Stand by me,please my friend
DiaryINDEXpastwill


2011年02月05日(土)

ROCKIN' ICHIRO & BOOGIE WOOGIE SWING BOYS@心斎橋JANUS。

活動休止前、金沢で観たのが最初で最後だったので、今回の復活は純粋に嬉しく、発表されたときから心待ちにしてた。
バスで地元のライヴで一緒になる知り合いと偶然鉢合わせ(笑)その日は別のバンドのライヴだったけど、こういうこともあるよね、そりゃ。

心斎橋JANUSはまだ出来て1〜2年くらい?の新しいハコで、オーナーが元セカンドラインのオーナー。新しいのに雰囲気も良くて、お気に入りになりました。

客入れのSEもロカやブギウギ。それだけでテンションがあがる。19時の開演前にはお客さんから催促の声があがったり。
1曲目は『Honey mustard onion』。いきなりのイチロー節にテンションが上がる。
そしてShozoさんのドラムに釘付け!かっこいい〜。私はユウタくんのドラムのロキイチしか観たことがなくて。ユウタくんのロックなドラムも良いけど、Shozoさんのタイトなドラムも素敵。
もっと「懐かしい」って気持ちになるかと思ったけど、それよりもまず「楽しい」って気持ちが一番だった。

ワンマンなので曲はたっぷりと。まだ音源になってない『Green Apple Shower』やっぱ好きだな。
これぞブギウギって感じの『Stay with me』とか『Parhaps』も聴けたし、イチローさんがウッドベースに乗っかる姿やシゲキさんが背面弾きをする姿も観れた。
あっという間の2時間。楽しすぎた!

地元の大阪だけあって、お客さんからはロキイチの復活を望む声もたくさん。
今のところ、また復活する予定は立っていないようだけど、それを無責任に望むだけっていうのはもう出来ないな。

「これでまたしばらく(ロキイチが)できないけど、俺も寂しいし、シゲキも寂しいし、ショウゾウも寂しい、みんな寂しい」こんな感じのことをイチローさんがMCで言ってたんだけど、その言葉を聴けただけで私は満足かも。それだけこのバンドを大切にしてるのが分かった気がしたので。


終演後は大阪なのに博多もつ鍋屋に行き(しかももつ鍋を食べず)、悪化してた風邪をさらにひどくしましたとさ。
もっと夜の大阪を満喫したかった…。


2011年01月09日(日)

近藤智洋/塚本晃/山田晃士@城下公会堂

大阪から岡山へ電車で移動。バスでも良かったけど、本が読みたい気分だった。ひとり移動のときは必ず近藤さんの『ここから』を聴く。なんとなくテーマソングみたいなものになっている。
だけど、今日の気分はピロウズだったからずっとピロウズを聴いていた。

岡山で友人と落ち合って、ラコスバーガーで乾杯!ラコスバーガー美味しいよー。

会場の城下公会堂。お洒落な内装の店。新井くんとかがライヴに来てるらしい。上階はサウダーヂな夜、こっちの店の名前は知ってた。

この日の出順は塚本さん→山田さん→近藤さん。
近藤さんは昨日と同じで最近のオリジナル曲からスタート。
なんだか音色が今までと違う…と思ったらエフェクターを踏んでた。今までエフェクターを使ったりしていなかったから意外だった。

『雨色のギター』、エフェクターをかませた音色で聴いたら余計バンドで聴きたいと思った。
『アメリカの夢』のタイトルを紹介するとき、浅川マキさんのことを少し(アメリカの夜って曲があるから)。浅川マキさんの初期の音源が紙ジャケで再発されるんだって!

昨日は全部オリジナル曲を唄ったので、今回のツアーはそうなのかな、と思ったら、「今日初挑戦の曲をやってみます」と、ピロウズの『ハイブリット レインボウ』。まさか近藤さんがピロウズをカバーするなんて思ってもみなくて、本当にびっくりした。

今日ここに来るときに電車の中で聴いていた『ハイブリッド レインボウ』。
ただの偶然なんだけど、ものすごく嬉しい偶然だった。


>I can feel. I can feel that hybrid rainbow.
>昨日まで選ばれなかった僕らでも 明日を持ってる


もうこの時点でおなかいっぱいな状態。

アンコールでは昨日に引き続き3人でそれぞれの曲をセッション。
なんだか3人とも楽しそうで、山田さんの曲を唄ってるときなんて、客席に強制的にシンガロンさせてた(笑)

それぞれやってることは全く違う3人だけど、セッションでそれぞれ唄うと、なんとなく違和感なく聴けてしまうのは曲の力があるからなのか、声に力があるからなのか。

サウダーヂな夜で夜中まで呑んで(呑めないけど)、楽しい気分のまま就寝。

楽しいライヴ初めでした。
今年も良いライヴにたくさん巡り合えますように。


2011年01月08日(土)

近藤智洋/塚本晃/山田晃士@ムジカジャポニカ

今年のライヴ初めは近藤さん。別件で用事が入っていて、ライヴに間に合うかはちょっと微妙…な状況。開演の19時ジャストになんとか辿り着いた。セーフ!

