チョコトリ手帖
DiaryINDEX|past|will
昼前に自転車で近所の本屋さんへ。ぐるりとひとまわり立ち読みする。旧暦、歳時記、行事食の本。手芸(女子?)コーナーでは山口在住の本屋さんの店員さん兼イラストを描いてる、というかたのイラストエッセイ集に注目。新刊コーナーではネット古本屋さん<海月書林>の市川(慎子)さん著、<おんな作家読本 明治生まれ篇>。編集さんやるなあ、と思いながら、 ひととおりざーっと立ち読み。買おうかな、と思ったけど、姉が月曜に買ってくるかも....と、虫のいいことを考えつつ、結局<MOE>だけ買って帰る。皆さんそれぞれの世界で楽しく頑張ってるなあ、と、やる気復活。わたしの行く道を笑って進んでいこう。 晩ごはんはお寿司。あさりのお味噌汁。トマト。
今日の本/<MOE 2009 2月号>(白泉社):2008年のベスト絵本は?の『MOE絵本屋さん大賞』。載っていたので自分が買ってたのは<おふろのおふろうくん>(及川賢治、竹内繭子)。大胆な視点の移動がすごい!可愛いだけじゃない、大スペクタクル作品?!笑
早朝風呂は<路上派〜>引き続き。なかなか終わらないねえ。著者がそれだけたくさんの本と関わっている、ということね。近所に古本屋があると歩いたりちゃりでぷらぷら行けたりするからいいなあ、って読むたびに思う。このへんは知る限りでは街の駅前に2件しかないからなあ。
ブログとかmixiとかで新年の挨拶しなくちゃ、と私の中のしっかり者さんが言うので、ブログ用に書く。昨日作ったブログ用ワンポイントオリジナルイラスト集の1ページめのネタを清書してスキャン→色付け。で、スティッキーズに下書きした文章とともにアップした。それをmixiの日記でもお知らせ。NHKBS2の<着物AtoZ>みたいな番組をちらちら見つつ。ひとつやり終えてほっとしてなんか気がぬけたのか、それとも何もしないっていう状態が私には合っていないのか、なんだかぼんやりぼよよんとした午前中〜午後。
結局年賀状は今日までかかってしまった。書いてる途中で逆に今日の分がうちにやってきた。箱根駅伝。走ってる選手よりも何よりも道路が気になる。ネットで調べる。どこをどう通って行くのか。今度そのコースで大手町まで行ってみようかと思って。箱根経由だと凍ってるから、小田原までは熱函道路通って熱海〜小田原と海経由で。自分の意志で進んで行く(どの道を行くか、とか、ここでは曲がれる、とか、といったように、自分の判断の連続だから)、その感覚が好きで、今は車生活満喫だ。そのあとは高校サッカー。藤枝東。前半2−0になってしまうも、後半いい感じに動けてきて2−1、でも3−1、でも3−2。でもでも結局そのまま試合終了。残念..。
今日の本/<まめおやこ/友沢ミミヨ>(長崎出版):愉快なまめおやこの毎日。かわいいまめおやじ(←こどものこと)、かわいいやりとり。こんな親子、いいなあ。母と子2人の毎日(お父さんはフランス人だった!)は面白く可愛らしい。いろいろあるだろうけどそれを笑いにかえてぼちぼち生きてて、ほんのり幸せ感がいっぱいになってる。こっちまでそれに感染した。ミミヨの落ちのひとことも素晴らしい!初めて育児って面白そうでいいなあ、と思えた。
早朝風呂はよもぎパック(乾燥よもぎをお茶パックにつめたもの)を入れて<路上派遊書日記>。 本好きな人は大変だわさ、と自分のことは棚にあげつつ思う。買っても買っても買い足りない、ってな具合。でも、レンタカーで岡山〜島根の古本屋めぐり、いいな。 高円寺古本センターで買う、というとこを読んでふと思ったのは、MJアニキ(みうらじゅん)は高円寺、いとう(せいこう)さんは国立寄りの吉祥寺、というかんじってこと。イメージとして。で、中央線な人とは仲良くなれる気がするな。
年賀状の残りを書く。そうだ、今年は<絆>だわ!!!!!と思った。 今までに知り合ってきたひとりひとりとちゃんと会って交流しよう!そう思った。 毎年「今年こそは会いましょう。」なんて書いて、結局一年後も同じことを書いている。それを今年は打ち破ろう。 会いたい人には会う。シンプルに。
