 |
 |
■■■
■■
■ パクさんの番組はこんな内容でした
どうしても見られない〜(><。という方の為に簡単な番組の内容紹介です。 ハングルは私も判らないので、なんとく雰囲気で(^^;
番組タイトルが出ていきなり「エリザベート」の舞台映像です。 最初の霊廟シーンで黒い衣装で歌うパクルドルフ。劇中のルドルフのシーンが 何カットか紹介されます。 日本語の台詞や歌詞にちゃんとハングルの訳詞付き。
一路さんのインタビュー。 「(すんません。この内容は後で)」
ドキュメンタリー番組らしくNHKの番組収録の様子や東京の街を歩くパクさん のイメージショット。多分、祖国を飛び出して日本で活躍している俳優がいる とかなんとか言ってそうです。
帝劇での舞台稽古の様子紹介。 楽屋口で「おはようございます」と挨拶して入るパクさん。 稽古の時の楽屋は浦井くん、藤本さんと一緒らしいです。 先に楽屋入りしてた浦井君と仲良くおしゃべり。日本語上手いなぁ。浦井君の 言葉なんかもちゃんと字幕出てました。 エリザベートの出演が決まってから演劇雑誌に何度も載っているのでその辺り の紹介。
浦井君のコメント。パクさんに耳打ちしてハングルでの挨拶の仕方を教えても らってました。で、教えてもらったばかりの挨拶をしてから日本語でパクさん の印象などをサクっと。
鏡の前でルドルフメイクのやり方を浦井君と並んでレッスン。 メイクさんが書いてくれたメイクポイントのメモを見ながらルドルフに変身!
2人とも男前になりました・・・ってか浦井君、貴方変わり過ぎ(^^;
高嶋兄の楽屋。 入り口のドアノブには骸骨人形が首吊り状態でかけてありました。 更に中には髑髏のつながったライト下げてます。なんて楽屋だ(笑) こんなところからルキーニ気分なんですね。 高嶋兄のパクさんの印象は率直で素直ないい奴らしいです。でも、率直過ぎて 困ってるとも。「旨い豆腐を食べに行こう!」と誘ったら「僕は豆腐より肉が いいです!」と言われたそうな。
帝劇舞台稽古。小池先生マスクしてます。風邪?花粉症? またルドルフシーンの舞台映像の紹介。 陛下との対立や「闇が広がる」などが流れます。
で、山口トート登場! インタビューでルドルフとのキス話しかしてないのはなんで〜(>m<。 稽古中に「何するんですか!」とパクさんに怯えられたとか、パクさんは僕と のキスシーンが嬉しいんですよ〜とかヨタ話をトート姿でする陽気なオッサン やん。 話の間にマイヤーリンクのキスシーンの映像が流れます。向こうの編集さん 狙ってるなぁ(^^;字幕と音声ででシーンの説明らしきものがついていたの でなんでキスしてるのかは判ってもらえたと思うんだけど、字幕がなかったら 「なんじゃこりゃ〜」な映像だわ。
衣装合わせかパンフ用の写真撮影の様子と合間のパクさんの表情とインタビュー で「エリザベート」編の前半は終了。
うう、肝心のパクさんはハングルでインタビューに答えているので何を言って るのか判りません。ルドルフに抜擢されたことの感想とか抱負とか話してるんだろうなぁ。チェ〜。
中盤はNHKの番組収録、休日の過ごし方。劇団四季、韓国時代の時の話とか。 帝劇ロビーでダンスしてたり書き込みがしてある台本ファンレター読んだり ダンサーズとアンサンブルさんたち一緒にレッスン。 陛下へ言う「おはようございます」の言い方についてツェップスの大谷さんと 演技について話したりしてます。
後半。 初日直前らしい舞台稽古。マイヤーリンクのシーンです。 塔から現れたトートから逃げるシーンなどを重点的にやってる様子。 振り付けの先生がお手本で動きをつけてます。
山口トートと一緒に稽古。 塔から現れてルドルフに襲い掛かるトート・・・なんですが、2人の力加減と 距離のタイミングが合わなかったみたいでパクさんが逃げられずに尻餅をつく ように後ろ向きに転んでしまい山口さんも一緒に転倒。 勢いがついていた山口トートはそのまま前方にかなりの勢いでゴロロンと転 がってしまいました。2人とも怪我しなくて良かったー。 山口さんが「大丈夫?」とかなんとか声かけてます。 すぐに起き上がって何事もなかったかのような2人でしたが、起き上がる時に 片膝ついてる後ろ姿の山口トートに萌え〜なくづき(←おバカです)だってさ 黒コートの裾と金髪のなびき具合がイイ感じなのよ。
小池先生のコメント。(これも後で・・・)
初日を前に舞台セット前で神主さんがお払いしてます。 なんか不思議なな光景。
ついにパクさんの初日です。チケットは連日ほぼ完売という説明や帝劇ロビー でのお客さんたちの姿が流れました。
パクさんの初日のトートは内野さんだったので、ここで内野トートも登場。 最初のゴンドラ降りシーンとマイヤーリンクでの姿がチラリ。ルドルフを中心 に前半とは違うシーンダイジェスト。 ハンガリーダンスでは・・・ああ、トートの姿が映ってないよ〜。ルドルフを ド真ん中にして撮影されているのでダンサーズさんと革命家チームは映ってま したが、内野さん全然映ってない(>m<。もったいねー。 カテコ終演後にお客さんの感想。ニコニコ顔で激励するリーヴァイさん 最後はパクさんの話、何故か電車の中でもインタビュー。 (でも何言ってるのかわからないまま〜)
と、こんな感じの番組です。 帝劇のロビーでダイジェストでいいから放送してくれないかなぁー。
2004年04月09日(金)
|
|
 |