野の花日記
DiaryINDEXpastwill


2019年07月08日(月)   クッキーとシフォン

 *セサミクッキー ◎参考「クッキー&クッキー―作って覚えるお菓子ブック」加藤千恵

お菓子やお料理の本も入れ替わりが激しく、数年経つと入手困難になることが多く、買っておきたくなるが、私のお小遣いと本棚のスペースの問題もあり、悩ましいところだ。

加藤千恵さんのこの本は、アマゾンのマーケットプレイスでは1万円近くもして、もはや手の届かない本だ。
でも公共図書館の横断検索をしてみたら、運良く、仲のいい同僚の地域に所蔵していて、借りてきてもらうことができた。(初めて行って、利用カードを作ったとのこと。お礼はクッキー現物ってことで!)

苦労して実物の本を見ることができたが、「1万円はぼったくりすぎだな・・・」という感想だ。ルスルスのクッキー本や、小黒きみえさんのクッキー本とか持っていれば、十分かな。と思った。
でもとりあえずコピーして、幾つか作ってみた。
このセサミクッキーは、配合が、ごま100g、粉50g・・・ 味はいいが、まるで「ごまおこし」みたい。それはそれでうまいが、ごま1袋でも足りなかった!
今週はごまと粉の配合を逆にして、ごま50g、粉100g、 こっちのほうがクッキーらしくて好き。

閲覧に苦労したという点で、またぜひトライしようと思う本だった。




 *抹茶シフォン ◎参考「鎌倉しふぉんのシフォンケーキ」青井 聡子


レシピの17センチ型使用、卵白4、卵黄4を、
14センチ型使用 卵白2、卵黄2にした。
ちょっと高さが足りない。次は卵3個にしようかな〜



2019年06月23日(日)   バナナのお菓子

 *はちみつマーラーカオ ◎参考「バナナのお菓子」若山耀子

大きい蒸し器がないので、先日買ったガラスのケーキ型を大きい鍋に入れて、ふたを布でくるんで、直に蒸した。
めっちゃ美味しくて、びっくりした!




 *スリランカ風バナナケーキ ◎参考「バナナのお菓子」若山耀子

どのへんがスリランカ風なのか不明だが、
全粒粉と油を使い、卵を入れないのが特徴かな?
まあまあだが、卵が無いところとか、バナナと全粒粉の組み合わせがすきじゃないのか、今ひとつ、好みではなかった。

まあ、いずれにせよ、バナナ好きな私には、とても楽しめるお菓子本である。




丸いクッキーは、森山サチ子さんの「グレインクッキー」
ココナツ、全粒粉、小麦胚芽がはいって、スライスアーモンドを砕いたものをまぶしてある。
森山サチ子さんの本は、入手するのがなかなか難しく高値が多い中、1000円程度までのきれいめなのを見つけて、地味に集めている。
グレインクッキーは「森山サチ子のお菓子コレクション」と「クッキーブック (Cooking book (No.1))」の両方に掲載されていたと思うが、これがかなり好きな味で、今後のほかのクッキーも楽しみだ。


2019年06月10日(月)   クッキーをためす日々

 *抹茶フィナンシェ ◎参考 「anのお菓子な時間」 鍋島 亜耶

卵白2個たまったところで、おいしいフィナンシェを作ってみた。
ローズ型が洗うのがたいへん。 材料費もかかるが、バターはやはり美味しい。




 *チョコチャンククッキー、オートミールレーズンクッキー ◎参考「贈りたくなるクッキー、マフィン、パウンドの本 」坂田阿希子


先週、本のレシピ通りに作って友人にあげたら、非常に好評だったのだが、
うちのオーブントースターで1回では焼けず、ちょっと苦労だった。
今週は我が家流に、どちらも、卵・バター・ベーキングパウダー・ベーキングソーダをそれぞれ半量にしたが、それでも十分な美味しさだった。

アメリカンクッキーはMizukiさんのレシピで、もういいかな、と思っていたが、卵黄と小麦粉の量とのバランスがいまひとつのようにも感じていた。
今後はこの坂田さん流(を改変したもの)にしようかな、と思う。
薄力粉と強力粉がブレンドされているのも、なんとなく美味しいポイントなのかな。

