ラミパスの日記...ラミパス

 

 

ブログ - 2004年03月07日(日)


最近流行りだというブログを立ち上げてみた。

ブログってなに? 恥ずかしながら、私はつい最近知人に教えてもらった。その直後にあちこちのPC雑誌で特集されており。元ネットワークエンジニアとしてはヤラレターって感じ。それで、とりあえず開設しただけ。何に使えるのだろう? いろいろ試行錯誤していくつもり。
たしかに今までの日記サイトや掲示板サイトよりは表現の自由度が高くなって、アカ抜けたテンプレートを使えばクールなWEBサイトの出来上がりなんだけど、内容、というか形態は今までの日記サイトと掲示板を合体させたような...
既に日記を二箇所で書いている自分としては、これ以上書く場所を増やしてもなあ。新しいコンテンツがあれば、今度はブログで表現してみたい。



-

基礎マスターゼミ第16回:健康保険法(1) - 2004年03月06日(土)


日曜日からの振り替え。
朝の電車はいつもの時間、でも土曜日は高校生がいる分日曜日よりも人が多い。それは池袋についても同じ。見慣れたはずの池袋も、曜日が違うとまたちょっと違う顔を見せてくれる。

9時ごろ教室に行ってみると、一人来ている。ちょっとだけお話し。土曜日の様子など。予習しているうちに、ふと気がつくと周りはうら若き女性ばかり。しかも皆さんお仲間? 一人だけいつもと違うヒゲオヤジが中に座っていてゴメンナサイね。
土曜日基礎ゼミは、なぜか女性が圧倒的に多い。しかも皆さん若いし。男性は三分の一以下?
きょうは何人か欠席している由、いたのは全体で30人前後。

講義は五十嵐先生、昨年9月のガイダンスでお会いした。最初のほうで、これからの勉強の仕方、心構え、問題の解き方など、いろいろアドバイスあり、感謝。
一日を通しての進み具合は若干遅れが生じたけど、ていねいに説明してくれるので○。

講義終了後、前回やれなかった「労一」の確認テストをする。頭が健保だったので、ちょっと切り替えるのに時間かかる。終わって、気がついたらほとんど人が残っていない。あれー? せっかく教室が使えるのにもったいないなー。あと、また労一の復習を18時ごろまでして帰宅。最後まで残っていた男性とちょっとコミュニケーション。土曜日ゼミの雰囲気とか、なぜ社労士試験を受験しようとしているのか、とか。昨年からi.D.E.塾に通っていて初めてのような気がする、こんなにゼミの人と話したの。

さて、「穴埋め式完全対策問題集・5分冊」だ。窓口に、No.1と昨夜刷り上ったばかりだというNo.2が置いてあったのでペラペラ立ち読み。一冊ずつ買えるから、必要な科目をチョイスしても良いだろう。ただなー、内容は基本テキストの抜粋版、それに重要語句を四角で抜いたという感じ。どうするかなー、私のような初心者は、まず基本テキストをボロボロにするのが先なんだろうと思いつつ。

そうそう、五十嵐先生が仰っていたけど、「皆さんは必ず法改正ゼミを受けてください。」と。テキストのどの部分が今回の法改正項目なのかを把握することで今年の重要ポイントを押さえることができる由。私は受けるつもりはなかった(どこが法改正なのかまで知る必要はないと思っていた)けど、ちょっと検討してみようかな、通学じゃなくても良いと思うし。通学なら、もうそろそろ定員で締め切り近い。




-

今がふんばりどころなんだよ - 2004年03月02日(火)


例の会社設立後の件、社長さんを税理士さんに紹介する。細かいことは会社でやってもらい、ときどき税理士さんに様子を見てもらって、あとは決算。そんな感じ。

平行して建設業許可の申請書類も準備中。まだ設立して1ヶ月、工事経歴は決算期未到来のため実績なしと記述、財務諸表類も「開始貸借対照表」のみ、納税証明は税務署への会社設立届(写し)をつける。難しいのは経営管理責任者と専任技術者の常勤性を見る書類。社会保険には加入を保留、一人別源泉徴収簿も、当然納付書もまだないので、雇用に係る確約書を一筆書いてこれに代える。
あとは残高証明書を待つだけ。

