初日 最新 目次 MAIL HOME


ふーのひめくり
らん

TOPICS

2009/2/14→心肥大発覚
2002/5/26→うさ会
2002/5/5→お散歩
2002/3/28→
うっ滞で病院へ
2002/3/24→うっ滞で病院
2001冬→●がときどきとろとろ
2001/9/23→お誕生会
2001/9/15→居候「あじ」登場
2001/9/13→やっとひとつになりました
2001/8/25→頭にはげができました
2001/7/7→食欲が落ちて●がちいさくなりました
2001/5/31→手術跡が皮膚炎になりました。
2001/5/26→抜糸をしました。
2001/5/18→避妊手術をしました。
2001/5/12→田端プチオフ
2001/4/22→お散歩会
2001/1/31→はじめての病院
2000/12/30-2001/1/2→お外へのお泊り
2000/10/29→らん宅に来る
2000/9/13→生まれる


MAIL
HOME



2011年10月16日(日)
経過報告とありがとうと

昨日の土曜に病院に行ってきました。
薬が無くなったので貰いに行くついでに様子を見てもらおうということで。
あとは水曜にちょっと腸を止めたのでその確認も兼ねて。

薬が効いているようで移動中も外の様子を伺える体力の余裕が見られました。



天気も荒れていたので病院も空いてて待ち時間もあまりなかったし。
体重は1.84kg
胃の中に停滞物はみられるとのこと。
ドカ食いは良くないらしいです。
うちはするから胃の悪い人みたいに小分けにしてあげたいと思います。
努力します。
心臓の方も換毛が急速に進んだり、明らかに身体が楽そうな様子が見られることから薬は効いてるということで。
エコーを受けたかったら投薬後1ヶ月以上経たないとダメっぽい。

今までお薬と一緒にオリーブのレメディあげていたんだけど、
クラブアップルとオークを飲水に混ぜて上げることにしました。
とりあえず、ふーの身体が楽になって少しでも長生きできるなら
おまじないのつもりでやれるだけやってみようかと。


で、明日が先代うさぎのやっほーの祥月命日で今日はお墓参りに行ってありがとうと言って来ました。
ちゃんとうさぎを診れる病院を一生懸命探したのも、食べ物には好き嫌いないように、あと分離不安を起こさないようにと試行錯誤して今のふーがいるから。
実際に長生きしてくれているし、いい関係を築けているし。
ってことで先代うさぎにはありがとうなのですよ。
やっほーといた時間は長くなかったし、知識がなくて悔しい思いも沢山したけど良い時間を過ごせたと思っています。


初日 最新 目次 MAIL HOME