初の観劇に感激。(言ってみたかっただけ) いや、ほんとに感激したのだ。
まず客席がせり立つ崖のようで驚き、(ほんとに舞台を見下ろす感じ!) 舞台の下のオーケストラピット(通称オケピ!)の生演奏に驚き、 舞台装置の変貌に驚き。 はじめての観劇だったので、今まで自分が知るジャンルであえて説明するならば "アニメと実写の中間的"表現+ライブだと思った。 "アニメと実写の中間的"衣装や舞台セットも不思議な感じであり、 役者本人と操っている動植物の動きもまた"実写とアニメの中間的"であり、ライブであり、 コミュニケーションであり、デザインであり、情報であり、アートであり、表現であった。 これが舞台なんだ〜、、!と思った。 舞台としてもとても完成されていて(当たりまえだけど、)、観ていて気持ちがよかった。
安い席ならライブハウスのチケットとそんなに値段変わらないし、(安い席でも充分楽しめたし!) これはどんどん観ていくべきだと思った。視野の拡張。人生の拡張。
2005年12月19日(月) 2005最後の登校・2006の行方 |
午後から卒委。人数すくねぇ。けど遅刻したから文句いえねぇ。 フロアマップ完成させていったのに、ロール紙が届いておらず。印刷未遂。
その後メジャー片手に展示場所へ。あらゆる直線を計測。 これからこの空間をものにしなければ成功はない。
帰宅したら、お便りが届いていて、開けると2006年度の行き先が書いてありました。 ・・・サンタさんありがとう!!(ここ最近で最もテンションの上がるプレゼントだ)
きょうはぞうあすはライオンてな具合にこころはいつだって捉えようがなくてそんでもって自由だ!!!
あすはライオンなんです。(キング)
トウキョウ縦断し、はるばる横浜へ。男子3人をはべらせてとりえんな〜れ。 回転回、ヒダリカイテン、ヒダリカイテン、ヒダリカイテン……… オンガク卓球、びよーんょょょぉ、ぽぅるぷぅゅゅゅ、(言語表現不可) 中華街ランチ(回転しない系)食べ放題、路上の肉まん売りからたちのぼる湯気 トワイライト観覧車、回転系アトラクション、 今朝から回転続きでひねもす(ひねもすって言ってみたかっただけ)目が回ってたけど 三半規管が鍛えられたのではないでしょうか。
久々の全員集合ゼミ。 卒制の提出を終えてから10日。教習所しかいってない。 ぎゃぁ。
***
そういえば、何歳ごろまでサンタさんを信じていたのか、ずいぶん前に忘れてしまった。ので、それを思い出そうと思う。
小3のときにもらったスーパーファミコンとマリオなんとかのソフトは、サンタさんからのものだった気がする。 けど、弟に合わせて「サンタさん」に手紙を書いたような気もする。そのとき書いた手紙はなぜか克明に覚えている。 「スーハミの本体と、ソフト何本か」をサンタに要求したのだ。スーファミじゃなくて、スーハミ!本物のスーファミが届いたことにまず感謝しなくてはいけない。あれ。どうして覚えてるんだろ。いままでにこの記憶を掘り起こしたことあったっけ。そういえばもっと小さい頃は「にせもの」と「みせもの」がごっちゃになっていた。おっと脱線。 次の年は幽遊白書の電子手帳を「買ってもらった」気がする。「幽遊白書」と「電子手帳」が流行っていたのだ。 小2のクリスマスはどうだったっけ。一輪車だっけ。それは誕生日プレゼントだっけ。もう、記憶が絡まっている。 小5か小6のとき(小5と小6の二年間はクラス替えもなかったので、双子のような二年間だ。というより通常1年が100メートルのトラック一周なのが、200メートルで一周という、早く終わらないかなと思っていたやたら長い2年間だった)にはプリントごっこ?いや、違う、なんていうんだっけ、あの、ファイルの背のシールとかを作るタイプライターみたいな機械だった。こないだ久々に箱をあけたら電池が切れていて、どうやらデータも飛んでしまったようだったので捨ててしまった。
中学以降は10月の誕生日と12月のクリスマスのプレゼントを合体させて高価なものをもらう作戦だった。けど、なにを買ってもらったか記憶にない。 この文章、オチも結論もない。
卒検受かったー!!!
