NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2009年10月14日(水)_
2つのお店のショートケーキ


今年も20歳(自称)ですが、誕生日を迎えました。横浜に出かけてヨドバシと学校に寄っただけの平凡な日でしたが、帰宅してからショートケーキは食べました。

最近、腕時計のバンドが緩くなってきたので、ヨドバシでバンドを半コマ短くしてもらいました。無料の修理なのに嫌な顔一つせずに笑顔で対応してくれた店員さん素敵です。

このところ、左肩甲骨内側の菱形筋あたりがつっぱる感じがあって気になっていたので、学校で先生にみてもらい、一時的に症状が改善しましたが、これは根本原因を見つけてなくさないと治らなそうです。

ケーキは量は少ないですが2つのお店のショートケーキを食べました。スタンダードなショートケーキでも、お店によってそれぞれ味が違うんだなぁと感じました。
2009年10月13日(火)_
スポッチャとお祝い


学校の友人(主に4月入学組)たちとスポッチャで色々なスポーツを楽しみました。それから卒業&誕生日祝いをしていただき、とても嬉しかったです。

ラウンド1施設の中でも様々なスポーツができるのがスポッチャで、3on3、ミニサッカー、テニス、バトミントン、バッティング、卓球、キックターゲット他、ほんとにたくさんの種類のスポーツが楽しめます。

ぼくは利用したのは初めてでしたが、とても楽しめました。体を動かしてワイワイ楽しめ、料金もそれほど高くないので、グループで遊ぶ場としてかなりいいと感じました。

スポッチャの後のご飯の場では、ぼくの卒業&誕生日祝いをいただき、とても嬉しかったです。みんなとは入学の時期が違うので、学校で一緒だった期間は約半年間ほどでしたが、お世話になりました。

みんなぼくより若い人たちですが、ぼくにもいろいろと刺激になったり、考えさせられたり、色々と影響を受けました。ぼくも彼らにとっていい影響を与えることができていたらいいなと思います。

みんなありがとう!
2009年10月12日(月)_
セブンで初Edy支払い


今日セブンで初めてEdyでの支払いをしました。Edy支払い自体は他のコンビニで日常的に行っていることなので新鮮味はありませんが、今まではセブンでは使えなかったEdyが使えることに、ちょっと感動しました。

見たところレジ端末に変化はないようだったので、レジの中のソフト更新で対応可能だったのでしょうかね。基本的な技術はEdyもnanacoも同じだと思うので、それほど難しい変更ではなかったのかなと思います。

どんなソフトでも新しいソフトの導入直後は不具合などがよくでるので、セブンのEdy導入についても、誤課金等のバグがでないといいなと思っています。
2009年10月11日(日)_
iPhone OS 3.1.2


巷で話題のiPhoneアプリ「セカイカメラ」を試してみようと思ったら、「OSをバージョンアップしないとインストールできません」的なことをiPhoneに言われたので、OSをアップデートしました。

ぼくのiPhone 3GはOSのバージョンが3.0だったので、PCに接続してiTunes経由で最新のバージョン3.1.2にアップデートしました。バグ修正がメインのアップデートのようで、大きな変化はないみたいです。

OSをバージョンアップして無事にセカイカメラ(無料アプリ)をダウンロードしました。これは外に出かけないと活躍しないので、今度出かけるときに試してみたいと思います。
2009年10月10日(土)_
久しぶりの筋トレ


このところ連続で火曜日に予定が入ってフィットネスクラブに行っていなかったですが、今日は久しぶりにフィットネスクラブで筋トレしてきました。

10月からブランドが変わりましたが、看板が変わっただけで中身は特に変化ないようです。連休だからなのかはわかりませんが、いい感じに空いていて利用しやすかったです。

久しぶりにストレッチ、筋トレ、ウォーキングをして、いい運動、リフレッシュになりました。筋トレは継続的にやらないとどんどん体が衰えていくので、サボリ癖がつかないように気をつけたいと思います。
< PREV NEXT >


My追加