気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2015年03月31日(火)

今日で、41年間という教師生活も最終日です。感無量です。いろんな思いがよぎってきますが、まあ、当面は悠々自適な生活を満喫しようと思います。しばらく都会の喧噪から逃れたいと思うので、1ケ月ほど行方不明になりますが、連絡しないで下さい。よろしく (^_^;) 。
この日記も今日で更新終了です。ご愛読ありがとうございました。今後は、文字通り、気まぐれに更新したりしなかったり・・・。
写真の UP 等の、やることはやっておきましたので、よろしくお願い致します。


2015年03月30日(月)

前日に引き続き、写真の UP 作業を行いました。
Photo Gallery にクリスマス・コンサート(2014.12.23)とアンサンブル発表会(2015.2.15)を、Black Box にJBA 講習会を UP しました。どうぞ、ご覧下さい。


2015年03月29日(日)

Photo Gallery に中原区青少年吹奏楽コンサート(2014.11.3、エポック中原)の写真を UP しました。更に、Black Box に、旧校舎から新校舎への引っ越し作業写真も UP しました。
Black Box の隠しボタンは、石の台座真ん中です。がんばって探して下さい。


2015年03月28日(土)

今日は、部員たちが私のために送別会を開いてくれたんです。卒業した3年生の諸君も来てくれたし、何と、9年前の OB も数人駆けつけてくれて、昔話に花が咲きました。花束やお土産もいただき、皆さん、本当にありがとうございました。
特に、私の40年間を絵と音でまとめた DVD を作ってくれていました。各年度の部長さんの一言コメントとともに、当時のコンクール曲や定演曲が流れ、非常に懐かしい思いでした。感動しました。DVD を作ってくれた3年の濱○君、編集大変だったでしょう。素晴らしい出来で、涙が出そうになりました。本当にありがとう。

皆さんから、感謝の言葉をいろいろいただくんですが、私はそんな大層なことをしてきたとは思ってないんですよ。40年間、いわば私のやりたい放題にやって来た、という感覚なので、そんなに褒められた顧問ではなかった、と思っています。むしろ、私の方が皆さんに感謝したいくらいです。本当にありがとうございました。

ところでクラブの写真ですが、今年撮りためたものが相当数あるので、これから整理しようと思っています。今までサボッていて申し訳ありませんでした。少々時間がかかりますが、少しずつこの HP に UP していきますので、どうぞ、ご覧になってみて下さい。ということで、もう少しこの HP を継続させていただきます。よろしくお願い致します。


2015年03月27日(金)

やっと終わりました。合宿の動画・写真ですよ。あ〜〜あ、結構たいへんなんですよ、これ。まあ、最後の仕事と思って、あまり愚痴らないようにしよう。どうぞ、Photo Gallery ご覧下さい。

今日は、学校で新任の先生方のオリエンテーションでした(音楽の新任も含む)。ということなので、私も登校し、新任の先生との引き継ぎです。10日ほど前にも来ていただいてお話ししていますので、もう大丈夫でしょう。吹奏楽部の顧問も兼ねますので、部員諸君、新しい顧問の下、しっかり頑張って下さい。


2015年03月26日(木)

合宿から無事帰ってきました。千葉県の岩井海岸です。朝・晩は少々冷えますが、日中は暖かかったですね。こんなに晴天に恵まれた合宿も珍しい!。こんな日はどっかに行って遊びたい。イヤ、遊びに来たんじゃないです!・・・練習の中身も最高に充実していましたよ。
今回の合宿の目的は、私的には、「かんたんなアンサンブルで基礎固め」ということを意図しました。クラリネット4(5)重奏での「大地賛頌」、サックス3重奏での「フィンランディアのテーマ」、トロンボーン4重奏で「巡礼の合唱」(ワーグナー)、金管4重奏で「ふるさと」です。Photo Gallery から動画をリンクしていますので、どうぞご覧に(お聴きに)なって下さい。・・・いずれも易しい曲ばかりですが、これらをきちんと聴かせるためには、それなりのテクニックが必要です。
「ふるさと」の、ソ・ソ・ソ・ラーシラ、シ・シ・ド・レ〜、をちゃんと吹けるか? ということですよ。音色、タンギング、アーティキュレーション、イントネーション、フレーズ処理・・・これらがきちんとできていないと、やはり「ふるさと」には聞こえないんです。アンサンブルでは更にハーモニー感や楽器間のバランスが大切です。・・・で、この意図は見事に的中、・・・曲はみんながよく知っていますから、練習している中、あーでもない、こーでもない・・・とメンバー間で話し合いがはじまった。傍で聴いていた上級生が、こーやったらどうだ? 的なアドバイスも入る・・・非常に自主的な練習になったと思います。
コンクール曲・・・課題曲にしろ自由曲にしろ、今回は私は一切触れていません。黒田先生が最適なものを考えてくれると思います。
今回の合奏においての私の役割は・・・定期でやることが決まっている「カルミナ・ブラーナ」の音出し、基礎合奏曲「大きな古時計」、やりたかった曲「第1組曲」(ホルスト)、「イギリス民謡組曲」(ボーン・ウィリアムズ)を音出し程度にやってみました。・・・ホルストなんか、何度やってもスゴイ曲だ、と思わされます。吹奏楽の至宝の曲です。
写真、動画の Up はもう少しお待ち下さい。


2015年03月22日(日)

吹奏楽部は、明日から合宿に出かけます(千葉県岩井海岸)。なので、今日はその準備ですね。楽器の梱包、楽譜の確認、合宿の心構え、しっかりできたかな。26日に帰ってきます。それまで、この日記の更新が途絶えますが、お許し下さい。

ところで、黒田先生もブログを立ち上げました。4月からは、私の方には吹奏楽部の情報は入ってきませんので、この「気まぐれ日記」はもう閉鎖しても良いかな、と思っております。どうぞ黒田先生のブログの方をご覧になって下さい。→http://blog.goo.ne.jp/manakuro73 です。よろしくお願い致します。


Web-master |MAILHomePage