2009年02月20日(金) |
占いはあまり好きじゃない |
親友が、友達に誘われて占いに行ってきたらしい。
『約一年後に今の人と結婚する』と言われたらしく、とても喜んでた‥‥のは良いんだけど〜、、良いんだけどぉ〜、ん〜。
私は占いが好きじゃない。 将来が当たる・当たらない っていうそういう事じゃないと思うんだ。
当たる・と評判の人に言われたからそうなるの? 当たる・と評判の人に悪いこと言われたら別れるの?
少なくとも、その占い師に言われた内容がナニであれ、先の将来に[いらない意識]を持つと思う。 耳で聞いたことで、、そうなろうとするような感覚が出来てしまうんじゃないかと思う。
だから私は聞きたくない。
ただ親友は、ずっと結婚に不安を感じてたからその占い師のおかげで、『一途に頑張る』と 声高らかに叫んでた(^^)ハートマークも飛び散ってた。 良い答えで本当に良かった‥Ho★
サヨあなたの幸せを心から願ってます。
強い高校で部活をする為に、実家(島)を離れて下宿生活をしてた。
今どきあんなに厳しい学校は珍しいと思うけど、歴史のある女子高で。。 靴下の折り方まで細かく決まってた。
おまけに部活がめちゃめちゃ盛んで、運動部は練習量も、先輩の上下関係も恐ろしく‥‥。
けがでもして入院すれば行かなくていいのになぁ とズボラな事ばかり考えてた。
きつ過ぎて辞めたい辞めたいと思ってたけど、今思うとあの時が一番頑張ってたな〜と。 あれより苦しい事は何もやってないな〜と。 頑張ってないな〜
だからあれだけでもあって良かったな〜と。
久々にスポーツ始めようかな。
今でも時々、猛DASHしたくなる。
実家でヤギを飼ってる。
まだ2、3年だけど、もう4代目くらいだ。
知人がうちの周りの草を食べさせる為に連れてきて、数ヶ月かけて大きくなったら連れて帰り‥‥お肉に‥‥。
その初代ヤギさんはお父さんが野放しで飼っていたため、よく逃げ出していたらしい。 ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ある時は、人んちのヤギ小屋に侵入してまぎれて餌を食べてたり。。
またある時は町内放送で‥ 『ヤギが逃げてます。心当たりの方は‥』てきなアナウンス。
その話を母から聞いて爆笑した。
しかもヤギが次々入れ替わるので、お父さんは名前を付けずに毎回『ヤギさん』と呼んでるらしい(^^ゞ
|