オートミールクッキーは本よりも低い温度で倍の時間かけて焼いて・・・ カリッカリッ が好み。
次は森山サチ子さんのレトロなレシピを試したい。野望がめらめら。




2019年06月01日(土)   全粒粉のパンケーキ 

 *全粒粉のパンケーキ ◎参考「はかりいらずのふんわりパンケーキ 」若山耀子


全粒粉いりの薄力粉の生地、砂糖はいれずに粉チーズが入る。
泡立てた卵白でフワフワー

私の中では大ヒット! このパンケーキだいすき。



2019年05月12日(日)   母の日のタルト

先週は、あまったあんこを活用すべく、さらにお菓子を作ったのでメモっておく。

 *おもちドーナッツ ◎参考「まっちんのかんたん焼きおやつ」

ドーナッツといっても、白玉粉を絹豆腐でこねて丸めて、オーブンで焼いたもの。もちもちして美味しいが、あっというまに食べ尽くしたので倍量でもよさそうだ。
うちではあんこの他に、お醤油をつけて、海苔でくるんで食べた。これもGoodだったが、その際はもう少し砂糖控えめにしたほうがよい。




 *豆腐とゆであずきのケーキ ◎参考「“バターを使わない”かんたん焼き菓子の本」うのさちこ

卵なしで、絹豆腐と粉、油、薄力粉、メープルシロップをぐるぐる混ぜてできた。あっさりとして美味しい。
でも卵なしでベーキングパウダーを小さじ2入れるのが、多いなーと思う。次回は卵を入れてベーキングパウダーを減らしたい。







 *チョコレートフィナンシェ ◎参考「パウンド型ひとつで50のケーキ」吉川文子

アマゾンの口コミで、このお菓子のことを書いている人がいて、私も真似をして豆乳使用、オイル半分で作っている。
卵白を小さいタッパーにいれて冷凍し、ほどほどにたまったところで色々作ることにも慣れてきた。卵黄、卵白が同量じゃなくても、もう怖くない!




 
 
今週はこのお菓子たち


 *フルーツとヨーグルトのタルト ◎参考「型1つで作る、バターとオイルのパイとタルト 」福田淳子

本ではキウイフルーツだったが、カットフルーツにした。
母の日のお祝いのタルトです。
オイル生地とヨーグルトであっさり。バター生地とカスタードの方が良かったかな〜



2019年05月05日(日)   お菓子作りは時代を超えて・・・

連休中のお菓子作りメモ。

 *かぼちゃとマンゴーのケーキ ◎参考「バターを使わないパウンドケーキ」吉川文子 p67

ドライマンゴーとカボチャとココナツが混じって、「どんな味?」と思いながら作ったが、さわやか風味で案外おいしい。
材料がそろったときには、リピートしたい。





 *マーマレードとホワイトチョコチップのクッキー、カフェモカチョコチップクッキー ◎参考「CHOCOLATE BAKE: 板チョコで作れるクッキー、マフィン、ケーキ」ムラヨシマサユキ p15

オイルを使ってあっという間にできた。
しかしアマゾンの口コミにもあったが、大味なかんじ。
粉にすこしアーモンドパウダーを混ぜたり、すこしバターを入れたりするともっとおいしくなりそう。






平成のお菓子作りはここで終わり!

元号がかわって、さて令和最初のお菓子作り♪
卵を割ったら、ふたごの卵♪
いいことがありそうな♪




 *レモンケーキ ◎参考 「“何度も試作してようやくたどりついた”ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ」稲田多佳子 p40

たかこさんのデビュー本、りんごのカントリーケーキはいまいちだったが、このレシピは好き。
セリアのレモンピール、オレンジピールを1袋ずつ投入。
アーモンドプードルも入り、こっくりして美味しいケーキだ。




 *アメリカンクッキー バター コーヒー×チョコチップ ◎参考 「ポリ袋でもっとかんたん!おいしい焼き菓子」稲田多佳子 p15

ポリ袋で作る方が手間がかかる気がして、フープロでガーッと作った。
ちょっとしっとりしている。




 *ミックスナッツのクッキー ◎参考「ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ 基礎ノート」稲田多佳子 p71

こちらもフープロで楽々作成。ナッツがたっぷりで、さくさく。気に入った!





 *かしわもち ◎参考「きょうも和菓子びより」松井ミチル p32

和菓子の本を初めて買いました。
いろいろひかれるメニューがあって、わくわく〜

レンジを多用するので、耐熱のボールが必要とのこと、
あまり重いのもいやだし、他のことにも使いたいな、と悩んで「パイレックス(Pyrex) ケーキ型 クリア 15cm 」をイオンで購入。1000円くらいだった。
購入後にアマゾンでいろいろ見て「iwaki 耐熱ガラス パックぼうる トリオ 大中小トリオカラフル 180ml・400ml・800ml 保存容器 大中小セット レンジ・オーブン可 SK3450-YOG」にすれば良かったな、と思ったが、またの機会に。