午後、事務所にTELあり。今年社労士受験予定の人から、事務所で修行させて欲しいとのこと。とりあえず、県社労士会に連絡とって、その旨伝えれば会報に載せてくれることを伝える。

さあきょうこそ勉強の遅れを取り戻すぞ!と気合をいれたところで問題発生。家族のことでいろいろ考えなくてはいけない事柄があり、話しを聞いたりあれこれ悩むことに。
昔の上司がよく言っていたことを思い出す、「今がふんばりどころなんだよ。」



-

4年に一度の29日 - 2004年02月29日(日)


昨日とうって変わって暖かい雨。この時期、雪ではなく雨というのはかなりさみしい。
がんばってゲレンデに出ている人もいるようだが、我々は早めに帰途に向かう。

からだ中が痛い。しっかりと準備運動をして、無理な滑りをしないよう心がけないと、骨折の原因にもなる。気をつけないと...




-

草津deスキー! - 2004年02月28日(土)


7時に起きるつもりだったのに、気がついたら8時。慌てて起床、朝食もそこそこに、着替えてゲレンデへ。
無風・快晴のスキー日和。素晴らしい天気。すっかり勉強のことは忘れてスキーに集中。
午前中のうちにロープウェイを使って山頂駅まで。(こ)は昨年初めてロープウェイに乗り、振子沢を降りてきたけど、とっかかりの急斜面が鬼門だった。2回板をはずしたもんね。で、今年は行こうかどうしようか迷ってたみたいだけど、弟の(あ)が初めて「行く!」と手を挙げたので、今年は初めて家族皆でロープウェイに乗ることに。事前に窓口で、トドマツコースもオープンしていることを聞いたので、そちらから回り込めば急斜面を降りなくても済むだろうということで。

トドマツコースの出発点、本白根山頂から見る志賀高原側は大変素晴らしいながめ。





(親子でじゃれる、の図)

清水沢を下り、ロープウェイで戻ってから今度は振子沢をせめる。子供らも、もうちょっと板を揃えて左右に弧を描きながら滑れるといいんだけど、まあ、ボチボチとな。
でも、とうとう家族で山頂から8kmのロングコースを滑ることができるようになった!ちょっと感激。草津スキー場に家族で通うようになって10年、とうとうここまで来たか!という感じ。



11時には早い昼食を山麓駅レストハウスで。そしてまた何本かすべり、14時にあがる。マンションに戻って部屋でゆっくりした後、湯畑へ繰り出す。ガラス蔵で買い物の後、リンデンバウムへ。さすがに5時前ではお客さんも少なく、貸しきり状態でサーロインステーキに舌鼓。ああ、至福のひととき。

いちおう勉強テキスト一式は持ってきてたのだけど... 結局一回も開けず。



-

草津deスキー - 2004年02月27日(金)


今晩からスキー、草津へ。長男は今回行かないと言う。何回か説得したけど、まあ無理に連れて行っても本人もこちらも面白くないだろうから、家に置いてきた。土曜日は学校もあるしね。

19時45分出発、23時30分到着。とうとうマンション駐車場までチェーンを巻かずに来てしまった。ここんとこ雪が降ってなかったらしい。まあ、楽でよかったけど、なんか雪国に来たという実感が薄くなっちゃう。
到着後温泉に入って、明日の早起きを期して就寝。




-

ドイツ記念誌 - 2004年02月26日(木)


例のドイツ記念誌、先週末印刷屋さんに見積もりをもらって、きょう軽く打ち合わせ、仕様も値段も問題なさそうなのでゴー。来週末に第一稿あがる予定。

週末は1年ぶりのスキーに行く予定、溜まってる復習をこなすつもりだったが...



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail