2012年09月13日(木)
|
フランス語の歌詞をじっと見つめる。
|
bienは良いで、malは悪いで、accuseは責める。だよね?勘だけど。 femmeは女だろー。えっとーあと分かる単語は?
フランス語はかけらも齧ったことがないので、じっと見つめ続けたところで、 題名の意味すらわからん! 1曲あたり、意味が推測できる単語が1個か2個じゃあ、何のこと歌ってるよやらわからん。 J-POPじゃないんだから、"そのままのきみでいて"、"会いたくて切なくて","ここではない何処かへ" の三択ということもないだろうし・・・
何がって、L'opera Rock MozartのCDのことです。 案の定はまった。 頭の中で『le bien qui fait mal』がループ。(ってそれサリエリの曲だ)
前にオタクとは、"分からないことが合った時に、調べることが苦にならない。というか自然。というタイプの人のこと"と聞いた。 オタクだ。。。(今更ですが)
Microsoftの翻訳機能でも使うか。 (既にいくつかはやってみてる。予想以上に使える) フランス語習ってる人に話し持ちかけてみるか。
tick,tick,・・・BOOM!は無事初日を終えたとのこと。 おめでとう。 TeamYamamoto無事千秋楽まで突っ走れますように。 (蠍座に火星が来ている蠍座に突っ走れ以外の言葉が思いつかない)
2012年09月11日(火)
|
食べすぎらしいですよ/ロックオペラ・モーツァルトCD到着
|
そう言えば、はなまるマーケットで山本さんが言っていた「一日一食か二食。人間、食べすぎらしいですよ。」は、 よくわかる。(って、お前あまのっちとやってること一緒。。。)
成長期でもないのに、そんなに力いっぱい食べる必要ないもんな。 週末はほぼ1食、週日は2食。 消化しきれないものはアーマになって、重くとぐろのように身体に巻きつく気がして。 自分だけじゃなく、そういう人って最近増えてる気がする。
前に、世代別摂取カロリーのグラフ見たことがある。 「若いんだからたくさん食べなきゃ」とか言いつつ、実は60代の方が30代よりはるかに食ってんの。 それは体感でわかる。やつら食うもの。 多分まだ飢餓の記憶が鮮やかな中で、「食べれば食べるほど偉い。元気になる」と言われて育ったんだろうなと思う。
栄養が不足するーとか奴ら言うけど、「1日30品目が健康に良い」とかも言うけど、今一つ納得いかない。 人間進化の過程で、1日30品目食べないとへたる奴と、3品目で充分な奴が居たら、絶対3品目で足りる奴のほうが生存に有利だと思う。 それに、狩猟採集にしても農耕にしても、本当に連日30品目も食べられてた時代があったのか? という疑問もある。 全然目に浮かばないんだけど。
ただ、食事を3回しないと、薬を飲むタイミングは迷う。食後で1日3回とか言うじゃん。 でも、なぜ食後で一日3回なのか?がそもそも疑問。
例えば、朝食7時、昼食12時、夕食7時の私が思うところの標準食事時間で考えると、 服薬間隔がまちまちになってしまう。 朝食と夕食の間は5時間しか空いてないし、昼食-夕食は7時間、夕食-朝食は12時間。 寝てる間は代謝が遅いとは言え、間隔いい加減過ぎないか。
胃になんか入っていないと刺激が強いし、あと忘れないようにとの心遣いで"食後"と言っているんだろうなと思って、 適当に間を置いて飲んでる。 合ってるのかは疑問だけど、そんなこと聞くとお説教されそうで聴けない・・・。
====================== 唐突に話は飛ぶ。 アメリカのamazonからCDが来てしまいました。 ロックオペラ・モーツァルト。CDとDVDが入ったやつ。 一番安い送料だったのに、航空便で来た。(今どき船便ってないのか・・・) 注文してから約10日で届きやがった。 TTB!が終わったころ着く心積もりだったのに、始まってもいないやんか。
そして、もちろん辛抱たまらず聞いてしまう。 結果は・・・あぁ表情筋が崩れる。 我慢できずiShuffleくんにも入れてしまう。
そりゃタイトルロールは凄いことだが、サリエリの曲もかっこいい。。とも、ちと思った。
2012年09月10日(月)
|
今の新聞って/はなまるマーケットの山本さん
|
『新聞ってもうダメじゃん』って話を、ここ最近何冊か読んだ。 (貰い物。送り主の中でブームであるらしい)
「被災地から○ヶ月」の記事で女性が壊れた我が家に花束を手向ける写真が 大手三紙で全部同じだった例が載っていた。 よくあることらしい。三紙取ってる人が少ないから気づかれにくいだけで。
3誌の記者がそれぞれ取材して、同じ写真になる、はずがない。 被写体用の行政が用意したイベントか、配信記事の貼り付けかってことだ。
新聞は経費削減を求められて自分で記事探す余裕も無く、他社に抜かれることだけは非常におそれるので、 結局、安易な紙面埋めになってしまい、それが続いたことで、もう自分でネタ探して記事書く文化も能力もなくなってしまった。。。という。
舞台の制作発表とかも、もう、新聞記事にはなぁんの期待ももてない。 まず、配信記事そのまんまか、出演者のプライベート話だけだもの。
いつも思うんだけど。 そんなに人のプライベートネタって食いつきいいのかなぁ。 思い込みじゃなかろうか。 少なくとも、それはWebでいくらでも只で読める。
