2009年09月06日(日)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
久しぶりに100km超え走る

久しぶりに自転車で100kmほど走りました。100km超は昨年たけさんと一緒に走って以来、約1年ぶりです。以前は当たり前のように走っていた距離ですが、さすがにブランクがあるときつく感じます。
…
コースは境川CRや海沿いのR134、R1を小田原付近まで走って引き返してくる平坦ルートで、今回は風の影響をかなり受けました。行きは追い風で楽でしたが、帰りは地獄でした。
夜型の生活を修正するために徹夜で起きていて、そのまま走りに出かけたのですが、後半のバテ具合は徹夜も影響していたと思います。少々無茶してしまいました。
…
前半は追い風だったので、とても快調に走っていけました。ペダルはよく回るし、巡航速度も今のぼくにしては速い方で、いい天気も手伝って、とてもいい気分で走っていけました。
50kmほど走って二ノ宮あたりのローソンで最初の休憩をしました。しばらく走っていないうちに走り慣れた道沿いの店などが変化していました。コンビニがつぶれていたり、新しくできていたり。
当初は小田原からR255、R246、秦野、県道を通ってまた海沿いの道を走って帰ってくる126kmほどのコースを走ろうと思っていましたが、体の調子を考えて、鴨宮で引き返すことにしました。
…
引き返してからが大変で、今まで恩恵をうけてきた風が逆風になり、一気にペースは落ちました。前半飛ばしすぎたつけも回ってきて、脚が重くなってきて、自宅までの残り50kmほどがとても長く感じました。
70kmくらいになると脚が売り切れ状態になり、補給食もほとんど食べていないこともあり、ややハンガーノック気味に。エネルギー切れよりは乳酸のたまった脚のだるさが辛かったです。
最後の方はかなりグロッキーになりながら、わずかに残っている気力でなんとか走り続けた感じです。向かい風がなかったらまだいくらかマシだったと思いますが、最後まで向かい風に苦しめられました。
…
久しぶりの長距離を走ったわりには走り方を無茶してしまったり徹夜明けだったりで、予想以上にハードな走りになってしまいました。でも自転車で走ることは楽しいし気持ちいいし、心身ともにリフレッシュしていいですね。
走行日:2009/09/06 出発:11:36 帰宅:17:18 走行距離:104.9km 走行時間:4h 47m 28s 平均速度:22.1km/h 最高速度:45.6km/h 上昇距離:250m 平均ケイデンス:89rpm 温度(最低/平均/最高):27℃/31℃/36℃ 積算距離:17740km(ロード)
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|