野の花日記
DiaryINDEX|past|will
*豚肉、なす、ピーマンのみそ炒め ◎参考 「きょうのおかずカレンダー」vol.11 p57 7月30日
愛用本の「365日毎日のおかず献立」が、「きょうのおかずカレンダー」という休刊になった雑誌を再編集したものらしい、とわかり、中古で集めていた。 全号そろえるのは無理だったが、4冊ほど残して、だいたい集まったので満足している。 ・・・って、もう料理本の収集も潮時だなぁ、医療費もかかっているし (-_-;)
今日は、なすとピーマン(ぷらす、インゲン)の味噌炒め。 定番の美味しさ。 冷やしうどんと共に、真夏の昼食だ。
*牛肉となす、トマトの甘辛いため ◎参考 「主婦の友 毎日の晩ごはん献立BEST800レシピ」 p201
久しぶりのお料理! この本は、以前買うかどうかすごく悩んだが、1年程たってから結局買って、今日が初めて使ったような気がする。 これからどうぞよろしくね♪
牛肉は豚肉で代用、なすが1個足りないので椎茸を足した。 焼き付けたなすを取り出し、ニンニクで肉を炒め、なす、トマトを加えて調味液をからめる。 加熱した生のトマトはあまり好きではないのだが、これは美味しかった!
めかぶごはん、コールスロー、キャベツの味噌汁
健康診断で病気が見つかり、ばたばたな日々であった。
先週は入院して手術、退院、 今週は、自宅作業にしてもらい、パソコン仕事をしている。
病気がわかった時は、ぼうぜんとしてよく眠れず。 翌朝、聖句のメルマガで
「安心しなさい、私だ。 おそれることはない。」(マタイ14-27)
を与えられ、涙がこぼれた。
入院までの数週間は、体調を整えるべく、毎晩「自力整体の真髄」の上半身に取り組んだ。 そのせいなのか、はたまたストレスなのか、手術日前夜までずーっと下痢が続いて困った。
全身麻酔だったので、目覚めたときは「よかったー、戻ってこれた!」と嬉しかった。神様に素直に感謝した。 手術翌日、歩けるようになったのも嬉しかった。
今は、仕事しながら、 AM11:00をいっぱい聴いている・・・
*ブランチプレーン ◎参考「たかこさんのバターを使わない粉ものお菓子 」p100
油脂はオリーブ油を使用したホットケーキである。 ほんの少しヨーグルトを使うので、先週、特売のビヒダスを買っておいた(^_^)v 甘さ控えめなので、ボンヌママンのラズベリージャムをのせたら very good!
*レアヨーグルトケーキ ◎参考 2013/9/2
久しぶりにヨーグルトを買ったので、今年初のレアヨーグルトケーキも作った。色々原材料も値上がりしているので、砂糖とスキムミルクは更に控えめにしたが、このさっぱりさがよい。
今回はスポンジの上面にもラズベリージャムを塗った。カシスジャムも好きだが、ラズベリーも美味しい♪
煮詰めた牛乳を冷やし、どんびえでクルクルして、今年初のアイスも作った。 百均で80ml×4個のミニタッパーを買って、お風呂上がりのほんの一口分づつにして・・・ ラズベリージャムをかけても美味しいかな? ささやかな楽しみ。
(ちなみに、ミニタッパーはキャンドゥで買ったもの ググったところによると Million Pack No.517 ミリオンパック ミニミニ4P だと思う)
*パンスコーン ブランチプレーン ◎参考「たかこさんのバターを使わない粉ものお菓子 」p78
粉類、オイルをフープロで回した後、別口で準備したドライイーストを加えて回し、その後ボウルにとりだして、卵黄と牛乳を加えて混ぜる。 一体どんだけ洗い物が増えるんだ? 次回は最初から最後までホームベーカリーで作ろうかと思ったが、それだとスコーンではなくパンになってしまいそう・・・
実際できあがって食べてみたら、食感が初めて食べる感じで、そこが好き。 ベーキングパウダーのスコーンより好きかも。 とすると、やはりフープロで作るのが良いだろう。 次回は、ボウルに取り出さずに卵黄と牛乳もそのままフープロで続行してみよう。砂糖は半量に減らそう。
一晩野菜室に入れた第一発酵後
オーブントースターの機能で、1時間くらい二次発酵後。少しふっくら
焼き上がり♪
今朝の食卓。休みの日の朝食は、ジャガイモをカレー味で炒めたのが最近のお気に入り。
*紅茶のマフィン ◎参考「たかこさんのバターを使わない粉ものお菓子 」p45
上のパンスコーンで卵白が1個余ったので、本の分量に忠実に、卵白2・卵黄1で、ふわふわマフィンを作ってみる
ちょっとメレンゲを泡立てすぎたかな?
