ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2004年06月14日(月) 狭いんだよっ!!

おいらが昔勤めていた彫金工房は、

パートさんを入れても、8人の小規模経営でした。

一度テレビの取材を受けておいらもちょこと映りました。

んでね、問題はお昼休みなんですよ。

毎日毎日もう苦痛でしたよ。

何がってそらぁ…

まぁ絵で説明します。



A:社長--西田敏行似デブ

B:社長の奥さん--蓄膿症麻原激似デブ

C:おいら

D:女性社員猛烈わきがブス

E:女性社員ヘビースモーカーおしゃべりドラえもん似


毎日12時になるとこの並びで仕出し弁当を食べるんです。

8インチのちっこいテレビで『いいとも』見ながらね。

も〜〜狭っ苦しいテーブルで。

そんで社長のテレビに対するツッコミにいちいち賛同しないといけないの。

社長の奥さんはバカでっかい声で、下らないこと言う。

おいらの横と背中側は家具で行き止まり。

この状態で昼休みギリギリの12時55分までいなきゃならないの。

もうね、仕出し弁当はクソ不味いしね。

せっかくの休み時間なのにちっとも休んだ気がしないのよ。

弁当なんか10分で食っちゃって後の時間は散歩でもしたいのよ。

息が詰まるのよ。

いやぁホント苦痛でしたね。



    * 飯は一人で食いたいひと


 < 過去  目次  未来 >





My追加