がっつり、舞台とか役作りとか演出の意図とか聞いて記事にしたら、そのために買うコアな客はいるだろうに。 (別冊+actもシアガもTVnaviSmileも買ったさぁ。好きなものは所有したいもの)
数は少ないけどな。でも、もう部数拡大なんてアホな夢捨てて、コア層に特化したほうが良いのでは? 雑誌の発行部数が急減しているなか、鉄ちゃん向け雑誌は低値安定らしいから。 人口減ってる上に、どーでもいい話ならWebでタダで読める時代にマス狙うことに勝算があると思う理由が知りたい。
人口減ってるって言えば、電力は足りたのか足りなかったのかの話。 今年で足りた・足りない話をしてるなら、もう原発はいらんだろ。 去年1年で20万以上の人口が減った。今年はおそらく30万程度は減るだろう。来年は40万か? 30万なんざ、1億2700万の人口からすると微々たる減少だが、ブータンの人口で言うと、半減だ。 そして、すぐに年100万人単位で人口が減る時代が来る。
あ、はなまるマーケットの山本さん見たよ。 "元子役、子役を語る"ってこと、今まであったっけ。 (戸田さんLiveではちょっとあったけど) 新鮮だった。言わんとしていることには同意。
お肌は真っ白。 髪型もいけてる。お洋服もまぁひと安心。
ただ、やっくん。今日休むなよぉ。 今日はあまのっちなんだ楽しいな、って思ったのは最初だけ。 ゲストの話にかぶせて自分語りはいらん! は、まだ良いとして、ゲストが話そうとしているのに奪うな! 悪気はないのも、がんばってのもわかるけど。
プロの仕事って、上手いと自然すぎてわからないんだけど、 そこに下手な人が来たときに、今までどれだけ凄い技術た繰り広げられていたかがわかる。
普段絶対に休まないYOGAも休んだ。 野口整体の本とかも読んで実践した。 「強い咳止めを出せー!」と医者に駆け込み、新たな薬も手に入れた。 身体が小さいので定量は普段飲まないんだけど、飲んだ。
効いた。 が、腸がぐだぐだになった。
でもまぁ。なんとかなりそうだよ。 TTB見に行って咳き込むわけにはいかないもんなぁ。
--------------------------------------------- 話は変わる。
立ち読みした斉藤工くんのインタビューで、かなりうろ覚えだけど 「僕らが演じる非日常が、お客さんが日常に向かう力になれたら」 のようなことを言っていた。 やっぱ、この人の言語化のパス 好きだわ。
昔話や神話を持っていない文化って聞いたことがない。 宗教なんて非日常の最たるものだ。 人間って、異界への扉がないと日常をこなせない生き物なのかもしれない。 無用に見えるけれども、短いスパンで見ると生産性が無さげだけど、でも必要だ。
世界各地に洪水伝説が残っているという。 ノアの洪水もその一つだし、イザナミ・イザナギの国づくりも洪水その後と思えないことも無い。
それらを根拠に、『本当にかつて大洪水はあった。隕石の衝突による津波だ。』との説もある。 ありえる。 が、ほんの一地方の洪水の話が、人々の心の奥の琴線(=破壊衝動)に触れて、ざーっと広まって広まって、全世界に広まったのかもしれない。
実際に壊れてみろよ。絶対やだろ。ってもちろんそうなんだが、でもどっかにALL CLEARの衝動はある。 じゃなきゃ、地球滅亡本が手を変え品を変えブームになるはずがない。
でも、2012年12月21日のマヤの暦はやや不発でしたね。 去年はそこそこ聞いたけど、2012年になってからはさっぱり。 311で崩壊がリアルにせまってきたので、破壊衝動が満たされてるということだろうか。もしくはいざとなると怖いとか。
--------------------------------------------- 薄桜記の9話はまだ見ていない。 咳しながら見るの、ヤなんだもん。自分のとはいえ。 すっごーく集中して、精進潔斎して見たいの。
あと、きちっとして見たいの。 咳のおかげで美容院も行けなくて、髪の毛ぼさぼさ。 部屋も汚い。ストレッチもさぼってるから、身体ももっさり。
んな、ぐだぐだした状態で見れるか―!
今日はようやく身体を動かす気になれたので、部屋は綺麗にした。 爪も磨いた。美容院には行けてないけどカラーリングはした。 ストレッチもそれなりに。
明日くらいには見られるかな。早く見たいな。
2012年09月05日(水)
|
秋は見たい映画が色々ある
|
咳と気道のかゆみで呼吸もままならないので、連日早帰り。 つか、多分、いてもうざい。 隣で呼吸困難の金魚みたいのがいたら、煩いし目ざわりだ。
かと言って、美術館にも映画館はもってのほかで、服屋に行っても楽しくない。 大体まだ暑いし。 落ち着いて本読める状況でもなく、よーするに、つまらん。
映画と言えば、『鍵泥棒のメソッド』は見たい。これは絶対! 出来れば『夢売るふたり』も見たい、『ロック・オブ・エイジズ』も絶対見たいー。 秋は見たい映画があちこちにあるぞー。 問題は地元でどれだけやるか、だが。
今はそれ以前の大問題が。あーあ。とっとと治らんかのう。
9/2はあるイベントに行く気でチケットを買うつもりが、出遅れて完売。 この体調で行けたとは思えないので、逡巡は正解。
新感線のGOEMON ROCK。前2作は見たので行く気だったが、 キャストに今一つ熱が滾らず、ぼーっとしているうちに先行予約期間が終わっていた。 ロックオペラ・モーツァルトにお金使えってことね!
と、ご都合主義の解釈をする。 解釈はいいから咳止めろ。
alain
|