![](../../images/space.gif) |
![](../../images/space.gif) |
おむかえ
毎日線香臭いようですが、今日は新盆の集まりです。
といっても、Hのではありません。昨年の暮れに亡くなった、同居していた祖母の新盆です。よくよく考えてみると、こんなに立て続けに近い人が亡くなると言うことは初めてです。そして、祖母のあまりの大往生振りを見てしまった後だからこそ、あまりに違うHの死がこたえてしまっているかもしれません。
祖母の死はもちろん悲しいですが、思い出して涙が出るというようなことはありません。祖母の最期は傍から見ていて、なんと幸せなんだろうと言う日々でしたから。私の両親の介護も行き届いていましたし、本人も軽い痴呆があれども徘徊や叫んだりなどというものでなく、ただぼんやりと楽しそうにしている状態でした。当初寝込んだ時の痴呆の度合いや体の状態より、段々回復すらしてきたくらいでした。
わたしも祖母の介護を手伝ったと言う程のことはしていませんが、やはり気軽に出かけるには気が引けたり、運転をしたりなどのこともあり、Hと会うにも多少迷惑をかけていました。言い方が悪い様ですが、祖母が亡くなってやっと遊べるようになったと思いもしました。そうは言っても仕事が忙しかったり、出かけるのがおっくうだったり、やっぱり寂しい思いをさせていましたが。
「なんでそんなに優しいの」と、Hに何度も言われましたが、そんなことはないのです。私は優しいかも知れないけれど、そのぶん辛い思いもさせていました。やっぱり、出てくるのは「ごめんね」なのです。
|
![](../../images/space.gif) |
![](../../images/space.gif) |