席は空いていなかったので、カウンターの傍で立って聴くことに。
お正月仕様に飾られているムジカのステージ。
黒のシャツで出てくる近藤さん。
後ろの紅白の断幕を見て「お正月ということでね」と、はじまったのが『サンタクロース』(笑)

『雨色のギター』は何回聴いても大好きな曲。
なんとなく、聴いてたら背中を押してもらえるような、新しいバンドの音像を想像してしまうような、そんな曲。今年バンドを観ることができるかな?

ピアノで聴いた『魔法』、すごく久しぶりに聴いた気がする。

勇敢なハートは動きだすよ/いつだって/なくした言葉/取り戻すため

最近の曲ももちろん好きだけど、私はこの曲が入ったアルバムが大好きだから、「二つの鼓動」の曲が聴けると分かりやすく上がる。最近通して聴いてないなぁ。


山田さんや塚本さんのステージも、それぞれの色が良くでた楽しいステージだった。塚本さんは何回か聴いたことがあったから、知ってる曲を聴けて良かったな。

アンコールはそれぞれの曲を全員でセッション。
最初は近藤さんの『Everyday & Every Night』から。塚本さんのエレキが入っていつもと違った印象。楽しい!
次は山田さんの『サ・セ・ラムール』(たぶんこのままのタイトルなはず)
ど直球のラブソングをねっとりと唄い始める塚本さんに衝撃を受けつつ、サビでメインボーカル以外が「サ・セ・ラムール!」と叫んでちょっと面白くなってしまった。
近藤さんが「恋に落ちる理由なんて/神様にもわかりゃしない」なんて唄ってるのも新鮮。
私は山田さんの曲を唄うときは何故かみんな山田さんのような唄い方をすると思いこんでて、どんなことになるんだろう…なんて思いながら観てたんだけど、結果唄い方は普通でした。

冷静に考えればそうだよね。

最後に塚本さん(NOWHERE)の『希望』。この曲は覚えてた。すごく好きな曲。この曲聴けてよかったぁ。

この曲をやってるときに、改めて思ってたのが、私が世界一好きな声は近藤さんの声だってこと。
元々インストバンドが比較的好きで、ボーカルにあまり執着することの無かった自分が、唯一前のバンドが解散した後に弾き語りや別バンドになっても聴いてるのが近藤さん。

今年もできるだけ聴きにいこう。と、年末にも思ったことをまた思ったりした。


2010年06月12日(土)

ソウルフラワーユニオン、怒髪天、ピロウズピーズコレクターズと見事に60年代生まればっかり見てた怒涛の6月。
そんなBorn In 60's Partyを締めくくるのは近藤高橋@セシル。

朝、風邪も大方治った模様。トローチをポケットに詰め込んでいざ鈍行で加古川へ。
加古川、遠っ!食べ物も持たずに5時間…心が折れそうになる。軽く喧嘩しはじめる。加古川に着いてまず何したって、ガストでごはん食べましたよね。

個人的には半年ぶりの近藤高橋。やっぱりトークから入るのね(笑)
終始加古川名物「かつめし」トークだったような。この食べ物、そのB級感も含め、高橋さんに食べられる為にできたような食べ物だな。

このユニットだと必然的にカバー曲が多くなってしまうんだけど、『君の瞳に恋してる』とか、間奏含めてちょう可愛くて不覚にも上がってしまった。あと、先日ライヴデータを見てものすごーく聴きたかった、The Jeevasの『Once Upon A Time in America』。始まった瞬間キタ!と思ったら、まさかの日本語詞でびっくりした。てゆか、近藤さんがThe Jeevas聴いてるのが意外だった。近藤クリスピアン様とでもお呼びしようかしら(笑)

爆笑したのは高橋さんの『M.U.G.I ROCK#2』
去年のトモ・ヨーコツアー@名古屋で即興で作成した新曲の続編がここで(笑)高橋さんの「M.U.G.I MUGI!」みたいなコールが面白すぎる。やっぱこの人天才だわ。
曲と同じくらい長かったトークも、終始爆笑。笑いすぎてあんまり覚えてない(…)し、文字にしても面白くないから割愛。でもひとつ。4年前のW杯、日本対クロアチア戦の日のこと。その日ハリスは広島でライヴだったんだけど、私はクロアチア戦を観てて、ライヴ行ってなかったんです。まさかその日のことを高橋さんが持ち出してくるとは…。よほどの客入りだったのか。

アンコールでは先日ネットラジオで聴いた『BAMBINO STEP#』が!この曲、本気かっこ良かった。近藤さんがマイナーコードに変えてみて「キタ!」と思ったのも頷けるというか。このコードのままバンドで演っても絶対かっこいい!トークも歌も大満足のワンマンでした。

高橋さんは『A New Morning』のコール&レスポンスで、「セシル!」「また来る!」「今度はひとりで!」って歌ってたけど(笑)また二人で来てください!

