ラミパスの日記...ラミパス

 

 

自衛隊音楽まつり - 2003年11月22日(土)


その名の通り、けっこうインパクトのあるイベントに行ってきた。

副題は「マーチング・フェスティバル2003イン武道館」
毎年行われているらしく、きょう明日2日間で計4回の公演。きょう18時からの回を見てきたわけだが、あの武道館が満員。全国各地の部隊付音楽隊(ブラバン等)や演技隊が演ずる。みな、素晴らしく統制の取れた演技と演奏、いわゆるドリル演奏、つまり一人一人が動きながら全体としてさまざまな図形・模様を描きながら演奏するというもの。おもわず身を乗り出してみてしまう。1時間半があっというま。
このチケットは実はボーイスカウト関係者(お父さんが自衛隊なの)からもらったもの。思わぬ耳の保養(^_^)




-

眠い一日 - 2003年11月20日(木)


一般貨物自動車運送事業経営許可の件、調査した内容を説明にクライアントへ出向く。いわゆる事業用自動車の青ナンバー取得。いろいろ要件があり、このクライアントにとってはけっして低くはないハードルをいくつか越えねばならないようだ。
来春には欲しいというが、なにしろ関東運輸局に受理されてから許可が出るまでに3〜6ケ月かかる由。そんなに大変な審査内容とも思えないが、重箱の隅をつつくように審査するのだろうか?

きょうは長女が修学旅行(小学6年生)。朝4時起き、6時には学校を出発。おかげでこちらも4時起き、眠くてたまらん。



-

ウォーキング! - 2003年11月18日(火)


きょうから、帰宅後まずウォーキング(兼犬のサンポ)をすることに。
今の仕事になってからより一層、運動不足。足腰弱くなって気がするし、腹回りがでっぷりしてきて、内臓に脂がのってきている気がするし。こどもが私の腹を人差し指でつついて、「プヨプヨ」とうれしそうに言うのもしゃくだし。

5時過ぎには家に帰れるので、それから1時間歩いても7時前には夕食を取ることができる。しかし、いまは一番日の入りが早い時期、5時にはほとんど真っ暗。
フンを始末するときは手元が暗くてやりにくいので、ヘッドランプをして歩く。ちょっとヘンなおじさんになってしまう?




-

基礎マスターゼミ(労基・第3回) - 2003年11月16日(日)


 8:50教室についた。3番目。でも日曜クラスのほうは既に半分くらい埋まっているようだ。熱心さが違うのか? 
 いつものように始まる前に軽くきょうの予定部分を読んでおく。帰りは1時間ほど教室に残って、変形と裁量をそれぞれ横断的に見てみる。ポイントマスターの表が便利。電車の中では、「最新やさしくわかる給与計算と社会保険事務のしごと」を読む。

労働時間(変形、フレックス、裁量労働等、休憩)。労基の中でも一番の中心、かな。詳しく説明してもらえたので、モヤモヤしていた変形のあたりがクッキリスッキリ。でも、次回が労基最終回なのに、けっこうページが残ってしまっている。ま、後のほうはそれほど重要ではないので、さらっといけるのかな。
きょうはやたら暖かく、眠くなっていけない。

帰りがけ、東京法令の「社労士受験実務六法16年度版」をチェック。ページ数は1759P。条文の後ろに、それに伴う規則、通達、判例などが並んでいてわかりやすそうだった。税込み5,145円。暫く悩んだ。先日iDE塾で先生に相談したときは「不要!」と言われていたのに。悩んだあげく、おまもり(?)として(高いお守りだ!)、購入してしまった。少しは役に立つだろう。

7時過ぎ、帰宅。夕食をかきこんで、竜混の練習に行く。もちろん、半分も出られないが、のうみそを振り絞った後のストレス発散としてはこれほど有効な方法はないであろう。大声でハーモニーを奏でて、スッキリ(でもグッタリ)。来週、竜音再に出演予定だが、私は池袋詣でのため出られない。



-

ひさしぶりの明響練習 - 2003年11月15日(土)


昼間、エリアス&第九の合唱練習。行き帰りはもちろんテープとテキスト。帰り、本屋によって受験六法を探したが、置いてなかった。明日、iDE塾の帰りに探すか。

直接受験勉強には関係はないが、
【北村先生著:最新やさしくわかる給与計算と社会保険事務のしごと】
を購入。まさしくカミさんの事務所でやってることそのもの。ま、私の場合半分以上は行政書士としての仕事だが、春:労働保険の年度更新、夏:算定基礎届、秋:年末調整と、忙しい時期はめいっぱい手伝うので、簡単にわかる解説書が欲しかったのだ。受験に直接関係はないと言っても、受験勉強と実務の橋渡しとして最適だと思うので、テキスト読み・過去問等に飽きたときに読んでみよう。



-

社労士試験合格発表 - 2003年11月14日(金)


自分には関係ないと思いながらも、つい見てしまった合格発表。合格率は昨年並み、約10人に1人。
来年、ここに自分の名前が載っていることを想像しながら勉強に励む



-

タモリのボキャブラ天国 - 2003年11月11日(火)


例の、事業協同組合の登記変更、無事完了。さっそく謄本を取ってきて、県の担当課へ送付。やれやれ、だ。ところがうれしいことに次の案件が舞い込んできた。貨物運送業の許可申請。また一から勉強。

勉強の合間に、「タモリのボキャブラ天国」を見てしまう。10年も前の、ダジャレ視聴者投稿番組。小島なっちゃんの若いこと! スカパー系721chで再放送。何と言ってもあのフレーズ、山下達郎の名曲、
「雨は夜更け過ぎに...」−−>「兄は夜更け過ぎに...」
を今でも鮮明に覚えているもんなー。こんな古い番組の再放送をやっているなんて、「侮れんゾ、721ch!」って感じ。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail