NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2009年10月31日(土)_
ロードで走って、海を眺めて


新しい環境にも慣れてきて、週末に少し余裕ができたので、1ヶ月半ぶりにロードで50kmほど走りました。夜は整体の学校の仲間たちと久しぶりに飲み、有意義な時間を過ごしました。

10月は全く走ってなかったので、月末になってしまいましたが、少しでも走れてよかったです。忙しくても月に1回はロードで走っておきたいところですね。

時間的にも長距離はは走れないので、全体的にLSDペースで、海まで走って戻ってくる軽いコースにしました。海では、しばし海岸に腰掛けて海を眺めたりもしました。

気温が下がってきているので、ウェアはレーパンレージャーにアームウォーマーとレッグウォーマーの秋装備です。秋は暑くて汗だくにもならず、寒すぎることもなく、快適に走れる季節ですね。



帰宅してからシャワーを浴びて一段落してから夜に横浜に出かけて、整体の学校の仲間たちと久しぶりに会い、近況を話したり、いろいろ語ってとても有意義な時間を過ごしました。


走行日:2009/10/31
出発:13:12 帰宅:16:05
走行距離:49.6km
走行時間:2h 17m 57s
平均速度:21.8km/h
最高速度:41.5km/h
上昇距離:110m
平均ケイデンス:89rpm
温度(最低/平均/最高):21℃/23℃/28℃
積算距離:17847km(ロード)

2009年10月29日(木)_
CD『THIS IS IT』デラックス・エディション


マイケル・ジャクソンの映画『THIS IS IT』の公開に合わせて発売された同名のCDを、発売日の28日にAmazonで注文しました。翌日にさっそく手元に届きました。さすがAmazon、仕事が速いです。

ぼくが購入したのは初回限定版の方です。未発表音源の数曲とマイケル本人の朗読音源「プラネット・アース」などが収録されたディスクがプラスされます。

それから、ブックレットは幻のロンドン公演リハーサルの写真が使われ、ハードカバーの仕様と相まって、ちょっとした写真集のようになっています。

新曲「THIS IS IT」は、マイケルらしい優しい曲ですね。スタジオ音源の名曲の数々と共に新曲がプラスされたこのCDは、単なるベスト盤とは違う、何か素晴らしいものを感じます。
2009年10月25日(日)_
健康管理士一般指導員資格認定試験


半年前から講座で勉強を続けてきた健康管理士一般指導員の資格認定試験を受けました。手応えはそこそこあり、たぶん合格ラインには達しているのではないかなという感じです。

資格をとることより、そこに行き着くまでに勉強し、様々な知識を得ることができたことが、一番の得たものですね。本当に幅広い分野の範囲なので、とてもためになりました。

結果がわかるのは、11月中旬くらいになるそうです。手応えがあるので、いい感じの気持ちで結果を待つことができそうです。
2009年10月22日(木)_
『THIS IS IT』Webで予約


話題の新しいWindowsOS「Windows 7」が発売されましたね。いろいろと使い勝手がよくなったりしていて、とても便利そうです。ぼくも来年あたりにPCを組み直す際にはOSに7を入れようと思います。

今日はマイケル・ジャクソンの映画『THIS IS IT』をWebで予約しました。行く日や時間を決めておかないと、なんだかんだで観に行かないまま公開終了になってしまいそうだったので、しっかりと予定を確保しました。

10月28日の映画公開日に発売される同名のサウンドトラックCDも、購入予定です。こういった形でCDが発売されるのも、今回が最後なんでしょうね。
2009年10月19日(月)_
更新ペース落とします


前回の更新から少し間が空いてしまいました。昨年から毎日分更新というハイペースで更新してきましたが、これからは更新頻度は落ちると思います。

新しい環境や学ぶことなど、色々とやるべきことが多く、そちらを優先させます。ブログを止めるというわけではなく、自分のペースで更新していくつもりです。

更新頻度は落ちますが、写真付きブログということでこれからも続けていくつもりですので、これからもよろしくお願いします。
< PREV NEXT >


My追加