はぐれ雲日記
DiaryINDEXpastwill


2001年10月29日(月) 砂漠のような東京で

今日は一年で一番忙しい日だった。
バイトのため、しのつく雨の中、朝3時30分に家を出て山梨へ。
八王子ジャンクションから中央高速へ乗り入れ、仕事場へ8時30分に到着。
それから4時間きっかり働いた。
昼食は甲州名物のほうとう。
生ニンニクが好物なのでリクエストで少しトッピングしてもらう。
やはり臭うか・・・。甲州ならぬ口臭の武田インゲンとなる。
談合坂でグリーンガムを買う。 静岡限定のわさびカールを買った。箱入り4袋セット600円。高い。
眠い。霧がやけにもやっている。こわい。次は田端にいかねば。やっとのことで八王子へもどる。
それから4号線で新宿へ。 首都高へとアクセルを踏みつづける。
羽田方面と銀座方面の分岐点の表示があいまいで目の高さに表示が現れるのは
分岐点のわずか2、3メートル手前。 不親切。
走っているのはタクシーと定期便の運ちゃんだけではあるまい。
路線変更できないまま羽田方向へ走らされてしまい。50分近くもロス。
車間を3メートルほども開けよう物ならすぐ鼻先を突っ込んでくるし
都心を走る車には神経をすり減らし、カンペキ5回は死んだと思うほどひどい目にあっった。
この雨の中どこへみんな行くの? 恐ろしいほどの渋滞。 高速というより少し動いている縦列駐車状態。
すでに夕方。つるべおとしのように、あたりははとっぷりと暮れてしまった。
ようやく池袋へ入ると頻回にシフトを使った。20年ぶり大都会を走る緊張のため、ラジオも聴けない。
ところで、なんとも奇妙なことに気がついた。
この大都会を走っていて、この3時間ほどの間、生の人間をひとりも見ていない。
車、車、車・・・。ビルの谷間。 高速を走っているのだから当たり前と言えば当たり前だが。

♪ 砂漠のような東京で あなたひとりのしもべとなって
夜も寝ないで女のまごころ。わたしはわたぁしはぁ〜つくすのーよー。
いしだあゆみの歌声がねっとりと頭の中で回転し始めた。疲れている。

そう。対話ができない。 毎日、山や空や、草花と自分の心が自然となにげに対話
していたんだな〜といまさらの実感。 コンクリートジャングルでは心が共鳴しないんだ。

池袋サンシャインシテイプリンス、門を曲がって三越。
その前に宝石箱のようなブルーのビルがあった。 スゲ―きれい。
心を奪われながら一路、田端へ。

仕事がおわりほうほうのていで埼玉の我が家へたどりついたのは夜10時。

本日の収入・・・・・     18000円。

本日の支出・・・・・ほうとう   550円
           ガム     105円
           高速代金 7950円。
           ガソリン代 3350円。
         静岡限定カール 630円                計 12585円
                               差し引き収入     5415円

働けど働けど我が暮らし楽にならざり じっと手を見る・・・。

しかし、なべぞこ景気の時代、相場はこんなもんかもしれない。



2001年10月26日(金) オシロイバナ

同僚にオシロイバナのタネをもらった。
手のひらでコロコロと黒い玉んころが転がる。
カワユイ・・・。
黒い粒を爪で割ってみると、中から白い粉がほろほろと零れ落ちる。
なんだか、子供の頃を思い出す。

ゴザをしいておままごと。 お化粧ごっこもやったよ。
ホウセンカや朝顔のはなびらでいろとりどりの化粧水を
空きびんに詰めて売ったりして。
顔にピチパタピチパタ・・・。しあげはオシロイバナの粉を顔中にぬったくって。
塗り壁の妖怪か、アフリカ奥地の結婚式か・・・。
あたしなんか、スズキソノコ先生よりずっとずっと昔から
スッゲー美白してたんだぞ〜。


2001年10月21日(日) カステラのはじっこ

今日の小江戸の天気 ひとりぼっちで秋うらら。
朝早く自転車をこいで近くの「かにや」という和菓子工場へ行く。
工場の敷地内にショールームがあっていろとりどりの和菓子が並んでいる。
”いざ鎌倉” ”あばれんぼう”陽だまりの木”乳どら”・・・・。うまいのは知ってる。でもちょい高。
手つくりのくわんくわんした”紅葉”、”いがぐり”、”晩菊”などの生和菓子。400円。問題外ね。
で、手に取るのはきまってパックにぎっしり詰まったカステラのはじっこね。
焼きかげんで蜂蜜がはしっこでしっとりしていて、卵黄のこげた匂いがこれまたたまんない。
これ、1パックで180円。安すぎ。でも、すぐ売れちゃう。

種子島にポルトガルから440年前に伝わった異国の菓子。
江戸時代、人々はこれを箱に入れてお湯をひたして大事に味わったそうな・・・。。
わたいはかすてらにさらにバニラアイスを乗せて、渋いお茶でこたつにGO!
某あいすくりん=105円。かにやのかすてらいっぽん1500円のはしっこ180円。
早起きは1215円の得。


鈍角 |MAIL

My追加