今度こそうのパンストを買おうと思いながらも同じ値段で2足買えてしまうという現実を目の当たりにするとなんとも悩んでしまうわけで。 結局今回も同じ値段で2足買えちゃう方にしてしまいました。
家に帰るとJALカードからご案内。請求してたんだけどね。 しかしなんだかいろいろやることあると何故お片づけをしたくなるのでしょう…。
今片づけたいのはクレジットカード。なんだかよくわからないものをもらうよりショッピングをマイルにできるならJALにしようか、と考えたわけです。
そこでなぜJALか?
…まぁ、台湾という選択肢があるか、ないか、なのですが。
土曜日に「THE 有頂天ホテル」を観てきていたのでございました。 その前が「SAYURI」。役所広司しりとり。となると次は「陽気なギャングが地球を回す」まで待たなくてはいけなくて。 佐藤浩市。次の狙いは佐藤浩市。だって西田敏行だと釣りバカ日誌になっちゃうもの。それだと親父になっちゃうよ。
しかし、面白かった。一人で観に行って一人でほくそ笑むのも悪くはないけれど、やはり友達の笑い声を聞きながら自分も変なとこで笑う。それの方がいい。
良きにしろ悪きにしろ背骨が埋まりすぎている映画で、それが納得いかない人には無理なんだろうと思うわけで。レンタルなら、もう一回、観てもいいかな。あ、テレビでも。
原田宗典が好きな後輩になぜか見仏記文庫3冊貸したまま6年が経ちました。 4が出ていました。1〜3、買い直してからの方がいいかしら。
明日は面接です。朝一で都内。終わったら六本木ヒルズでも行ってこようかな。
2006年01月23日(月) |
こんなにおおきくなりました |
本屋大賞の候補作に「県庁の星」が入っているって。
おお、でかくなったな。 久しぶりに話題になる前に買って、話題になって頂いた小説。 秋口だったか、一応新刊だから平積みになっていて、もと官庁アルバイター、そして県庁受験者としては「買わねばっ!」と勢いで買ってみたら、数日後に広告で「映画化企画進行中」。
読み終えて「ああ、ビジュアルだな」と思って。 画が描ける。シナリオが書ける。そんな小説。
そしたら織田裕二だって?おばちゃんが柴咲コウだって? でっかくなりました。あたしが書いたんじゃないけど。
今や映画雑誌の表紙です。エプロンの織田裕二。柴咲コウはいつの間にか独身で、大学生の息子の母ではなくなっていたけれど。
そんで、今日、本屋大賞(候補)。すごいじゃないか。頑張ってるじゃないか。大好きな伊坂幸太郎が2冊も入っているからそちらに投票したいのはもはや原理主義だけど、「これなら『砂漠』と『グラスホッパー』の方が好き♪」と言い訳もできるんだな。しないけど。
しかし候補の本、伊坂幸太郎2冊と、県庁の星と、えっと、えっと、えっと…。
ない。
一応、「ナラタージュ」と「さくら」と、「ベルカ、吠えないのか?」と「告白」は読もうと思ってるんだよ…読もうとね…。
結局、ただの伊坂幸太郎ファンだと言うことがわかっただけでした。自分。
ラップに巻かれた本を買う。「サイン本」。 2回、サイン会に行っているのでその時は名前を入れてもらったんだけど、今回は本人の名前だけ。勝手に入れちゃおうかしら。
しかしまた「近著」がなくなってしまいました。嗚呼寂し。 わかってても見つけると小躍りする。バカだね。すっかり惚れちゃって。
やっぱりよっしゅういいけれど、これが「キャラメル・ポップコーン」だったのね。 ひなた。そこまでタイトルが変わるものなのか。JJは読んでないので「ひなた」として読む。そういえばOggiにも連載してたけど、あれは、単行本になるのかしら?いつになるのかしら?
