SAKURA'S STUDY DIARY

さくらのきままな毎日

一日一読一書

A reading and a writing for a day

** Latest *Past *Mail *Home **

ドラゴンの英語 2009年09月07日(月)
ネズミご一行様の英語の教材のサンプルDVDを某おもちゃさん前でもらってより、ドラゴン一号が繰り返し見たがる。10分弱の内容なのに。

さくらさんは、ばりばり英語を学ばせようとは思わない。
それ以前に経験させてあげたいことはたくさんあるし、そもそも英語なんぞ大学生くらいの時に1年留学すればなんとかなるもんだ(さくらさんはそれ以後にUKとか色々うろうろしたが、なんともならんかったがね……。日常会話くらいしか……)。
小さな時から詰め込んだって、難しいことは覚えられないし、どうせ忘れるしね。

でも、慣れ親しんでおくのは悪いとは思わない。
英語に対する抵抗力を無くしておくというか。
ピアノをやっていたら、音楽の授業でスムーズに音符が読めるのと同じくらいの効果があればいいと思っているくらい。

そんなスタンスなのだけど、ドラゴン一号が興味を持っているのなら、そこは伸ばしてやらんとかなー、と思う。アルファベットが読めれば、英語版のトーマスとかボブとかのサイトももっと楽しめるし。

でも、ミッキーのはめちゃくちゃ値段が高くて(フルセットで70万円ですってよ! 奥様!)、当然却下。
英会話教室に通うのも、その間二号が何にも出来ないので、出来れば避けたい。今だって、かなり一号の集団生活に付き合わされてるんだから。

で、べらぼうに高いわけではないが、決して安いという訳ではない、微妙な値段の教材を見つけた。英会話教室のお月謝くらいという、まー、マーケティング良くしてらっしゃるわ! な、お値段。それが2年間だから、まあ、結構な出費と言えば出費。

教材が合わないと意味無いので、一応サンプル取り寄せたら、シロクマ君から予想外の反応があった。
頭から、使いこなせるわけ無い、無駄にする、もったいないからやめろというスタンス。だったら、教室に通わせた方がよい、というもの。

うー、頭ごなしに否定されてさくらさんはムカッと来た。
使いこなせないかどうかなんて、やってみなくちゃわからんじゃないか。
それに、一号がやりたいと言っているわけではないけど、その一号のいるところで「ダメだ出来ない無駄だ」と連呼してたら、一号だって自信をなくすじゃないか。

否定されたら、さくらさんみたいな性格の人は、反発したくなるのだよーだ。
本当に軽い気持ちでサンプルを請求しただけであって、まだやるって決めてたわけではないのにさ。
途中退会もできるし、とりあえず4ヶ月はやってみようかと画策中。
メリットデメリットを一覧表にして、反論してやるもん!

 



選挙結果 2009年09月02日(水)
事前の予想通りの結果な衆議院選挙。
さあ変わるのか、と思ったけれども、まだ鳩山さんが総理大臣にすらならないんだから、何も変わらんよね。当たり前と言えば当たり前なんだけど。

実際、色々なことが大きく変わるには、時間がかかりそうで。
そりゃ、そうなんだけど。でも、何だか拍子抜け(苦笑)。選挙が終わってもまだ夜明け前みたいな感じ。

こども手当はごちそうさまです。
でも、財源無いのに本当にくれるのか。今もらっておいて、後で税金で返せと言われても泣きたくなるだけなので、ちゃんと財源確保してから配ってね。

って、来年からかー。
DQ買おうと思ったのになー(!)。

冗談はさておき、こういう輩は絶対たくさんいると思うので、保育所の値段を下げるとか給食費をタダにするとか(そうりゃ未納問題も解決だし!)、育児サービス(預けるとかベビーシッターとか家事援助とか)のクーポンにするとか、現金以外にしたほうがいいと思うよ。真剣に。

