だめな恋人なのに、嫌いになれない、別れられない っていう感情ってなんなんだろう。
嘘つかれたり、お金にだらしなかったり、 いろんな原因でケンカばかりの毎日でも、そこにいた人がいなくなる と寂しくてたまらない。
よくわかる。
人のパワーってすごい。
相手に怒ってばっかりも、二人の先のこと悩んでばっかりも、疲れるだけなのに。
不思議だなぁ。
好きってことなのかなぁ。
依存かなぁ。
切ないなぁ。
グループでつるんでた遊び仲間の中に、私達カップルを含めて3カップルいて、
交際10年、7年、うちら4年。
その7年のカップルが破局したらしい。
男の方がいつも問題ばっかり起こして、ケンカばかりしてた二人だけど、 なんだかんだ続いてた。
別れた時期もあったけど、何度も復活してた。 だからお互いに必要な相手で、 腐れ縁で、 結局はずっと続いていくもんだと思ってた。
でも別れることになったらしい。
男に好きな女ができたと。 キャバ嬢。
本当にどうしようもない男だけど、彼女の方はまだ好きみたいで。 今まで散々迷惑かけられても、ずっと支えてきたのにそんな終わり方で
でも嫌いになれない、っていう切ない想い。 それでも好きだと伝えても 届かなかったらしい。
人の失恋に涙でたの初めてだ。。 歯がゆいなぁ。悔しいなぁ。 嫌いになれないその気持ちつらいよね。。
はぁー。女の子の為なら、あんなの止めて他の良い人を探した方がいいと思うけど‥ 好きなんだもんね。
どうにかならんもんかなぁ (´・ω・`) 恋って切ない。。
地元の同級生のお父さんが亡くなったらしい。
自ら絶ったらしい。
昨日は訃報にただビックリしただけで。。 いま日記を書いて文字にするといたたまれなくなった。コトの重大さが増した。
詳しい状況は分からないけど、『幸せじゃなかった』のかなぁ。
奥さん、子供4人、孫3人。 残してもそういう結末になる原因てなんだったのかなぁ。 家族でも救えないことってるんだ‥。
鬱だったのかなぁ。 治らないものなのかな。 治らない病気なんかなきゃ良いのに。
奥さんが可哀想。30年以上連れ添った愛する人が自ら絶つなんて。 自分だったらと思うとゾッとする。
『自分の人生』とよくいわれるけど、 それなら自分で終わりにしても間違ってないってことなの?
『残された人は苦しみだけ。』 それを残された人が言ったとして、すると残された人は自分のことしか考えてないってことになるの?
残された人は、『本人の為を想えば楽になったから良い』 と思わなきゃ、人を想ってないってことになるの?
お互いが自分のことしか考えてないってこと? 無理に生きさせるのは、残される人のエゴなの? 最初に人間を作った人は、自殺って発想自体を無くせば良かったのに
|