 |
 |
■■■
■■
■ 天国と地獄
眠いです。半徹夜状態で某ネコ型ロボットのイラスト描き。 ああ、こんな時こそ!この青いロボットが欲しいんだって!!!(泣笑)
朝の5時から「菊田一夫演劇賞」のニュースをチェックするためにニュース番 組の芸能コーナーを梯子見。松吉さんにもらった時間表は春の改変前のもの だったらしく、微妙に放送時間がズレてる・・・それでもテレ朝とフジの映像 は録画成功。 朝からトートの歌う姿が見られたので徹夜の疲れもフッ飛びました。
時間ギリギリまでTVを見ていたらせっかく描いたスケッチをカバンに入れ忘 れ。そのまま駅まで行ってしまい、慌てて取りに帰るはめに・・・通常往復25 分かかる道のりを自転車を飛ばして15分強でクリア。 遅刻しないで良かったよ〜(>m<。
お昼にVISAの情報誌を松吉さんからもらう。山口さんのインタビューが載って いるので「捨てるなら下さい!」とお願いしていたもの。 うーん、この写真は綺麗に撮ってくれてるなぁ。 何気に松吉さんも最近山口さんは気になるらしい。 記事やプロフィール部分を読んで「へー」とか「ほほー」とか言ってる。(ニヤリ)
午後一のミーティングは寝不足とお昼御飯の食べ過ぎで睡眠モード。2時間の 打ち合わせの間、意識があったのは半分位だったかも。 こんなことじゃいかーん!!!!
夕方本屋へ行ってBLゲーム「学園ヘヴン」のガイドブックを買ってくる。 ホントは21日発売なんだけど大きい書店は早売りしてました。 少し前の日記でハマってると書いたのはコレ。ゲーム中のグラフィックやキャ ラのデータ集、書き下ろしなんかもあってなかなかお買得な本一冊。 でも、会社には置いておけません。 うっかりその辺に置いておいて部長に中を見られた日には・・・。
今日は早めに帰るかーと10時前に退社。家に着いてみたら机の上に携帯が。 そうか・・・何か忘れていると思ったら今日は携帯を持っていくのを忘れてい たのか。
「エリザベート」の4/17分のレビューを途中までアップしました。変なところで 切れているのは、一度最後まで打った文章の手直しが追い付かなかったからです。 サイトの方から読みに行って下さいまし。
2004年04月20日(火)
|
|
 |