イチオウ、こそだて支援には言及してみましたが(苦笑)、正直なところ、個別の政策よりも、政治家の政治に対する意識を変えていって欲しいと思う。今までみたいなぐだぐだな、自分達のことばっかりな政局政治(→与野党ともにね!)は、本当にもうお終いにしてほしいわ。

後、面白かったこと。
戦犯だと言われている麻生さんだって、地元では60%越えの得票率なんだよねー。当選している大物自民党議員は、それなりの得票率の人も多くてびっくりした。みんなぎりぎりって訳じゃないのね。逆風逆風といいつつも。
ちなみに、一番高い得票率は、みんなの党の渡辺さんでした。95%越え。ある意味怖い(苦笑)。対立候補が幸せさんしかいなかったとはいえ、選挙結果を操作しているだろうアラブの某国々だってこんな得票率は無いんじゃ? フセイン大統領の得票率も93%くらいじゃなかった?
負けるのが分かってるからかもしれないけど、どこも対立候補を出さないというのは、民主主義としては怖いなぁ。有権者として、選択肢がないというのは、悲劇だと思う。

あと、高得票率の1人の、臨月な小渕さん。
妊婦ちゃんで大臣やって選挙するって姿勢に、ほとほと感心する。
あのお腹がどんだけつらいかって、ほんと、経験者しかわからんだろうなー。しかも、お手伝いするひとがいるだろうけど、幼児もいるわけだし。
いやいや、そんなことが言いたいのではなくて、本題はダムね。
そんな彼女の選挙区に、民主がやめるといってる八つ場ダムがあるわけだけど、ゆーこさんの得票率は75%。全国の小選挙区の得票率、トップ10には入るわけ。
民主は対立候補を立てなかった(さすがに臨月相手に小沢ガールズは立てにくかった?)。社民はいたけど。
地方の意見を尊重する政治といっているけど、これって、どうなのかなぁ?

つらつらと、新聞などを読んで思ったことなど。
政権交代が良い方に転ぶか、悪い方に転ぶか、やっぱりまだわかんない。

 



台風襲来 2009年08月31日(月)
台風が来るというので、今日の用事は全部昨日片づけて、お籠もり決定。
朝から雨は良く降っていたけど、夕方になって雨風ともに強くなってきた。ベランダ周りは片づけたけど、緑のカーテンはゴーヤも朝顔もポールに絡まっちゃったので外すの不可能。飛んでいくことは無いだろうけど、雨の重みと風に揺らされて、ネットがかなり緩くなりそうだ……。

選挙結果については、また後日。
一日お籠もりドラゴン2匹が、エネルギー余って大変。
もう今日はテレビっこでいいよ……。

 



続、買うか、買わまいか。 2009年08月27日(木)
どうしようとお悩み中のDSとDQ9。
ちょっと冷静に考えてみようと、保留にしてみた。迷った時はやめておくのが定石よね。

けど、都会に下りてきて、久々に通帳記入したら先月になって手続きした定額給付金が振り込まれていて、購買意欲刺激。ちょっとどんなもんかと思って、ビックカメラを覗いてみた。

さくらさんが欲しいと思っている、メタリックブルーなDSは売り切れだった……。
これは、「もういい年なんだからゲーム卒業しなさいよー」という天の声?
まあ、実際、ゲームなんてしている時間はないんだケドさ。

ただ、どうしようかと迷っている時に手に入らないとなっても、「じゃあやめた!」とすっぱり思えないのだ。
手に入らないとなったから、逆に欲しいと思っちゃうのか。
それとも、このまま入荷されない状態が続けば、気持ちも落ち着くのか。

もうちょっと考えてみるかな……。

 



やっぱりダメだー。 2009年08月26日(水)
この間やっていた火垂るの墓をHDに録画した。
さくらさん、もう何年も火垂るの墓は見てない。せっちゃんがかわいそうでかわいそうで、見られないのだ。
だけど、今回は、思い立って録画した。

で。
録画したはよいが、相も変わらずHDはいっぱいいっぱい。保存しとくなら、DVDに落とさねばならぬ。落とすとなれば、CMは削除しなくちゃなので、編集作業をやったのだが。