10時にでかける。家族3人で三島大社へ初詣。 境内の中に占い師がいつもの年より多い気がした。靄のかかった世の中、案内人を求めている人が多いのだろう。厄年などが書かれたところに私の生まれ年は<八方ふさがり>となっていたけど、気にしない気にしない。そこを勢いつけて突破、だ。おみくじは吉。細かいとこをかみしめてメモっておきたいので今年は持って帰る。全体的にこのまま頑張れば明るい、といった内容で励まされた気がした。勝ち守りを姉ヨーコとひとつずつ買う。Kさんも昨日の試合前に買ったらしいので、今シーズンはみんなで勝ち守り持参で応援だ。効き目がありますように! 帰りに西友に寄って無印でイラスト用ノート、お昼(私は今年は食べ比べたい気分なシュークリーム)&買い忘れてたビールを買う。
帰ってお昼。大食い女王選手権の地方予選を見ながら食べていたら、まんまとつられてしまった。姉が買ってきた2倍やきそばがするする入る。(といっても姉と2人で完食したということだから、普通の量を食べただけ、なのだけど。気分的に。)
ブログのイラストストック用のミニノート作り。高校サッカーの藤枝東の試合を見つつ。気になるイラスト切り抜きを1ページ一個貼って1ヶ月分作る。藤枝東は4点も入れてた。最後は夕ごはん作りになんとなく入ってしまったので見てないけど、勝った?よね。(勝ちました。)去年も思ったけど10番の息吹くんはかっこよかったなー。(プレー的にもね。)既に推薦で慶応に行くのが決まってるらしいけど、その後はぜひうちに来てほしいわー。
さんまのまんま、西武の5人組。それぞれにキャラがあっておもしろかった。さんまだけ浮いていた。単なる若ぶっているおじさんだった。若い、と 若ぶる、は全然違う。いつまでも若い人というのは、若者におもねる未熟な人とは対極にある。同じお笑い系でも所さんは若い人。あんなふうにいきたいな、と思う。
今日の本/<明日に向かって捨てろ!!BOSEの脱アーカイブ宣言/BOSE>(双葉社) 身につまされます。捨てたい、捨てる、....けど、また.....;;。
2009年、明けました。 めずらしく紅白(私たち姉妹にはなかなかいい内容だった。)を全部見た2008年を終えると同時に、お山の神さま(近所の小さな神社)へ家族3人(父と姉と私)、ぼちぼち向かう。 早すぎる?かと思ったけど境内の前で焚いている火がちらりと見えた時に、線路の向こうのお寺の鐘が鳴ってほっとしてお参り。きーんと冷えた、星がにぎやかな1年の始まりの夜空を眺めつつ、帰る。帰ると今年もフジテレビのジャニーズ年越しライブ。世間とは違って、V6と関ジャニ∞に注目!な私たち姉妹だ。この2つのメンバーが映るたびに歓声をあげるわれら姉妹だ。
このまま起きていて、毎年恒例の<朝まで生テレビ>を見るぞ!と決めていたのに、うっかりコタツで寝てしまい、途中でハッと起きて見る。雇用問題。年の始めから憤りと悲しみがこみ上がってくる...けど、それだけじゃいられない。この国の、充分大人な私に何かできることはないのだろうか?今年はそのためにも、まずは勉強だ、と思っている。で、さっそくひとつ勉強した。経済のこと。経営者の魂胆。お金第一主義の世の中が招いた今のさんざんな世界。ロマンチック(情)のかけらもなくって、なんて冷えた世界!.....を少しでも温かくしていきたい。自分のできることで。
見終わって早朝風呂で高山(なおみ)さんの<日々ごはん5>と南陀楼さんの<路上派遊書日記>。
年をまたいで借りてることになってしまったDVDを見ちゃおうと、松本清張の作品を見る。が、お正月早々にこれって....と、自分で借りておいてなんだけど、あまりに内容が内容だったので、早々に途中棄権。昭和な家の感じとか町の感じとか岩下志麻が若くて美しい、それだけは見てよかった。口直し?に昨日録ってあったNHKの番組の再放送、<イタリア縦断男二人自転車旅>を見る。 蟹江敬三の息子?ともうひとりの俳優さんの自転車旅。終点はローマ。そのひとつ前で泊めてもらったとこ(ローマの少し北の農家の家。暖炉がある家。)って編集のNさんと行って泊まったとこっぽくて、懐かしく行きたくなった。あれはもう10年以上も前のことなんだなあ、としみじみしつつ。誰か一緒に行ってくれれば今すぐにでも行きたい!
