なんであんなに人を疑うのかなぁ。 相手はいい人だし、そんなつもりで言ったんじゃないだろうに。
悪い方にばっかりとって、ましてや言葉を少しでも間違うと大変だ。 それがすごく疲れる。気をつけて話すのってちょーストレス。
陰口たたく方がよっぽど悪いと思う。
女同士って、やっかいだ‥
きのう、東京近辺に住んでる中学の時の同級生女6人で集まった。
歳をとるにつれて、だんだん飲み会も減った上に、女の子だけの集まりは何年ぶりにもなった。
思った通り、めちゃめちゃ楽しかった(^^) 昔話に花咲いて‥ バカ話に大爆笑‥
やっぱり中学時代が一番楽しかったからなぁ。。 あの頃は不安とか無かったからなぁ。 あっのころっは〜 ハァ↑(和田アキコ風)
『楽しけりゃなんでもいい』感じでみんなで大暴走してた。 今より全然、精神的に強かったなぁ。 何も考えない っていいなぁ。
地元の友達は、絆が強いと思う。絶対に気まずくなる事はないと思うし、安心して気をつかわないで話せる。 素でいられる。楽だ。
久々に、息ができないくらい笑った(^^) パワーもらえるなぁ。 また仕事頑張ろうと思えるし、嫌なこともふっとぶし。
ルンルンで家に帰って、嬉しさのあまりいつもは絶対しない一人飲み直し。 思い出してはニヤニヤ ( ̄ー ̄)しつつ。
また来月もしたいなぁ。
|