そして教習所を卒業してしまいました。あっけなく。 あとは免許センタに学科受けに行くだけ。
てっきり卒業記念は初心者マークだと思っていたのに へんてこりんな自動車学校のネーム入りの免許証入れでがっかりした。 初心者マーク欲しかったのにぃ。(冷蔵庫とかに貼っておきたかったのだ。車ないから。)
8月21日入所 11月15日仮免発行 12月15日卒業
第二段階から猛ダッシュで波乗りジョニー。
あれ。 今日と昨日の区別がつかないくらい、 とくになにもない二日間を過ごしてしまった。
とにかく寒くて、外に出かける気をなくさせる冬だ。 こないだの雪にはじまり、とにかく冬なんだということを念押しされてるみたいな寒さだ。季節だ。
今日と昨日を区別するには、時間をゆっくり巻き戻して一日を一本の長いきしめん状にしたのを二日分用意して、 並べて顕微鏡で比べ見ないとわからないだろう。
一本のきしめんに構造もなにもない。 ひらべったくて、一本じゃどうしようもない。 何十本か、何百本か集まってやっと形になる。 そいで味も付いて器に入ってやっと完成だ。
目指すはそうめんの中に2本くらい入ってるピンクやみどりのやつ的な一日。(兄弟喧嘩の元)
卒制の場所のことで話し合い またまた建築人、いいひと。 デ情人バリボーで久々に体を動かしてアドレナリン放出 卒制委員会がさりげにおして腹が減った フロアマップを作る係に任命された 地図に名前を入れる作業 小塚STDを持ってない MSゴシックでやっちゃうぞ(必殺技)
2005年12月11日(日) 現在位置 の照合 雪や「こんこん」 |
ハルカが始まる!!と思って起きたら日曜だった。(朝の連続ドラマの『風のハルカ』) 最近起床の原動力はこのドラマなのです。
せっかく健康的な時間に起きたのに コタツで二度寝が気持ちいい
ようやっと抜け出し都写美へ新世紀展 なんか、内容よりも佳作のひとたちの製本がボロボロになってたのが印象的 地図のジオラマのがおもしろかった。 自分の知ってる街の地図と脳内地図や脳内風景と照らし合わせる作業がおもしろい。 おもわず帰ってからちいさいころ住んでたとこ探した。7歳までしかいなかったけど、案外、覚えてる。
その後恵比寿からブクロぶらぶら 待ち人待つため外に出たら初雪ちらちら ドラマティック。
就活とは、決定的決定を先延ばしするための決定だ
帰ってから、ゆきやこんこん、と歌っていたら、こんこ が正しいんだっけか、と 気づいてしまって、過去と現在が交錯した。
最近、夢と現が交錯する。 はっきりした夢 あいまいな現実 寝過ぎだろうか。
面接では知ってる顔がちらりほらり ぴやー
いつぶりかのショッピング 優柔不断モード ぐるっとまわってネーコの目
何日ぶりだろう、明日が空白なんだ! なんしよなんしよ!にちようび!
2005年12月09日(金) ミラクルで駆け抜ける |
強攻スケジュールの中、キャンセル料を払いたくなかったがために 効果測定でミラクルを起こし、奇跡の満点合格。
高速は、なんかフロントガラスから見える景色がゲームみたいで、 笑いそうになった。いや、たぶん半笑いだった。 だって、かなり非日常な景色とスピードだったのに、それ運転してるの自分なんだもの。
みきわめも無事合格。覚えたばかりの縦列と方変も相変わらずできちゃってるのが怖い…。 本番の卒検でやらかしてしまうんじゃないか、と。
あしたはしゅーかつ。、面接。、ぴやー
|