そのあとなんとなくNHKBS2にしていたら、めっちゃ面白い番組で大満足。<なんだこりゃ 俳句>。いとう(せいこう)さん、素晴らしい!!たくさんの中から「なんだこりゃ!?!?!」の句を選んできて、それをそれぞれの参加者が解釈していくもの。真奈美や和子っぺ(吉行和子)、(假矢崎)カーリー、なぎら(健壱)、しずちゃんやまちゃん(南海キャンディーズ)、高橋源一郎、CMプロデューサーさん、映画監督の若い女子の人、とか、メンバーがよかったし、解説の金子兜太もよかったし、なんといってもいとうさんの仕切りが抜群!たった(基本)17文字の中に無限の世界が広がってるんだなー。すごいよ日本人!そう思えた。それから、考え方しだいで現実は何種類にも変わっていくのだなー、とあらためてわかってわくわくした。俳句。これみたいに、人の句をまずはいろいろ読んで解釈して、っていうのをやる、っていうの、面白いし、作るよりも簡単だし、こっから入ってこう、って決めた。で、さっそくまずはアマゾンで金子兜太とかいとうさんとかを検索して買う候補を<ほしいものリスト>にためておく。
お昼に初お雑煮。作ったお餅は柔らかで優しいかたさだった。 14時からは天皇杯。Kさん&Oさんに現地での柏の応援(サポの応援が好きなので)を託して(メールして)TV観戦。案の定、解説のYがガンバ、遠藤、明神、山口、藤ケ谷、西野監督の褒めまくり大会。30分延長した時間もさらにその濃度が高くなって、もううんざり。結局終了間際に点入れたガンバの勝ち。勝って喜ぶガンバ選手&監督スタッフ。それを遠くで喜ぶサポ。サポとの一体感は柏のが数倍上だった。で、うち(=ジュビロ)の強い時もこんな淡白な関係だったなあ。反比例するのか?比例すればいいのだけど。わたし個人は今のうちの状況、サポと選手の関係はけっこう満足してる。(実力的に弱すぎてJ2に落ちたら困るけど。)さて、これ見てたら、すっかり年賀状書き損ねた。机んとこでじっと動かずいたせいか、足のつま先が冷えきって上半身はのぼせ気味でさんざん。でも現地で見てた2人のがもっと大変。なのでおつかれさまメールを送る。
おせち(昆布巻き、筑前煮、紅白なます、かまぼこ、ハム、伊達巻き)を出して晩ごはん。一日出かけず、だったので、おなかも減っていなく、ちびちびと。
食後、テレビで<かもめ食堂>。やっぱりこの映画を見るとおにぎり食べたくなるなあ。(映画館から帰る時もそうだった。)で、じんわり幸せ感がやってくるなあ。コーヒーも美味しそうで、途中でコーヒー煎れて飲みつつ年賀状。バームクーヘンとパピコいちご味をもぐもぐしつつ。途中Kさんから家に着いたメールが。Oさんの相変わらずのとばしっぷり&それを軽くかわすKさんのマイペースっぷりにくすり。年賀状、少し進んだけど、途中で相棒見ながら寝ちゃった;。
2008年06月11日(水) |
じっとりもわんな空気の曇りのち晴れのち曇り |
営業のためにひたすら出版社を調べる。 今までに出会わなかったところがこんなにもあったとは!
自分カメラを<ヨリ>からぐううっと<ヒキ>にすると 見えるものがたくさんあるの。 目にだけ、じゃなくって、気持ちにも効く。
遠くの景色を見ること。 遠くから自分を見ること。
自分を過大評価するのでも過小評価するのでもなく、 ありのままに進んでいこうと思う。
で、明日は電話大作戦!
