2012年05月31日(木)
|
『AERA』表紙ー!
|
久しぶりに購入。10年近く離れていたかも。 (昔は買ってたけど、"女性向けニュース雑誌"への狙い過ぎが鼻につくようになって、止めてしまった。)
『AERA』表紙はやって欲しいというか、やっておいて欲しい、と思っていたので大変にめでたい。 保存用と実用で2冊買う? それもアホ? と思っていたが、地元本屋でまさかの完売。 じゃあいいか1冊でって。ねじ外れてる。つか、疲れてる。
よしながふみの『アンティーク』みたいに、深夜までやってて、美味しくて、店員さんがかっこいいケーキ屋さんが近所に欲しいー。
2012年05月30日(水)
|
やっぱり苦手だ。宮沢賢治。
|
改めて思う。 やっぱり苦手だ。宮沢賢治。 嫌いというのではなく、「私には勿体ない方で・・・。」という感じ。
初めて読んだのは、確か小学校高学年。 小2で偉人伝コンプリートからずっと、ナチスドイツと太平洋戦争モノを中心としたノンフィクション一辺倒であり、 これではあまりにも一般教養に欠ける、と半ば義務感で読んだ。 その時の感想。「綺麗ごと言いやがって」
その後、時をおいて何度か読んだが基本的には感想は変わらず。 経歴を知り、なるほどと思う。 多分、私は"教育臭"が苦手だったのだ。
素封家の長男として産まれ、首席で旧制高校に入学。 誠実このうえ無い実践者として農民の相談相手として生きた。
おそらく、"こうしろ。ああしろ"とは言わないだろう。だから教育癖ではなく"臭"。 でも、お手本であることに自覚的ではあった。
一例が『注文の多い料理店』の広告チラシ。もちろん作者自身の手になるもの。 「これらは正しいもののの種子を有し、その美しい発芽を待つものである」 「これらは新しい、よりよい世界の構成材料を提供しようとはする」 などなど。
味噌汁の味噌が沈殿した上澄みを思う。 透明であり、清浄であり、美しい。 それが苦手だ。
先日読んだ本で、宮沢賢治を、同時代の詩人の尾形亀之助と対比させて書いていた。 同時代、同じく東北の素封家出身。なのにこちらは一生親のすねかじりのとんだぐうたらだったと。
でも、その本を読み、その後WEBにUPされているのを読むと。 私はこの人の自嘲や寂しさ、あるいは社会を包む得体の知れない空気や飛び交う悪意のベクトルへの恐怖はわかる。 最後は餓死のような自殺に近い死に方をしている。
と思うと。 "そこには何であれ可能であって、一瞬にして氷雲の上を飛ぶことも出来るし、赤い花の下のアリと話すことも出来る。 罪や悲しみでさえ、そこでは聖くきれいに、輝いている" と描写するイーハトヴなる夢の国を己の脳内に描き、実生活の風雨から守り続けた宮沢賢治の繊細さは強靭な精神力の上に積み上げられたものだとわかる。
凄いです。立派です。 私はダメ人間の尾形亀之助の詩の方が好きです。
++++++++++++++ 昼の街は大きすぎる 私は歩いてゐる自分の足の小さすぎるのに気がついた 電車位の大きさがなければ醜いのであつた ++++++++++++++
作品も話はさておき、朗読会の感想。 段田さんは以前舞台で拝見してTVで見るより物理的にも存在感もずっと太くて深いと知っており、 その通りの安心感。 木村佳乃は松岡修造と並びお育ちの良さがいい面に出た人との印象。 てらいと屈託のない凛と真っ直ぐな声と在り方は変わらずも、優しさが強くなった。
山本さんは穏やかにそこに居た。 この人の濾過装置はどこにあるのかなと思う。
そして、おそらく会場のほとんどが感じたであろう感想。 「雨にも負けず」⇒ まるで磐音様のこと言ってるようだー
2012年05月22日(火)
|
立ち読み 『ダ・ヴィンチ』
|
金環日食! 見ましたとも!
もう一生見れないかもしれない天体ショーを見ずして何をしろと。 綺麗だったねー。 風が吹いて、気温がしゅーって下がったのは、気のせいとしても。 やっぱり体感して見ないと!
話は変わって、立ち読み『ダ・ヴィンチ』の話。 堺さーん。世代かなぁ。子供の頃の読書体験が重なるところありすぎ。
私も図鑑好きだったぁー。 今でも歯を磨く時、服を着替える時は、本を読みながらだけど、 それは幼稚園の頃からそうで、大体、宇宙とか地球の図鑑を足の指で押さえながら、着替えてたよ。 毎日読んでた。
百科事典もあったよ。ただ、貰いもので多分10年以上古かったんじゃないかな。 各国の民族衣装の塗り絵塗りながら、「このベトナムって、北?南?子供用だからって、馬鹿にしないでちゃんと書いて欲しいよね」と、勘違いの憤りを抱えてた思い出があるもん。
偉人伝も学校にあるのは全部読んだよー。(残り数冊になった時点でコンプリートを目指した) 偉人になろうとは思わなかったけどな。これは性別の差か?