よっしゅうによくある「目が笑ってない」あの感覚がなかったのが残念だったけれど、まぁ、きっと、女性用のよっしゅう。まぁ、いつも、だいたい、最近はほとんどが女性用のよっしゅう。
ランドマークが懐かしい。今思えば、読んだ瞬間より好きかもしれない。
とか何とか言ってみたって「ひなた」も、読んでるときは一心不乱なんだけどね。「どうなる」とかがはっきりしてるわけじゃないから「どうなるの?」とか気になるわけでもない。だから途中で読み止めることもできるのに、なぜか一気に。 それが私には吉田修一。
好きなんだなぁ。思った以上に。
早く新刊出ておくれ。買った翌日に早くも思う。
人が酒呑んでるうちに芥川賞が絲山秋子で直木賞が東野圭吾に決まっていたらしい。人が酒呑んでるうちに。なんだか、よかったねぇ。と、いいたくなる人選。うん、人選。松尾ちゃんでも伊坂でもありやせんでしたぜ。ま、いいけど。あたんないなぁ。
愛だけで選んでるからね。東野圭吾はもともとほっとんど読まないからなんとも言えないけれど、松尾ちゃんだけじゃなくて絲山秋子も読んでたら「これじゃねぇ?」とか言ってたかもしれないし。ほら、もともと、好きだし。 やんなるのよ。読んでると。だから好き。でも追いかけない。女性作家だから。
嘘ですよ。追いかけるのは男ばかり、な、わけないじゃない。吉田修一、伊坂幸太郎、長嶋有、阿部和重。あ、男ばかりだ。
な、わけないじゃない。
島本理生。
ほうら。
漫画はねぇ…女性作家の方が、好き、かもなぁ。
しかし選評で誰かが(池沢夏樹だったかしら)「松尾ちゃんは狙いすぎじゃん?(くだけた表現)」とか仰ってたような気が(違ってたらごめんなさい)。 やっぱ、そう思ったか。うまくやればよかったのにぃ。
2006年01月15日(日) |
今日はありがとうございました |
島本理生はデート作家だ。
こういう書き出し、苦手だったりする。 もともと評論てのがこれまた全くできなくて、文章書くのは好きなのに どうして小中学校ってのは書かせるのが読書感想文だけなのだ、と思っておりました。
もっと好きなこと書かせておくれ。
もっとも、好きなこと書く方が面倒か。「何書いてもいいよ♪」なんて、子供には 逆に試練になるんだろうな。 しかし、評論が苦手でも、なんとなくそんな感じで書き始めてみたくなる、感想。
島本理生の小説、読んだのは今まで「シルエット」「生まれる森」ほんであとは短編何本か。 いつだってファーストデート。 今度どこかへ行くことになる。 今回は文庫になりたて「リトル・バイ・リトル」を読みました。
…いいなぁ。 最初に思ったのがそれだよ。なんだかすっかりスッカラカンですよ、気持ちが。 ずるいのさ。 物腰が柔らかくて、あまり喋らない。でも、守ってくれたり。 …いいなぁ。
でも、そんなキャラクターが出てくるからって漫画になるのか?って訊かれたら否。杏じゃなくて。 まぁ、できなくもないけれど、やっぱこれは小説で読みたいわけで。文章から出る優しさ、セリフやモノローグじゃない感情。画面は、頭の中だけでいい。
おお、読書感想文。読書感想文? 大人になってからのが明らかに書く回数が増えている。しかも、任意。 結局、ガキの頃書けなかったのは、強制だったからなのか? いや、きっと、こう書くべきって考えてたからだ。きっとそうだ。
今年最初の小説読書はおそらく「papyrus」に載っていた島本理生の短編になるのだろうけど、ここ二日くらいで芥川賞くらいの長さの小説を二つも読んでいた。 芥川賞サイズ。 そりゃそうだ。だって二作とも、芥川賞候補作。
県立図書館で借りてきた文學界。松尾ちゃんの中編小説を読みました。 おお、なんか、いいな。 狙いっぽくて。 文學界に載ってるのも、狙いっぽくて、いいな。
芥川賞受賞作とか候補作とかそんな小説はなんだかんだで読んでいる。 短いからってのもあるし、まぁ、そうゆうの、好きなんだろうな。 文春っ子です。
医療系の貧血起こしそうな症状の記述は苦手なのだけど、話としては好きです。最後とか、結構好きです。
…獲るのかなあ。東京會舘に行くのかなあ。
久しぶりに芥川賞とかそーいったのに掠る小説なんて読んでみたものだから、土曜出勤だった今日の帰りに文庫を一冊。 毎月15日、文庫が出るは講談社。日曜だから14前倒し。
島本理生「リトリ・バイ・リトル」。芥川賞候補作。まだりさっちとかが受賞する前で、現役女子高生が候補になったってんで記者会見までさせられてて。しかも高校一回変えてて、同い年はもう高校生やってないのに…とかなんとか言ってて、そうだよなぁ。事情知らない人だっているだろうになぁ…。 とか思ってみたりね。
きっと何人かは鼻高くして「俺小学校一緒だったんだけどあいつサバ読んでるぜ」とか言いふらしていたんじゃねーの?
短いので、帰りに買って、電車と家と湯船とコタツで読み終える。 感想は、あとにしよう。しかし、小説って楽しいな。
転職コンサルタントとの面談があるってんで恵比寿まで。 仕事あがりで直行だったので、初めての通常時の私服(スーツ)勤務。イベントとかでは普通の私服(ジーンズにニットだったり)着ていたのだけどね。 というのも、職場の制服は去年撤廃されて、実は私有のスーツ勤務でも良いのだけど総務はダンボルも担ぐので制服を着ておりまして。
パンツスーツにマダムのハートをゲットする。なんなんだそれ。
ということで急いで恵比寿まで行ってきたわけですよ。バイトまみれの履歴書でも数社用意して頂いたようで。いろいろ話をしてきました。
まぁ、そんなことより。
…本、いっぱい買っちゃった♪ 服を買うのも好きだしオシャレな街をふらつくのも勿論好きなんだけど、やっぱり本屋さんが一番好きみたいです。キュンキュンいたします。 アトレの有隣堂でどっちゃり。
でも正直、そんなに本読んでる方でも、ないんだよね。自分で思うに。
一時期嵐のように読みまくってそれこそ一週間に小説3〜4冊とか平気で読み尽くしてたけど、最近は通勤時間も短いからひと月にそれこそ数冊?
早く積んであるやつ、読み切らないとなぁ。
しかし、本を読んでるだけで、何故そんな目立つのだろう?田舎って。 どうもまだバブルが忘れられない体質(そしてそれが社会と思って入ってくる体質)が、団体とかはあるのかしら? 恵比寿の本屋で、あたしは田舎だから目立ってるだけだ、と再確認。
…やっぱ東京出るべきかなぁ。職場。
休みが多くて、曜日感覚はあるのに、日付感覚がなくなっている。 まだ、12日なのね。うー。
明日は人材コンサルタントと面談。
|