*今日の買い物/JA三島で野菜いろいろ。えん菜っていうはじめてのものも。 でもって初スイカ!(おいしいおいしい<平井>の!) *今日のおやつ/神保町<甘水堂>のモンブラン、伯爵(じゃがいも)を 拍子切りして揚げてお塩ぱらり のフライドポテト *今日の音楽/神話(シンファ)のメンバー、キムドンワンのソロ1集 *今日のお味噌汁/小松菜と切り干し大根とほうれんそう
2008年06月04日(水) |
お昼寝にぴったりな爽やかな風吹く晴れ |
明日につながることをひとつでもやる。 今日がいい日だったのだ、と未来に思えるように。 水を澱ませないように。 とにかく流れていこう。
<風で飛ばない>仕様の帽子が1回吹き飛んだのには困ったけれど、 自分の中を通った風がそんなふうに思わせてくれた。
気にかけていたあの人とあの人と...に手紙を書く。 仕事も攻撃的(積極的)に!
*今日のおやつ/黒糖味のふ菓子 *今日のお味噌汁/けんちん汁(豆腐、にんじん、細ねぎ、大根、切り干し大根、ごぼう) *今日の買い物/ラヴェーラのボディローション(バニラの香り!) *今日の音楽/神話(シンファ=シナ)のあれこれ
早朝、頭から湯気がしゅんしゅんっっ!!! 暖簾に腕押し、なのでさらにしゅんしゅんっっっ!!!
でもそれも湯気となって出てったから1時間後にはほぼどっかへー。 それが私のいいとこでもある? けど、そうは言え、<怒>は<肝>に悪いから、 ウコン茶をごくごく飲んどいた。
そうだ、忘れてた! 今の日本人はマイナス10歳で考えなければいけないのだということを。 そうだったそうだった。 小学男子と高校男子、じゃしょうがないか。 そう思うしかない。 あまりに情けないというかあきれる状態だから。 こちらのエネルギーを使うのがもったいない程度だから。
こんな時、韓国の男子のことを考えてしまう。 29歳までに行かなくちゃいけないあのことを。
それがあるかないか。 いい悪いは別として。
人生を真剣に考える機会があるかないかで違うよなぁ。 なんにも障害がない、っていうのは必ずしもプラスに働くわけじゃないのだよなぁ。 漫然として。
湯気蒸発後、しめきりの仕事をさくさく始める。 ....が、問題発生!
あわてて先方の編集&デザイナーさんに超初心者な質問をしてしまった。
あとから考えると恥ずかしい程度のを。
私の絵の仕事もデータで受け渡し、が普通な今、 止まってちゃいかんなぁ、 流れにのりそこねちゃいかんなぁ、 と実感。
流れに逆らったり、流れに乗らなかったり、 な、ひとけのないとこで楽しいことをやってもね、 ってことか。
流れの上でぷかぷか乗っかりながら、 ぷかぷかな態勢で楽しいことをやればいいのだな。
私のやることやりたいことは、 見てくれてなんぼ、 なのだから。
デジタル技術の習得に励みまっす!!!
そんなばたばたな状況の中届いた手紙。 可愛らしい知人から届いた人形劇の。 その可愛らしい知人は、 知人とはいえ、まだ会ったことはないのだけど、 きっと人形劇の中の人形、のような可愛らしさがあるのだろう、 と確信している。 日常の中の違う世界。ちっちゃな世界。 人形劇にとっても惹かれる。 6月に見に行こう。
近所の畑のねぎ坊主が気になる。 だってソフトボールくらいあるんだよ。 取ってしまう前に写真に撮らなくちゃ、 って密かに思ってるほどに。 (ああ、ほんと早く撮っとかなければ!)