こどもの日は初めて柏餅、ならぬ、しそ餅を作った。
制作費を計算すると、8個で400円ぐらいかな?
レンジで最初のチンの時にガチガチになってどうなるかと思ったが、レシピ通りに進行したら、それなりに美味しいお餅ができて大満足だった。



2019年04月15日(月)   バットな美味しいクッキー

 *マンディアン風クッキー ◎参考「ホーローバットで作る 焼きっぱなしのバットクッキー 」菖本幸子

まだこの本に取り組んでいるが、なかなか難しくてそろそろ止めようか?と思っている。
今回作ったこれは、ナッツを敷き込んで焼いて、焼き上げてすぐにチョコレートを散らして溶けたところに素早くドライフルーツをのせると、冷めるあいだにくっつく、というもの。そこでまた素早くカットする・・・ がチョコがベタベタして一苦労。

しかーし、めちゃ、うまかった。
が、材料費が、上のトッピングだけで500円近くかかった。
二度目の作成はあるのかなぁ・・・




 *グラノーラバー ◎参考「パウンド型ひとつで50のケーキ」吉川文子

フルグラの小袋を2つ使って、小麦粉と混ぜて固めて焼いたもの・・・
だが、固まらず、すごく崩れてたいへん・・・
「すごーくおいしい!
 でも床やテーブルにポロポロ落ちるから大変
 でも本当においしい!」
と、クレームと賛辞がありました




 *メープルコーンブレッド ◎参考「パウンド型ひとつで50のケーキ」吉川文子

コーンミールって初めて使った。おいしい♪



2019年04月08日(月)   きょうのお菓子

 *バナナのパンケーキ ◎参考「やさしいバナナのお菓子」若山耀子

説明文がそそる文章だったので、真っ黒に熟したバナナ2本を使って、すごく期待して作ったのだが、案外ふつうだったなー
ミキサーを使って、まんべんなくドロドロにしたからかも。バナナの食感を残した方がいいな。
栄養価は高そうな味がした。




 レモンのマフィン ◎参考 「“何度食べてもおいしい"プレーンなお菓子とアレンジ」稲田多佳子 

スーパーで見切り品のパンドリークリームをゲットしたので、バターを使わず生クリームで作るマフィンを選んでみた。
レモンピールのところ、冬に仕込んだはちみつレモンを刻んで入れた。
ふわふわ優しくて、爽やかな味〜
重くないので、あまり食べた感がしないのが難点。




今週もバットクッキーを作ってみた。画像はほとんど先週と同じなので、略す。うすいクッキーのレシピってあまりないので、そういう点では良いレシピだと思う。


2019年04月01日(月)   やさしい甘さのバナナケーキ

 *ピーナツクッキー、コーヒーチョコクッキー ◎参考「ホーローバットで作る 焼きっぱなしのバットクッキー 」菖本幸子

この本で何度か作って、どうにもうまくできなくてイライラしていたが、
フープロでガーッとクランブルを作って、バットにまんべんなく散らして、指でギュッギュッと押し込むようにしたらうまくいった!
わりと温かいうちにナイフで切るのも大きなコツだ。冷めると堅くなって割れる。
少し油っこいのと甘すぎるのは、要・調整。もう一息。

セブンのピーナツを半袋いれた







 *ラムレーズンバナナケーキ ◎参考「やさしい甘さのバナナケーキ、食事にもなるキャロットケーキ」高石紀子

おうちにいつも「かもめの玉子」があるといいなー 
とよく思うが、なかなか叶わない、ゆめだ。
いつもバナナがあるといいなー、は比較的実現している?

なので、バナナケーキがすきなので、新しいケーキをつくってみた。

うまーい、大人の味。

バターと砂糖のあとに、卵、そのあとバナナ。って一般的なのかな?
分離しそうであせった。
粉のあとにバナナ。でいいかな。

型は18センチ、卵は1個。
わりと小ぶりなのが、少人数家庭にはますます良い。



2019年03月04日(月)   バットクッキー

 *アールグレイチョコクッキー、きび砂糖クッキー ◎参考「ホーローバットで作る 焼きっぱなしのバットクッキー 」菖本幸子

バターとオイルで作るクッキーが、粉120g、バター50g、オイル25gで、先週はさらにそれにクルミが加わり、「あぶらっぽいー」の一言だった。
今週はオイルを豆乳に代えてみたが、クッキーではなくケーキの食感。それはそれで美味しいが・・・
次回はどういう配合で攻めてみようか???




油分がオイルのみのクッキー、こちらはようやく調節がいらない、ちょうどいい配合だった。
小麦粉を5回に分けて、液体部分にふるいいれ、クランブル状にする。
でも25cm×18cmのバット使用のところを、18cm角で作っても、なかなか生地がのびなくて大変だった。




y

My追加