ダメだー。
早送りでCM探すのだけでも、涙が出そうになっちゃうよぅ。

そしてまた、ドラゴンがいると視点が変わる。今まではこんなことちっとも考えなかった(って、早送りだけでよく考えられるものだが)。

さくらさん、何があってもドラゴンが大きくなるまでは死にませんよ。

 



買うか。買わまいか。DQ9。 2009年08月22日(土)
ネットする時間すらないし、そもそもDS持ってないし、ドラクエ9はもうちょっと暇になった頃に買おうかなーと思っていたのだが。
なんか、通信機能で手に入れる地図があるとかないとか。

それって、みんながやっている時にやっとかないと、手に入らないって事じゃん!
中古で安くなる頃にオークションか何か出やすく手に入れて、ドラゴン寝てから隠れてやろうっと思っていたさくらさんはどうすればいいの?

都会だったら、一年後とかにすれ違える人いるかな……。

もう、リアルタイムでRPGなんて追えないのにー。
世間様のスピードに、ドラゴン飼育中はついてけません……(涙)。

 



子育て支援 2009年08月21日(金)
うわー。連日更新。しかも政治ネタ(苦笑)。
山籠もりも終盤で、時間配分つかめてきたよ。でも、山から下りれば、こんなに頻繁に更新出来ること何てないと思うけど。

で、現実にドラゴン2匹飼育中のさくらさんが、何が一番支援になるかと、考えてみた。
それはすなわち、カネより人(何か国際協力みたいだ)。
要するに、育児を手伝ってくれる人、場所、理解が必要と言うこと。

お金があっても、24時間年中無休で子育てって疲れるわけで。
だったら、その子育てを分担しようよ!と思う。お金はいいから。昔の様に親戚とか地域で育てるという社会の子育てが極端に減っていると思うので、そこを補う何かを。
保育所でも、不定期の子育て預かりサービスでも、家事支援でも。
母親一人に子育ての負担がかかっているわけで、その負担が分散されれば、母親がお金を稼いでくることだって出来るし。

お金という視点に限っていえば、補助金よりも働いて得るお金の方が、総額では大きくなるしね。
子育て支援の26000円、2人いれば52000円は確かに、家計には大きな援助となるけど、小学生終わればもらえなくなるお金。
それより、継続的にお金を得ることの出来るスキルを、母親が持っておいたほうがお得でしょ。長期的に見れば補助金よりも母親が稼いだ賃金の総額の方が絶対大きくなるんだから。母親が正社員で働ければ、直良いわけで。

そのために必要なのは、保育所であり、保育所外のサポートであり、女性の就業支援であり、企業、はたまた社会の働き方の概念の変化が必要だと思う。特に、ライフワークバランスというのは、女性だけじゃなくて男性も考え直す必要があると思う。

現在一定の所得がある人は、さらに補助金があればいいじゃないか、という意見もあると思うけれども、補助金という種類のお金を、余裕のある人にまであげるのちょっと疑問。

あー、なんか働き方までいくと少子化問題にまで関わってくるよ(苦笑)。
まあ、根っこは少子化と子育て支援って一緒なんだろうけど。

とにかく!
働いてない母親でも気軽に保育所に子供を入れられて職探しからできるような状況を作り出してから、補助金とか考えようよ。幼稚園の無料化も同じ。
お金配ったりタダにするのはある意味簡単。でも、なんの問題解決にもならない。
子育て世代の家計がキビシイのは、共働きが少ないからで、共働きがキビシイのは、仕事と育児の両立がキビシイからで。それを両立させるためには、何が問題で、どう解決したら良いのか考えて、計画練って、それを実行して、成果を出さなきゃ。それこそが政治だと思うけど。よりよく生きるためのツール作りっての。違う?

と言うわけで、どこの子育て支援も、所詮は子育ての実情なんて分かってないじゃん、とさくらさんは思うのだ。

 


< Prev Next >
AOISAKURA

My追加