎臭が、残ってた気がするのだな!!

いわんやF2007をや★

だから、シーズン序盤〜中盤
私は、キミが先に帰っちゃって
ミハエルが跳ね馬会議に夜まで出席!!!
この状況はどうなんだよ_| ̄|○

キミたんは、跳ね馬に
何としてでもキミ車作って貰える
努力しようよ_| ̄|○
ミハエルが会議に出てたらさー
出来るの顎車だよ_| ̄|○
そして、顎車はキミのドライビング
スタイルに合わないしヽ(`Д´)ノ

…と、独り吼えてた次第ですが(爆)

結局シーズンが終われば

キミ
「今年の問題は改善されるだろうから
来年のマシンが出来るの楽しみ」

クリス
「キミに合ったマシンを作らないと」

と、まあ(;´Д`)
ご本人達もちゃーんと
【キミ車】の必要性を解ってるんで★
ダブルタイトルに浮かれることなく
是非とも励んで欲しい(・∀・)と
私もハアハア見守ってる訳ですがっっ!!!!!





でも、新車開発テスト1発目は
ミハエルがするのかよっっ!!!!

おステキすぎるが
ある意味台無しwww

いやそれでこそ顎+跳ね馬!!!!!!



なーんてなー★
( ノ∀`)<アチャ━━━━━!!!!
という気分は無限大有るんですが(笑)

それでも、でも。
これもライコネンのお陰なのさ。

◆◆◆

ミハエルは自身が楽しい時は

全く空気が読めない。

これは周知の事実なんですけど。

人間的には、一般人
つーか、むしろ小市民なので
物凄く物事に気を遣い、弁えた人だ。

考えてみようよ。

今年、キミがWチャンプ取れず
コンストラクターズもマクラーレン。
そんな状況下になっていたら…。

逆にこのテスト走行は
実現しなかったのては無かろうか?!?!!

2007年。

ちゃんと冷静に?見てれば
確かに、跳ね馬内部には
組織が変わったガタつきは有ったけど。
「ミハエルが居なくなったから勝てない」
そんな事を言われるシーズンではない。

でも、キミたんは
【シューマッハの変わりには
成れなかった】とか、言われてしまう。

誰もミハエルの変わりには成れない。
それは、キミの能力がではなく
キミの変わりにミハエルが
成れないのと同じ事。
誰も他人の変わりには、成れないのだ。

そんな事解りきって事を
さも重大と上げ設えて言うのが
マスコミであり、世論なんですよね。


そんな中、ミハエルがテストする?
「ああやっぱりシューマッハが居ないと」
に、拍車をかけるようなことを
ミハエルがすると思う?!?!?!!


私の答えは、NOだ。

去年のオフシーズンに
跳ね馬からテストしても良いよと
言われてたのに、首を縦に振らなかった
ミハエルは解ってたんだと思う。

Ferrariはもう
フェリペとキミのチームだよって。

だから、ミハエルの居ない状況で
ダブルタイトルを獲得したからこそっ!!!

喜び勇んで
解禁とでも言いたげに
F1マシンに乗り出したwww


これだと、ミハエルが
F1テストに参加する意味合いが
「やっぱシューマッハだよなwww」
であり
「やっぱシューマッハが居ないと」
には、成り得ないのである★

一応そこまでは
ミハエルは空気読んでる(・∀・)


と、思うんです。

そして逆説的ですが(笑)

ミハエルは、チームや
誰かの為を思い、口を閉ざしたり
取材拒否って来た1年を過ごしたけれど。

空気読むのは、やっぱり
ミハエルが何かを我慢してる事で有って。

やっぱり空気読まずに
ガシガシ・ぐわしぐわしと
歓び貪ってる方が、彼らしいのだ!


そんな僕らの顎が帰ってきた!!!!!

だから本当に、本当に
キミたんとマッサには感謝してる!!
今年1年頑張ってくれて有難うと。

そしてちょっとミハエルが
空気読まずにウキウキしてるけど
耐えてくれて?有難うと(笑)

だって、この状況…
元マクラーレンのこのコンビだったら

アロンソ
「僕より引退したドライバーが
優遇されているなんて、おかしいよ」

ハミルトン
「本当は僕がこの日に重要な
開発テストする予定だったんだけど。
直前になってシューマッハ側から
要請があって、キャンセルされたんだ」
(当日)
       ↓
「これはチームの決定だからね!
僕はこの決定に喜んで従うよ!!」(翌日)

辺りなんだろうな〜('A`)

つか自分www
ハ ミ の 性 格 設 定 完 璧 だ な !!!
よっしゃ!! 掴んできたっっ(`・ω・´)