逆にむかいり。全く好みが合わないこと判明。 桐野夏生、森見登美彦、百田尚樹と来た。
全部苦手。
桐野夏生はえぐくて、森見登美彦は乙女過ぎて、百田尚樹はあざと過ぎて、読後吐きそうになる。 「本が視界に入るのもいや、即刻叩き売る!」レベルで苦手。
うーん。ここまで苦手本を揃えてこられると逆に興味があるな。 他に好きな本はなんだ?好きな映画とかどんなだ?
2012年05月18日(金)
|
金環日食のホロスコープ
|
暇と書いた途端に、暇が揮発した。 コトダマか?違うな。
金環日食について書きたかった。 新月の1バリエーションと言ってしまえばそれまでだが、観測地点も限られるし、そうそう頻繁にあることではない。 しかも、首都を通るとあっては、やはり興味がある。
ホロスコープで見ると、日食はふたご座の0度で起きる。 オーブを広く取ると、おうし座の木星と水星が合と言えなくも無い。 しかも、11室。友情や趣味的な交流を表す場所。 好奇心旺盛な水星とあれこれとっちらかしの木星が集まると。
ざっくり言うと、身近な人とおしゃべりを楽しむ。って印象。 夫婦とか親密な関係をじっくり煮つめる、というより、通りすがりでちょっと興味深い人とさらっと情報交換。 金星がふたご座の23度に入っているし、のりとしてはカフェで隣の席になった女の子に 「そのバックかわいー」って言う感じ。
もしくは、あれだ。 夏の夕暮れ、縁台で涼みながらの四方山話。 木星なので話題は多彩で、ざっくばらんで話はあっち飛びこっち飛びしつつ、のほほんと。
オーブを広く取れば、うお座の海王星とおとめ座の火星とTスクエア。 これまたサイキックな。 ま、庶民の噂はそもそもが時代のオーラを吸い込んだものだから。 納得。
って、考えると世相としては、ジモティな交流の活性化っつーとこか。 大企業・大資本の勢い加速という気はしない。 でも、この流れってここ数年あるよね。 それが加速すると考えればいいのかも知れん。
スカイツリーの開業が金環日食の翌日っつーとこも狙いすぎ。 やっぱり、このツリーは時代の転換点なんだろうな。
その他、気になることとしては、鏡リュージのを読んで知ったのだが。 今の総理大臣って日食の前の日生まれなのね。 で、オザワイチロウのホロスコープでは太陽が日食の双子座の0度にあるとか。
日食は卑弥呼の例を引くまでも無く、王の死を意味する。 えっと、つまり。。。変わるの?また?
王の死の連想で見ると、前回の金環食は1987年 沖縄で。 日食の影響は1時間を1年と考えると言う。2時間以上続いたらしから、当然1989年は入る。 沖縄っつーところも気になる。何かと因縁はあるし、訪問に向けての執着もあった(というか、金環食の時期に丁度予定もあった)ところだから。
今度はその意味では何と言っても首都を通る。 記憶が正しければ、継続時間は3時間を超える。となると、3年間。。。 ま、寿命がわからないのは誰でも同じだ。
なにやら更新が頻繁。 さては仕事暇だな? 暇です。
上手くいってEndで暇ではなく、ぽしゃって仕切りなおしで暇な状態。 決して良い状態ではないが、まぁ何が出来るわけでなし。 後は白船とスイスの寒村にでも隠遁するほど、何も無いわけではないのが、返って面倒。 何時までこの状態かもわからんし。 で、まぁキーボード打ってさえいればカッコは付くので、日々つらつらとってそんな感じ。まさかUPはしないが。
ぽしゃったと言えば、先日FitnessClubでTarzanを読んでいたら、阿部寛が 「時代劇出演のために一ヶ月殺陣の稽古をした。結局、その話は流れてしまったが・・・」と言っていた。 えーっ何だったんだろう?何で流れてしまったん? あーだめだ。下種な方向にばかり食いついてはいかんね。 阿部ちゃんの殺陣見たかったな。迫力は申し分なさそう。残念。
殺陣っつーと薄桜記の話。 原作探して、地元の古本屋5件も回ってしまった。 無事150円でGET。 Webで買うことも出来たのだが、散歩がてら探すのも乙かと思い、何回かに分けてほてほて歩いて回った。 見つけたときの嬉しさったらない。値段も安いしな。
市川雷蔵が出ていた『薄桜記』はかなりストーリー変えているのね。 (って予告編をYoutubeでしか見ていないけど。でもあれ予告編というかほぼダイジェストだよなぁ) 今回は登場人物の面子からみると、わりと原作踏襲っぽい。
でも、赤穂浪士の討ち入りを真夏にやるかぁーって感想。 あれ年末の風物詩だろ。 それこそ「お題は冬ぞ!」 しかも、どこをどう切り取っても悲愴一直線な話。それを真夏にっ!オリンピックを横にっ! 不思議だ。冬に地上波で再放送するかな。でも続けて10月からは流石に無いよな。。。来年の年末とか、どだ?
で、もちろんあとの関心は、TTBが終わった後の山本さんの活動予定に向かう。 ホント関心の方向がミーハーだ。
関心が下種繋がりで書いてしまうが、TTBの日程も謎なのよねー。 金曜日に休演って普通ないだろ?日曜日に休演はなおさらだ! みたいな。
alain
|