寒さもほにゃららとゆるんできた。 このくらいがほどよくていい。 風が家の中をさらりとほわりの中間くらいな感じで通りぬけるのがいいなあ。 マウス&キーボード仕事や、えんぴつ仕事(赤ペン先生ではないです。)がはかどった。
テレビで横浜みなとみらいの大観覧車を見かけた。 まわりの風景はやたらきらびやかで大賑わいになっているが、観覧車そのものは当時とかわりない。 なにもかもが軽かったあの頃。 横浜の大学生。 あれから何年か...? 遠い昔、のような気がする。(実際、遠い昔、か...;。)
一緒に乗った人とは気まずい空気もなく、リラックスしてたくさんしゃべって1周できた。
そういう人が長い人生一緒に共に生きていけるんだろうな、 なんて、今さらよーくわかった。
私、なんでも気づくのがワンテンポ遅いんだよね;;。
こないだラジオの電話相談では回答者のおじさんが、最後に格言をひとつ言っていた。
「反省は現在のこと、ではない。」
その時には気づかないんだなー。
ああ、まだまだ人生の初心者、だわ。
久しぶりの富士宮やきそば。 キャベツではなく小松菜、がよく合っておいしい。 姉と半熟目玉焼きを半分こしてトッピング。 もう他のやきそばはたぶん愛せない、な。
寒いモードにも慣れてきたこの頃。 でもおとといや昨日よりはけっこうましになってきた。 <冷たい>から<ゆる冷たい>くらいに。
昼から晴れてきたんでお猫さまたちもお出かけ。 <お猫さま温度計>。 彼女たちを見れば気温や天気がわかるというものです。
今は水、金、土曜日が韓流ドラマを見る日。 ゆえに今日は見る日。 <タルジャの春>のミンギくん(=イ・ミンギ)ににまにまー。 昨日の<学校へ行こう!>の『イケメンがくしゃみをしてもイケメン でいられるか?』(みたいな)コーナーでは、いちいち憤慨していた私 だったが、今日はにんまり。 単に好みの問題か? それとも今や韓流にしか反応しない体質になったのか? いや、でも韓流とはいえ、好きじゃないタイプもいるし...。
仕事の合間のおやつはサッカーつながりで仲良くなった 大阪のTさんからのいただきもののsmilefood。 モノレールもなかを食べながら、大阪遠征に想いを馳せる。
サッカー遠征の仲間のともだちHちゃんからのメールにばかうけ。 韓流話題で。
韓流〜サッカー〜韓流〜サッカー〜... はいはいっとミーハーアクセルちょいちょい踏んで 前に進んでまっす。 営業がんばらねば! 本作りにむけてがんばらねば! そのまえに取り急ぎ .....しめきりがんばらねば!
野菜がおいしい。 おししい野菜を食べたい。
というわけで、月2、3回の買い出しコースにでかけた。
三島のJA、それから沼津卸売団地の新鮮市場、最後は沼津港 近くの干物屋さん。
三島は箱根のふもとでなんでも土がいいらしい。 だからそこでできる野菜は味が濃くっておいしいんだって。 有名シェフも御用達らしい。 我が家のシェフ=私も御用達ぃ〜。
小松菜ほうれん草サラダほうれん草レタスキャベツ グリーンピースフルーツトマトしめじじゃがいも (キタアカリ)じゃがいも(インカのめざめ) これであれを、それであれを、 って考えるのが楽しい。むふふ。
次に寄った新鮮市場では、お米屋さんで 宮城産ササニシキを五分づきにしてもらい、 その合間に向かいのたまごやさんでいつもの うずらのたまごゴロゴロパックを買ってきた。
最後は干物の<カネトモ>さん。 ここのは保存料とかの添加物を使ってない。 せっかく干物がさかん(?)な土地なんだから、 わざわざ保存料まみれのものをスーパーで買うことも ないでしょ、 ってことで最近はここで買ってる。
こぶりのアジのお徳用パックを冷蔵庫から出して、 あとはお店のかたにあれとこれとそれ、って 取ってもらう。 いわし&かわはぎ&鯖のしょうゆ干し、金目(鯛)。
夕飯はこれらをちょいちょいっと切ったり焼いたり 炒めたり味つけたり、で。 いつもの2倍くらいの密集度のみどりの水玉模様の 豆(グリーンピース)ごはんも。
おいしいおいしい。 ぜいたくじゃないけどすごいぜいたく、 なんだろうね。 ありがたい。
で、「おいしい」って夕飯を一緒に食べる人がいることも すごくありがたい。
食べること、 って人生の一大事だ。
健康な時や幸せな時にはあんまり感じないけど、 そう!!! なのだよ。
おいしく食べられるありがたさを 忘れないようにしなくっちゃ。
歌謡ステージのジェロの歌を聞きながら そんなことを思ったりした。
|