◆◆◆

そしてミハエルさん。
どーーーーーせ、空気読まない
貴方で御座いますから(・∀・)

テストでトップタイムくらい
叩き出してきてくれwww


と、期待せざるおえませんよ( ´_ゝ`)

モトGPバイク試乗でも
PPタイムに5秒落ちとかさー(爆)
真面目にあんた有り得ないから(*゚∀゚)=3

もう、是非ともトップタイムでwww


ああもう、やることなすこと
この男、愛おしすぎてどうしましょう!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



2007年11月08日(木)


 +前日日記(爆)+

これは、11/6の夜中に書いて
会社で更新しようと、準備したのに
USBメモリを持って行くの忘れ

しかも帰宅後即寝で、記憶が無く(爆)

…11/8にUPした日記である_| ̄|○

◆◆◆

昨日、7時過ぎに帰宅しまして
もしゃもしゃ夕飯を食べつつ
NHKのニュースを見てましたら★

遺伝子操作か何かで
「いくら走っても疲れない
“走り続ける”マウスが出来た」

「この技術を人間に使うのは
危惧されて、禁止!!!!」

みたいなのをやっていたのですが…


おかしいなぁ(;´Д`)
私はこの世の中で1人だけ
そんな人間を知っている!!


と、カレーを噛みしめて
脳内で力説してしまいましたwww


そしてシューマッハよ。
モトGPのマシンを駆って
58周だか走るとか、相変わらず
どんな底抜けだ(爆)


モトGPって、周回数
24周とかそこらじゃ無かったか?!?!?!!
(うろ覚え+ネットで調べられない)

…倍?

つーか、58周って
F1の周回数ですからっ!!!!(爆死)

しかもコーナー攻めて
タイム削ったりしてた模様っすか。

流石、確か5歳の時だかに
初めて?乗った自転車で
周りのヤツらの方が速いってんで
(年長+大人だからな!!)
コーナリングの練習しだした
怪しい幼児の33年後のお姿ですわ(;´Д`)

しかも、ミハエル…




来週、F2007で
テスト参加しちゃいますか(爆)





やべぇよ、ミハエル!!!!!
全く俺らの期待裏切らないよwww

跳ね馬祝勝会で、
ミハエルにF2007走らせたら
「下ろすのが大変だった」とは、
ルカ会長の談(;´Д`)

なーんか、その時。ルカ会長と
クリスが無線で涙目になりながら

「ミハエル戻ってきてー!!!!」
「これはキミのお祝いだからー!!!!!」
「今度テストで、思いっきり
走って良いからっ。ねっねっ!!!!!!!!」

そーんな感じで
実現した姿が目に浮かぶんだぜ(;´Д`)

もしくは、F2007に乗って
顔がキラキラ輝いてるミハエルを見て
トッドが目を細めて囁いたかだなっwww

本当はなー(;´Д`)
キミ+マッサの為にゃぁ…
顎が迫り出す…じゃなくて
ミハエルがしゃしゃり出てくるのは
良くない事と思うんだけどさー。


ごめんね。
おいちゃんアゴヲタだから。















そ ん な

空 気 読 め な い

顎 が 大 好 き だ ♪





アゴヲタでヨカッタと
思う瞬間がここにあるのさ(;´Д`)ハアハア
だって本当に、一瞬たりとも
我らの期待を裏切らないと申しますか…
逆に裏切りすぎて、斜め上の露出言うか(笑)

予想はしてたけど、ここまで
見事に【シューマッハだなぁ(;´Д`)】って
行動されると、眠れなくなるじゃないかっ(笑)

だめだ(*゚∀゚)=3
ロマンチックが止まらないwww
誰か助けてーーー!!!!!!

もう、嬉し恥ずかしくて
頭がパニックしてきちゃったから!

You!! ミカ!!!!!
お前も同じテストに参加しちゃいなよ!!!!
(こらこらこらこらw)



2007年11月07日(水)


 +お前らスキモノめ!+

サイトを再開致しましたら、
カウンター数値が戻っております。

まあ、あの冗談の様なと言いますか
マンガみたいな展開って有るんだねぇ!!!
てーな、ブラジルGPの後に
来訪者さんが跳ね上がり、以後高め安定。

私自身は割と
「読まれる日記を書く事」に…
つか「読まれたその後の成り行きに」
疲れてしまっておりましたから(笑)
\(^o^)/って気分でもあるのですが★

だが諸君!!!!
ここは、シューマッハサイトだ。

何故ミカの引退発表で
カウンターが跳ね上がる!!!!


