M単メールインタブー
目次前日翌日


2010年11月25日(木) ★ラガーレグルスからの手紙さん M単『Diamond』2週目TOP その2

続きです


☆NELSON
接客業してる身としてはすごくわかります(笑)

私は百貨店なんですが携帯等で話してて会計後にポイントカードとか出されると…(T_T)

笑顔で「ありがとうございます^^」と言ってますが会計取り消してバーコードまた読んで…やはり面倒ですね( ̄д ̄)

コンビニの裏側って知ってる人は知ってると思うんですけど意外と知られていないコンビニトリビアみたいなのってありますか?

役に立つ豆知識とかもありましたら(笑)



★ラガーレグルスからの手紙さん
よかったです、わかってもらえて
(^O^)

本当にあれだけは勘弁してもらいたいです

トリビアですか…
(^^;

そうですねえ…

多分、ご存知な方多いとは思いますが、コンビニで売られているおにぎりやお弁当などの販売期限と賞味期限と消費期限の違いについて少しだけ…。

販売期限は、こちらがあらかじめ決めた販売できる期限です。

賞味期限はおいしく食べられるという期限です。

消費期限はこの期限までは安全に食べられますよという期限で、これ過ぎるとまずい事態になります。

例えば、おにぎりやお弁当は販売期限がかなり短いですが、あの期限より確実に1日〜2日はおいしく食べられます。

よく、棚の後ろから販売期限の新しい商品を取るお客様がいますが、あれ、コンビニに関しては、まるで意味がないです。

今は品質管理が相当行き届いているので、棚に陳列されているものであれば、前にあろうが後ろにあろうが、おいしく食べられます
(^o^)v

販売期限を過ぎた商品は、お会計の際に自動的にアラームがなって、販売できない仕組みになっているので、安心ですよ。

ですから、棚の後ろから商品を取るのは止めましょう(笑)。

他にもいろいろあるのでしょうが、どれが知られてなくてどれが知られているか、店員としては知ってて当たり前ことばかりで、ちょっと判別できない上に、オフレコな部分もたくさんあるので、それはまた機会がありましたら、ということで
(^_^)/



☆NELSON
な、なんと…私、棚の後ろに頑張って手を伸ばしてました
(´・ω・)

あれは、意味ないんですね…やるのはスーパーでだけにします(笑)

5年くらい前に賞味期限切れのおにぎりを買って一口食べてしまいお店に返したことがあります…その時は店先の車内で食べていたのですぐ返せたんですが(笑)

期限が切れていたらアラームも鳴るんですねぇ〜知りませんでした
(゜□゜)

趣味の野球観戦があまりない冬場の趣味は何かありますか?



★ラガーレグルスからの手紙さん
私の勤めている店は某最大手のコンビニチェーン(わかっちゃいましたね(^_^;))なので、やっぱりその辺は抜かりないですよね。

冬場は確かに野球がないので若干ツラいですが、オフならではの野球選手のテレビ出演があるので、それでなんとか食い繋いでます(笑)。

あとは正月恒例の箱根駅伝を見たりしますね。

私は元々はスポーツが大好きなもので、いろんなスポーツを見るのが好きだったのですが、年齢を重ねるうちに、だんだん見る時間が限られてきて、気がつけばほぼ野球だけになってしまったんですよね
(+_+)

現在は競馬は別次元でその次に野球、ってな具合で過ごしてますね
(^^)/



☆NELSON
ファン感謝祭だったり選手がゴルフやってたりしますもんね(笑)

札幌ということはやはり日ハムファンですか?
( ̄∀ ̄)



★ラガーレグルスからの手紙さん
来た当初はファイターズのファンになんかならないぞ、と、言う位のバリバリの阪神ファンだったのですが、長い期間かけて徐々に洗脳されてきたせいなのか、ちょっと、ファイターズファンになりかけてます
(^_^;)

基本的に、試合の流れやテクニックを見て楽しむタイプなので、勝った負けたということは、あまり気にしませんね。

と、いうわけで、回答としては野球ファンということになりますかね
(^_^)/



☆NELSON
なるほど〜。

テクニックなどを楽しむとは元々、野球なされてたんですか?



★ラガーレグルスからの手紙さん
ええ、大学までやってましたよ
(^^)/

まあ、プレイヤーとしては中途半端なレベルで終わってしまったので、あんまりえらそうなことは言えないんですけどね
(^^;

昔は、野球のことは、死ぬほど勉強してましたから、知識だけは一丁前なもんで(笑)。



☆NELSON
おぉ!すごい!

僕野球詳しい人にすごく聞きたいことがあったんですけど、ヘッドスライディングと走り抜けるのってどっちが速いんですか!?高校野球の9回2アウトの鉄板じゃないですか!

しょーもない質問ですいません(笑)



★ラガーレグルスからの手紙さん
いえ、全然ですよ
(^o^)/

あれは、確実に駆け抜けた方が速いです!

スライディングの意味は車でいうところのブレーキです。

車のブレーキを踏むと、当然減速しますよね?

その原理と一緒な訳です。

スライディングを試みた段階で減速するんですから、当然ベースに到達するのはそれだけ遅くなります。

駆け抜けるのは、アクセルを踏んだままなので、当然減速はしません。

なので、確実に駆け抜けた方が速いです。

あのスライディングは、自分たちが頑張ったんだというアピールみたいなもんだと、私は思います
(^^;

ちなみに、私は、試合の中盤に、味方を鼓舞する意味で一塁にヘッドスライディングをしたことは何度かあります。勿論、完全にセーフか完全にアウトの時に限った話ですが
(^o^)v



☆NELSON
なるほどぉ〜まぁ確かにブレーキですよね。

それにヘッドスライディングって体むちゃくちゃ痛くなりますよね…

この辺は、高校球児だった☆ランキンさんも多分熱く語ってくれそうな気がします(笑)

さてさて、またまた競馬に話を戻しまして。スノーフェアリーがJC回避を宣言しましたね。もし有馬記念に出走となれば京都22→中山25と正反対のようなコースステップになりそうですが★ラガ手さんはどう見ますか?