帰りも鈍行で帰宅…の予定が、疲れすぎて新幹線で帰りましたとさ。

〜 FIRST STAGE 〜
1. Power of Dreams
2. 悪意という名の街 (※The Jam「The Gift」)
3. I Want You To Want Me (※Cheap Trick「at Budokan」)
4. 君の瞳に恋してる (※Frankie Valli「Greatest Hits」)
5. 夕闇と少年
6. A New Morning
7. ROUTE 66 (※THE ROLLING STONES「THE ROLLING STONES」)
〜 SECOND STAGE 〜
8. 二人の航海
9. Baby Boo
10. Once Upon A Time in America (※the jeevas「1-2-3-4!」)
11. 雨色のギター
12. M.U.G.I. ROCK #2 ※New song [ Vo:高橋浩司]
13. LOVE SAVE US (※HARISS「POP SAVE US)
14. GET EVERYTHING (※THE ROOSTERS「INSANE」)
15. ROCKS (※primal scream「give out but don't give up」 )
16. Everyday & Every night
〜 ENCORE 1 〜
1. MONA(※THE ROOSTERS 「THE ROOSTERS」)
〜 ENCORE 2 〜
1. BAMBINO STEP#
2. BAMBINO STEP〜reprise〜


2010年04月03日(土)

週末は出雲でロンサムターシさんとパッチアローンの弾き語り。島根初遠征!

バスで3時間半。ぶーんと到着。人がおらん。
LIBERATEは大きなカウンターが印象的なロンドンパブって感じの店。一度行ってみたかったこのハコ。念願が叶って嬉しい。

この日のオープニングアクトは大阪でロブスターズというバンドをやってるワルサーさん。甘いマスクの素敵男子。私の大好きな『ぷかぷか』をやってくれました。俺のあの娘はタバコが好きで♪っていうの。大阪は楽しそうなバンドがいっぱいいていいなぁ。いつかロブスターズも観てみたいもんです。4曲ほどやって、ターシさんにバトンタッチ。

ターシさん、実はDJやってる姿しか見たことなかった(笑)
ロンサムの曲やカバー曲をその場のノリで次々と。「うるせえ先輩がギター買ったのが嬉しくて自分ちで唄ってみせてるの聴いてるくらいの感じで聴いてね」なんて言ってたけど…。とにかくすごい曲数を唄ってくれたのが印象的だった。ルースターズとスライダーズのカバーが多めだったかな。(S)の方では『Leather Boots』や『Girl Friend』を。RCサクセションやチャック・ベリーに、ジョニー・サンダースの『Born To Lose』。この曲を聴くとタンテ見たくなっちゃうなぁ。ターシさんのルーツを目いっぱい聴かせてもらった。
それから、特筆すべきはニートビーツのカバー(笑)真也曲の『Black Leather Shoes』を。なかなかニートビーツのカバーなんて聴けないよ!(笑)
時間が経つにつれてターシさんもリラックスしてきたようで、 ブギーやロックンロールをゴキゲンに鳴らしていました。最後に『横浜ホンキートンク・ブルーズ』を唄って終了。持ち時間50分のはずが1時間半もやってたみたい。

トリはパッチアローン。パッチさんを観るのは去年のレディキャロ以来…1年ぶり!チェックのシャツにカーディガンでオシャレさん。パッチさんはセトリを乗っけてくれてたので拝借。
たばこの唄
LAZY LADY COOL
STRAWBERRY TOWN
恋のホワンホワン
DOG NIGHT
ROSIE
STAND BY ME
メロディ
-パチアロwithターシさん-
バラとワイン
SHE DOES IT RIGHT
パッチさんもルースターズのカバーやってました。 (Z)の方はあんまり聴いてなくてよく分からなかったけど…「あら?Zの方はお好みでない?」って言われてしまった。『Rosie』が聴けて嬉しかった。レディキャロの曲もいっぱいやってくれた。『STAND BY ME』良かったなぁ。最後のアルバムの曲だったから、 ライブであんまり聴けなかったんだよね。あとはターシさんに倣って「みんな大好き楠部真也の曲を…」と『Strawberry Town』を。 噂には聞いてたけど、パッチ版ストロベリータウンも良いんじゃない?パッチさんはギターも巧くて、やはり素晴らしい唄い手だ!うんうん!となぜか再確認。

アンコールはレッド・ウォーリアーズとフィールグッドの曲を。レッド・ウォーリアーズは全然知らなかったけど、フィールグッド!嬉しい!
パッチさんもターシさんも憧れのロックンローラー。そんな二人のギター一本旅がらすなツアー。やはり出雲まで行って正解だったなぁ。出雲の緩やかな時間の流れ方、そして素敵なバー。出雲に移住したい…と半ば本気で考えてしまった。。。

翌日は松江フォーゲルパークで鳥と戯れ帰宅。


カオリ