ちょっと吃驚しました(笑)

しかし、おいらが
ミカ好きだってだだ漏れだなぁ(;´Д`)
(わからいでかwww)

そしてあまりのカウンターの
跳ね上がりっぷりに、ドギマギして

まさか、ネット巡回出来ない
私の知らない所で、ミハエルさんたら!!!!
ミカ引退にコメント出してないよな?!?!?!?!!
2001年の時には、ミカ本にサイン入りで
メッセージ送っていた男だ(`・ω・´)
まさか、また同じ事してないよな!!

「ミカ、DTM引退お疲れ様。
今度ボクの新居に招待するよ!!!
自慢の特製バスタでもご馳走しよう♪」

とかなんとか、言ってないよな?!?!!

※ミハエルさんの得意料理は
 肉料理と、イタリア仕込みのパスタ
 らしいでございます(;´Д`)
 
 でも何故か、ミハエルが作ってる横で
 男の手料理で散らかした、鍋や
 フライパンを洗ってるコリーナたんが
 想像できて、萌えるんだぜ〜。
 で、嫁のサポに気付いたミハエルが
 一緒に洗い始めるの(*゚∀゚)=3
 
 コリーナたん(;´Д`)ハアハア

とかまあ、そんな事が
気になって仕方なかったりする上、
今日辺りは、ミハエルが
二輪転がしてる筈なので有りまして…
写真も出回る筈だしさー(;´Д`)

「Video → finali Mondiali 2007!!」

なんてメールも届いてるから、
跳ね馬ワールドファイナルを録った
ビデオも出回ってる訳で…(泣)

ADSLカモーン!!!!
と、NTTに向かって叫んでます_| ̄|○
身から出た錆なんだけどさー。
ツラス(´・ω・`)

そして尚★
11/5に移設されるって噂の
スカパーが、まだ繋がりませんwww
電気工事屋さんが来ないのです…。

古い家、明後日取り壊しなのだが…
スカパアンテナが付いたままなんだけど(爆)
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

…話が逸れたな(;´Д`)

でまあ、私も大概ミカが好きで
「コイツの日記に行けば
ミカの事書かれてるだろう」とか
知られまくっているワケでありますが(笑)

皆さんも大概、ミカ好きだね(・∀・)
と、くるくる回るカウンターに
呟いてみたりしています。

引退して、6年。

F1ヲタにこれ程愛され続ける
ミカが、ちょっと羨ましくもあり(笑)
ちょっと憎いんだぜ〜( ´_ゝ`)

◆◆◆

そして、ミカと云えば★
知人のミカヲタ様と、ケータイで
メールやり取りしてる訳ですけれども。

「ミカ、DTMお疲れ様!!
引退して太るなよ、前科一犯(・∀・)」

「前科一犯言うなーヽ(`Д´)ノ」

「だが、ミカが前科一犯なら
顎は現行犯か、服役中かも…_| ̄|○」

っつー(;´Д`)
トンデモナイやりとりが
成されていたりするのですけれども。

本日、魂の双生児さんの
ミカ引退blogを読みに行きましたら(;´Д`)

今度は太らないでくれ。

…と、書いてありました(笑)

流石魂の双生児ですな(;´Д`)
モノの見事に、思考傾向が丸被りwww

◆◆◆

世の中、サイトに於きましては
【記事が被る】のは、大概宜しくなく

ヽ(`皿´)ノムキー=33

の…対象だったりするのですが。

私は何かもうwww
同じ物見て、一斉に感想書くんだ。
被って然るべきだろうwww
くらいにしか、思わないのですわ。

逆に言えば、自分が書いた物が
誰かと被っても、日記載せちゃう
はた迷惑なタイプなんですが。

※一応、皆さんの日記やblogは見ずに
 F1ニュースだけ見て日記を書いて
 その後にF1Fan様日記巡回とか
 する様にしては居るんですが(;´Д`)
 
 それでも被る被るwww
 アフガニスタンの首都はカブール!!!!
 そんな勢いで、ネタ被りますね。
 
 そして私は
 ネタ被ってる日記見つけると
 
 何 故 か と っ て も
 嬉 し く な り ま す w


だよな!!! そうだよな!!!!!!
俺だけが思ったんじゃないよなって(笑)

だがしかーーーーーし!!!!!
被るの最上級?! 魂の双生児クラスだと
だよな!!! そうだよな!!!!!!
俺だけが思ったんじゃないよな!!!!
なんてレベルではない(;´Д`)

長年付き合ってるF1知人が

お前が別名で
日記書いてるのかと思った


と、URL添えて送ってくる!!!!!!
そんなレベルでのモロ被りなのです!!!!!!