※ランキン補足
駆け抜けた時の方が速いのは分かってても、ラガ手さんがおっしゃったように味方を鼓舞する意味もあれば、自分の闘志をぶつける…という感じでしょうか。

自分は現役の頃は一度だけやった事があります。かなり緊迫した試合の9回表ノーアウトの先頭バッター。深いところに転がったショートゴロだったので、どうしてもセーフになりたかったんですよね。

ピッチャーゴロとか完全にアウトのタイミングでやってもさすがにそれは?ですね。序盤でやるのもあまり意味ないでしょう。

あくまで気持ちから出るプレーです。嫌いではないですよ。

例えば、優勝賭けた10.8の立浪のヘッスラは立浪生涯唯一のファーストヘッスラです。自分が塁に出るしかない状況で際どいタイミングの高いバウンドのサードゴロ。

どうしてもセーフになりたかった(あそこで立浪が塁に出なければ中日はほぼ終戦だった)クールな立浪の気持ちが出たプレーです。ドラファンなら今でも泣けてきます。

結局そのヘッスラのかいもなく無得点だったんですがね…(後続打者はなにしとるか!)


★ラガーレグルスからの手紙さん
ヘッドスライディングは、地面に這うようにしないと、体痛めるので要注意ですよね
(^^;

えっ、スノーフェアリーは有馬記念出るんですか!?

初耳でびっくりでした
Σ(゜д゜;)

血統的には、むしろ向くのではないかと思います。何と言っても父ロベルト系ですから。

それにまた斤量軽いですし、適度に間隔も開きますからね。もう一丁あっても驚きはしないですかね
(^^)

それに、中山で行われたJCは外国馬のワンツーでしたし、条件はまるっきり違いますが、スプリンターズSは外国馬が活躍してるし、中山競馬場は外国馬に適している競馬場なのではないでしょうか?


☆NELSON
順調なら香港国際っていう話ですけど有馬出ても普通に走りそうですよね(笑)

言われてみれば中山って外国馬が走ってますね。海外はパワー系が主流だからですかね〜?

そろそろこのインタブーも終わりにしたいと思いますが、M単へのご要望、他、愛の叫び(笑)などなんでもどうぞ
( ̄∀ ̄)



★ラガーレグルスからの手紙さん
楽しい時間ももうおしまいなんですね
(;_;)/~~~

これは毎度言ってますが、M単はホントに素晴らしい予想大会です!

大会を運営されてるランキンさんやスタッフさん達に改めて「ありがとうございます」と「お疲れ様」を、この場を借りてお伝えしたいと思います!

最後に決意表明という形で締めさせていただきます。

今はDクラスで、いつになるかはわかりませんが、必ずAクラスに戻って、2度目の優勝を狙いたいと思います!

NELSONさん、忙しい中、私にお付き合い下さいまして、ホントにすみませんでした
(ToT)

そして、ホントにありがとうございました
(^_^)/




『ランキン感想』
ラガ手さんとは愛知に遊びにいらっしゃった時に短時間でしたが食事を共にして、競馬論議をさせてもらいました。

条件戦とかPOG、一口も熱く語れるので、「バリバリのOP馬の子供だとどうしても高くなるので、チャイナドールとか、レンドフェリーツェあたりの仔が欲しいんですが…」…と、私のような条件戦好きにはありがたい存在でした。

年明けのニート期間、飛行機運賃の安い冬の期間を狙って北海道にいくかもしれませんので、その時は遊んでくださいね〜。


ヘッドスライディングは通常は2種類。

足からのスライディングではやりずらい、相手のタッチをかいくぐるためのヘッドスライディングと、ごく稀に本塁突入で捕手がホームをブロックしてるのをぶっ飛ばすヘッドスライディングです。

ふっとばすヘッスラは学生野球では基本的には推奨されないので、基本はタッチをかいくぐるためにするのがヘッスラです。

打球の飛んだ方向(すなわち返球されてくる方向)とキャッチャーの捕球姿勢を見極めて、タッチされる場所から遠い方に逃げつつベースに触るのが基本です。

さらに高度になると捕手(まったく返球されないような棒立ち状態と見せかけてランナーを騙す)やランナー(視線とは逆の方向にすべる)がダミーの動きをしてからヘッスラしたりタッチしたりする事がありますから、そういうところに気をつけてみてると面白いです。

ただ、審判がヘボいとせっかく上手くタッチをかいくぐって指先で本塁のカドを触ったのに、確認してくれずにアウト判定されたりして悲しいです。

最近、プロ野球ではダブルプレーであきらかにベースを踏んでないタイミング(ベースを走り通りすぎてしまってから捕球してる)で捕球してるのにアウト判定したり、捕球の際にファーストの足が離れてるのにアウト判定になったりして認定アウト的になってるのは正直気にくわないです。

タッチプレーやベースタッチはしっかりと判断してほしいです。このあたりはメジャーの影響でしょうか。


★ラガーレグルスからの手紙さん個人成績表
http://m-tan.com/class/personal.php?m=547



10.8決戦での立浪の気迫のあるヘッドスライディング


目次前日翌日

M単【競馬予想大会】 |HomePage