完成♪ 母が「おいしい」「おいしい」と何度も言った
*麻婆豆腐 ◎参考 「365日毎日のおかず献立 (GAKKEN HIT MOOK)」 p26 *もやしときゅうりのごま酢あえ ◎参考 「365日毎日のおかず献立 (GAKKEN HIT MOOK)」 p27
ふつうに麻婆豆腐だが、絹ごしを使っているのでトロトロ美味しい。 ゆでたもやしときゅうりの、すり胡麻入りさっぱり酢あえは、麻婆豆腐とあうサブおかずとして紹介されていたものだ。 辛くてヒリヒリした口には、確かにさっぱりしたものが合うな〜と思った。 本で2人分をもやし1袋使っていたので、その通り1袋丸々使ったら「そんなに食べないでしょ、なんで少し残さないの」と怒られたが、結局ペロリとたいらげてしまった。
*鰹のおろし丼の定食 ◎参考 「小林カツ代のクッキングベストヘルプ」5月 p43 (鰹のおろし丼、鶏肉と野菜の煮付け、新キャベツの味噌汁)
今年の母の日の食卓は、地味に和風にしてみた。 鰹のたたきを生姜醤油でからめて、ごはんにのせて、大根おろしをトッピング。 鶏と野菜の煮付けは、さやえんどうが少量なのに高額だったが、買ってきて良かった。 春(初夏か?)の味がする。
*ココアとクリームチーズの蒸しケーキ ◎参考 「たかこ焼菓店のシンプルおうち菓子レシピ」稲田多佳子 p76
少し甘くしたクリチをココア生地ではさみこむ weckの80ccが5個(少し油を塗った)+パイレックスのカップ1個
before
after ぷっくり、ふんわか。これだからお菓子づくりは楽しい♪
できたては、クリームチーズがとろーりして、おいし〜♪
2015年05月07日(木) |
もなかシュークリームに初トライ |
*もなかシュー ◎参考「まっちんのかんたん焼きおやつ」 p74 *全卵カスタードクリーム ◎参考 「anのお菓子な時間」 鍋島 亜耶 p21
昨日コージーコーナーでシュークリームが10%オフなのを横目で見て帰宅し、おうちで頑張って作ってみた。 まっちんのもなかシューはマドレーヌカップを使用。うちのどこかにありそうだったが発掘できなかったので、マフィン型で挑戦してみた。
油を塗った型に生地を流し込んだところ
なぜかくぼみが
くぼんだまま焼き上がり。私が動かしたのではなく、勝手に浮き上がっている
しょうがないのでくぼみに全卵カスタードをのせてみる
くぼみの下は、しっかり空洞になっていたので、上下さかさまにして、切って挟み込めば普通にシュークリームになるかも? 次回、要トライだ。 味は良し。
*ジャンボチキンカツ トマト風味 ◎参考 「エラい!鶏むね肉レシピ―使いみちいろいろ70レシピ」(レタスクラブMOOK) p14
ひらいてたたいてのばした鶏むね肉をカツにして、刻んだトマト・新玉ねぎ・酢・砂糖・塩こしょうのソースをかけたもの。 あっさりトマトソースが合って、うまかった!
今日、テレビでチキンカツの衣を 小麦粉→卵→パン粉 のところを マヨネーズ→パン粉 で作っていた。 楽ちんそうで、それもいいなぁ〜
*黒糖ロールパン ◎参考「荻山和也のホームベーカリーで楽しむスイーツパン 」p48
先週より小さいちぎりパンを作ってみようと思い、 粉200gが多いこの本を選んで参考にしてみた。
一次発酵して成形後
オーブントースターの機能を使って二次発酵後
庫内にひっかかる、やばいと思いつつ続行
案の定、こげた
よく考えれば、エンゼル型にこだわる必要はまったくないわけで・・・ 更に言えばちぎりパンである必要もないのだが。 また、オーブン使えばきっと焦げないのだが、いちいち、うちでは設置がちょっと面倒なので、オーブントースターで探ってみる。
次回はスクエア型か、ふつうに丸いケーキ型を使ってみよう!
−−−−−−−−−−
図書館で予約して1年くらい待った「Salad Cafeのとっておきサラダレシピ」がようやく順番がまわってきた。 なかなか良くて、また買いたくなってしまう・・・ 。 手作りドレッシングへの参照指示がとても見やすいのがいい。 どうしようかなぁ〜
*親子丼 ◎参考 「小林カツ代のクッキングベストヘルプ」11月 p52 *ひじきの中華サラダ ◎参考 「小林カツ代のおいしく食べてやせましょうよ」 p106
「親子丼が食べたい♪」と定期的に母が言う。 カツ代レシピでは初めて作ったかも? あまりつゆだくでないのが私の好み。
ひじきは小田真規子さんの本で学んだ、熱湯に10分つけたクイックな戻し方にした。 スライストマトの上に、ひじき、ハム、白髪ネギ(を新玉ねぎスライスにした)をのせて、豆板醤入りの中華風ドレッシングをかけたもの。
*ピーナツバターココアクッキー ◎参考「バターちょこっとで作る、あっさりさっぱりクッキー」 藤澤由紀 p12
こちらは、私が定期的に食べたくなるクッキーである。
y
|