凄いよな…
こんな顎?日記が世の中に2つ(爆)

私も見に行って
ちょwww
まっwwwwww
レベルで、腰抜かしましたよ(;´Д`)


そしてある日気付く。
この双生児を隔てる距離が
電車で5駅ほどで有るという事実に(爆)

シューマッハ王国を始めて

●王国の掲示板にカキコしてたのが
 前の会社の係長だった。
 (最初はお互いに気付かず)
●私の通ってた専門学校が
 土方先生の職安と同じビルだった。

…に続く、驚愕体験でした(笑)

そうして、まあ
この日記主達が知り合った後も
内容が被りまくる件www

世の中って不思議だね(・∀・)

つか、面白れ〜(*^ω^)



2007年11月06日(火)


 +今年もそんな思い+

「なみだくん、さよなら」の歌詞で
ハラマキ心情の替え歌を作ったら
途中でヽ(`Д´)ノとなって
アベイチローったワタクシですが。

※アベイチロー
 イヤになったら無に戻してしまう
 国家元首クラスの最上級逃亡魔術。
 要は安倍晋三+小沢一郎だな( ´_ゝ`)

世の中酔狂な人は居るモノで、
全歌詞作って、替え歌送ってくれた
トンデモナイ人が現れましたw

ええ。
自分で作った歌詞ですら
ヽ(`Д´)ノとモヨモヨしてましたが★

他の方が作った歌詞でも
無限大モヨモヨ気分とか、
正直どんだけーーーーーー!!!!!


凄いぜ、ハラマキ…
新人ながら、その才能に嫉妬(爆)

まあ、なんつーか
Wチャンプ取るのを確約したり
ゴーストライターに自伝書かせたり
(自分でゴーストライター言ってて
ハラマキもある意味、嘘がつけずに
だだ漏れなw と、楽しくなったのは内緒)
来年のチームメイト名指し予想とか。

相変わらずやりたい放題で、
私の心が摩耗して、構造見えちゃう!!!!
てーな、有様ではあるのですが(笑)

まあなんだ(;´Д`)
ネタ上等なシューマッハ王国としては
ハラマキを、腹黒のラスボス?!?!?!!
つーか、日本の腹黒を背負って立つ男!!!!
三●亭 楽太郎師匠レベルまで
ネタキャラとして、確立出来るのならっ!!!


勝ったも同然

…だと、思い始めてます(何)

手本になって欲しかった
司会者である円楽師匠(ナノ)は
笑点(マク)から追い出した。

次は誰が新司会者の
歌丸師匠になるかだなっ(`・ω・´)=3
(マクの同僚は誰?ストーブリーグ)

つー次第で(;´Д`)
来年はハミルトンの事を
ハラマキ王子と呼ぶのは止めまして

三遊亭 ハミ太郎

とか、呼ぼうかと思ったんですが…
(腹黒インテリ繋がりかい!!)


どうみても
字面的に「とっとこ」の方です
本当に有難う(ry

けへっ★


・・・・・・・・・・って('A`)

政治の話題から、笑点へ滑って
とっとこハム太郎で〆るこの日記…

一体何人が付いてこられるのだろうか(爆)

◆◆◆

ミカの引退を、思う。

まあね…
最愛のドライバーは去年引退し、
そのミハエルの引退を。私自身で言えば
穏やかな気持ちで迎えられたのは、
2001年にミカの引退があって。

F1Fanと申しますか、
ドライバーFanの引退の見送り方を
目の当たりで見てきたからで。

好きなスポーツ選手が
引退してしまう時、どんなFanでも
思う気持ちは似たり寄ったり。
その気持ちに国境は無いし
下手すりゃ、ドライバーの差もない!!!!!
…と、思ったからでもあり。

私がそう云う心持ちで
物事を見られる様になった
キッカケである訳でございますが(;´Д`)

あんな「シューマッハうちわ」なんて
活動起こしてた、私が言うのもナンですが。

私自身、ミハエルやミカ…
全てのドライバー達含めてかもだけど

私たち「Fan」の心なんて
1つたりとも聞き届けなくていいよ!!!!!

貴方達は自分の心の声を聞いて
支えてくれる家族や、チームを見て
自然と湧き出た思いに従ってくれ。

澄んだ空の様に、爽快に。
朝露の様にキラキラと輝いたまま
前を見て、自分の為だけに進んでくれ。

その決断を、私は見る。
何も言わずに見る事しか出来ないから。

そしてその姿を
私たちに見せてくれて、有難う。

ホントにまあ(;´Д`)
私の場合は、ものの見事に
この気持ちしか残らないワケですが。

そしてミカの場合はね〜。
DTM参戦自体が、私にとって
サプライズプレゼントの様な物で。

もうTVでレースをする
ミカは見れないと思っていたから、
本当に意外な、サプライズプレゼントで。

その贈り物の時間が
12時の鐘の音と共に消えた。
そんな魔法から解けた気分であります。

だから不思議と、
ミカのDTMからの引退に
「終わってしまう悲しさ」って
感じなかったのさ(´・ω・`)

でもだな(`・ω・´)
ミカ自身が言っておりました
「僕たちにはレースの血が流れている」
「また一緒にレースをしよう!!」
ですよ、奥さん!!!!!!!

カートでもいい。
レース・オブ・チャンピオンズでもいい。
GPマスターズだって構わない。

お遊びでも、余興でも
F1での、あの見えない火花の
散る時と同じじゃなくてもいいから。

「本当にあの時の君の速さには舌を巻いたよ」
「今日もそうなるんじゃないかな?」

なーんて、さ。
丁々発止のやり取りをしながら

また何時か。いつの日にか。

あなた達の大好きなレースで
戦ってくれる日を、夢見てたりします。

夢見るくらい良いじゃないかっ
・゚・(ノД`)



2007年11月05日(月)


 +今年もそんなシーズン+

F1が終わったと思いましたら
フィギュアスケートの
GPシリーズが始まっております。

第一戦のアメリカは、引っ越し日の為
最近バカワイイ気がする、アンミキと
エロカワイイ(笑)大輔氏がなー
TV繋がって無くて、見れなかったけど。

今週は地上波ではありますが
真央たん(;´Д`)ハアハア 出来ましたよ★

真央たん、序盤の大技
トリプルアクセルを、ダブルにして
安全策でしたが貫禄勝ち(;´Д`)

なんつーか、真央たんは
持ってるポテンシャルがF2004並!!!!
全力で当たらなくても勝てるんだけど。

2004年、鈴鹿で
PPからスタートして数周後
緩めたラインで悠々自適に走り出した
ミハエルさんを思い出してしまい
嬉しショボンヌ感がフラッシュバック(笑)

持てる物の強さ故の
残念感だよね、これって(;´Д`)
まあこれが出来るって云うのが
どんだけ強いかの証明でも有るんだけど。

まあ、真央たんが
Ferrari+Schumacherの鬼時とすると
ヨナたんが
早くて脆いマクラーレンか…

そして凄い良い仕事してるのに
どうしても目立たないゆかりんが
ニック辺りなんだろうなぁ・゚・(ノД`)
とか、しんみり思いつつ★

私の気のせいかも知れないが
テレ朝よ、貴様もしかして物凄く
ブライアン・ジュベールFPを
無視してないか?!?!?!!

この無かった様な扱いって…
地球+バトン=今年のホンダ黒歴史?!?!!

とかちょっと思ったッス_| ̄|○

◆◆◆

ミカ・ハッキネン
モータースポーツからの引退を表明。

DTMお疲れ様でした(・∀・)
今年は2勝出来て、私も嬉しかった。
TVで逢えないのは寂しくなるけれど、
ミハエルと共に、楽しい余生を送ってくれ!
是非とも釣り企画を実現してくれwww
なーんて、思ってますです。

これからも(赤腹)巻くラーレンとは
関係を続けていくそうですな。

きっとミカの役職名は、
マクラーレンの OLヴィジュアル系★

いやさ、引越の荷解きしてて
隙間に詰めた新聞紙を拡げてたら

タグホイヤーの新聞広告が
【ライコネンおめでとう(・∀・)】
になってて、凄いビックリしたんだよw

あれ?
タグホイヤーってマクラーレンでは?
キミたんと一緒に跳ね馬に来たっけ?!?!!
いや、でもアロンソとハラマキの
広告見た気がするんだけど…(;´Д`)

とか、気になってwww
タグホイヤーの公式サイトまで
確かめに行きましたら。

チームは(赤腹)巻くラーレン応援。
アロンソもハラマキも応援。

だが個人的にw
キミたんも応援してるぉ(^ω^)

みたいな扱いでしたわ…

敵チームなのに!!!!
割と有り得ない展開に驚愕(爆)

いややはり、ヴィジュアルか…
やはり世の中ヴィジュアルなのか!!!!!!

花盛りのキミたんへ
〜ようこそイケメンパラダイス〜


とか、疑念がな〜(;´Д`)
渦巻いて消えなくなってます、ハイ。



2007年11月04日(日)
←過去未来→
やくに /